2023年2月15日 (水)

【単発教室】招きうさぎのネバリャーシカ教室

マトリョーシカ作家として活躍中のta-nyaさんに教わる単発教室です。

ネバリャーシカ(おきあがりこぼし)素材を使い、
ウッドバーニングの基本技法と、絵具での着色方法を体験できる講座です🎨

今回は、木製のうさぎ耳素材をご用意いただきました🐰💛

卯年にちなみ、かわいい「招きうさぎ」に仕上げましょう。

見本画像は、赤いきのことお揃いの水玉模様のデザインがとってもかわいいですね🍄

「右手招き(お金のご縁)」「左手招き(人とのご縁)」どちらにするかお選びいただいたり、
お好きな図案でのアレンジも可能です。

7__sns

耳の素材は、ta-nya先生オリジナルです。

揺らすとカラン♪コロン♬とかわいい音がします。

ぜひこの機会にご参加ください。

 

*************************** 

【日  程】2023年3月19日(日)

【時  間】11:30 ~ 14:30 (3時間)  

【参 加 費】税込6,050円(素材費込み)

【定     員】7

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、メールにてお申し込み下さい。

 お名前と繋がりやすいお電話番号をお聞きしております。

 <木の香 ☎03-5537-3107 / ✉kinoka@hakko.com>

***************************

 

感染症対策を行い開講いたします。

(個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています。)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

お申込みお待ちしています!

(たかなし)

2月 15, 2023 教室情報 | | コメント (0)

2022年10月 6日 (木)

【単発教室】夢見る木馬のクリスマスデコレーション

Tanya_ws_202211

幸せを運ぶ馬として昔から愛されてきた、スウェーデン発祥の伝統工芸品「ダーラナホース」。

両面仕様の木製プレートに、お好きな柄を選んでウッドバーニングとペイントで仕上げます。

立体的に組み立てたボックスには、ドライフラワーや小さなライトを盛り込んで・・・

室内をあたたかく彩るクリスマスデコレーションを楽しみましょう!

図案は転写できますので、初心者の方もお気軽にご参加ください。

 

夢見る木馬のクリスマスデコレーション

【日時】2022年11月6日(日) 11:30~15:00

【受講料】税込7,150円(材料費込み)

【定員】8名

【講師】ta-nya(マトリョーシカ作家)

【持ち物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場所】GINZA HAKKO 木の香 B1Fギャラリースペース

【申込方法】店頭またはお電話、メールにてお申込みください。

  ☎03-5537-3107 / ✉ kinoka@hakko.com

  ※お名前と繋がりやすいお電話番号をお伝えください。

=======================================

感染症対策を行い、開講いたします。

(個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

皆様のご参加をお待ちしています!

(たかなし)

10月 6, 2022 教室情報 | | コメント (0)

2022年8月19日 (金)

童話のフォトフレーム「不思議の国のアリス」

※おかげさまで満席となりました。

 

ta-nya先生が描く、童話フォトフレームシリーズ。

__20220819144501

飾って楽しめる本型フォトフレーム素材に「不思議の国のアリス」のワンシーンを描きましょう!
ウッドバーニングの基本技法と、絵の具での着色方法を体験できる講座です。
図案は転写するので、初心者の方もお気軽にご参加ください!

 

★ご参加の方には、フォトフレームの写真用の窓枠部分に入れられる「3月ウサギとキノコ」カードをプレゼント!

 

*************************** 

【日  時】2022年9月11日(日) 11:30~14:30 (3時間) 

【参 加 費】税込 5,280円 (材料費含む)
  
【定     員】8名
 
【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。
 
【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1Fギャラリースペース
 
【申込方法】店頭またはお電話、メールにてお申し込みください。

      お名前と繋がりやすいお電話番号をお聞きしています。

      < ☎03-5537-3107 / ✉kinoka@hakko.com >

***************************

 

感染症対策を行い、開講いたします(個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています)。

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

皆さまのご参加、お待ちしております!

 

 

(もちこ)

8月 19, 2022 教室情報 | | コメント (0)

2022年6月20日 (月)

「耳つきネバリャーシカ」教室

マトリョーシカ作家として活躍中のta-nyaさんに教わる単発教室です。

木製のおきあがりこぼし人形(ネバリャーシカ)に絵付けをします。

今回は、かわいい耳つきの素材を使います🐱🐻


Tanya0703-01

丸いくまの耳🐻

と三角のネコの耳🐱

お好きな方をお選びください。

絵付けの方法は、ウッドバーニングで線描きをしたあとに、絵の具で着色をします。

 

耳の素材は、ta-nya先生オリジナルです。

揺らすとカラン♪コロン♬とかわいい音のする人形です。

ぜひこの機会にご参加ください。

 

*************************** 

【日  程】7月3日(日)

【時  間】①11:00 ~ 14:00 (3時間)  

      ②14:30~17:30 (3時間)←満席

【参 加 費】税込6,050円(素材費込み)

【定     員】各回 7

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、メールにてお申し込み下さい。

 お名前と繋がりやすいお電話番号をお聞きしております。

 <木の香 ☎03-5537-3107 / ✉kinoka@hakko.com>

***************************

 

感染症対策を行い開講いたします。

(個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています。)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

(たかなし)

6月 20, 2022 教室情報 | | コメント (0)

2022年4月27日 (水)

《 6月の単発教室 》『焦がして描くぬくもりのハンドメイドウッドバーニングのすべて』出版記念ワークショップ

 

『焦がして描く、ぬくもりのハンドメイド ウッドバーニングのすべて』

に掲載の作品を、作家さんから直接学べるお教室を1日ずつ開催いたします。

 

Ws_20220427170405

 

Ws_20220427170401

※熊坂先生の作品のみ、掲載作品では描きこみに

長時間かかってしまうため、未掲載の作品となります。

予めご了承ください。

 

Takanashi

Tagichi

 

Ws_20220427170402

 

 ***************************

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、メールにてお申し込み下さい。

 お名前と繋がりやすいお電話番号をお聞きしております。

 <木の香 ☎03-5537-3107 / ✉kinoka@hakko.com>

***************************

 

感染症対策を行い開講いたします。

(個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています。)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

(あたらし)

4月 27, 2022 教室情報スタッフの声 | | コメント (0)

2022年4月22日 (金)

ウッドバーニングを楽しむ「タオルハンガー 」教室

マトリョーシカ作家として活躍中のta-nyaさんに教わる単発教室です。

ウッドバーニングの技法と絵具で色付けをする手法を学ぶことができます。


2410_20220620155901

絵柄は2種類からお好きな方をお選びください。

転写した図案をなぞってウッドバーニングをするので、初めての方にもおすすめです。

*************************** 

【日  程】①5月8日(日) ②5月29日(日) 満席

【時  間】11:30 ~ 14:30 (3時間) 

【参 加 費】税込4,884円(素材費込み)

【定     員】各7

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、メールにてお申し込み下さい。

 お名前と繋がりやすいお電話番号をお聞きしております。

 <木の香 ☎03-5537-3107 / ✉kinoka@hakko.com>

***************************

 

感染症対策を行い開講いたします。

(個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています。)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

(あたらし)

4月 22, 2022 教室情報 | | コメント (0)

2021年10月25日 (月)

ロシアの民族衣装を描く「扉付きボックスのクリスマスデコレーション」

 

マトリョーシカ作家として活躍中のta-nyaさんに教わる単発教室です。

ウッドバーニングの基本技法と絵の具の着色方法が学べます。

_2_2_20211024153401

今回のテーマは「ロシアの民族衣装」!

扉付きボックス素材に、ウッドバーニングと絵具でペイントを施します。

_4_2

箱の中にはドライフラワーやお菓子を添えて…クリスマスを彩る温もりある一品に仕上げましょう。

季節に合わせてのアレンジもお楽しみいただける仕様です。

_5_2_20211024153401

※ドライフラワーやキャンドルは使用見本です。キットには含まれません。

図案も転写できますので、初心者の方もぜひご参加ください。

 

*************************** 

【日  程】2021年11月7日(日) 

【時  間】11:00 ~ 14:30 (3時間半)

【参 加 費】税込6,050円(素材費込み)

【定     員】6名様

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、メールにてお申し込み下さい。

 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 

感染症対策を行い開講いたします。

(人数を通常より減らし、個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています。)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

(あたらし)

10月 25, 2021 教室情報 | | コメント (0)

2021年8月27日 (金)

物語のフォトフレーム  ロシア民話「マーシャと熊」

マトリョーシカ作家として活躍中のta-nyaさんに教わる単発教室です。

ウッドバーニングの基本技法と、絵の具の着色方法が学べます。

  

9__4

 

今回は飾って楽しめる本型フォトフレーム素材に、ロシア民話「マーシャと熊」のワンシーンを描きましょう!

図案も転写できますので、初心者の方もぜひご参加ください。

 

*************************** 

【日  程】2021年9月26日(日) 

【時  間】12:30 ~ 15:30 (3時間)

【参 加 費】税込4,950円(素材費込み)

【定     員】5名様

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、メールにてお申し込み下さい。

 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 

先生の見本通りに塗ってもよし、お好きな色を選んで塗り絵感覚で仕上げてもよし◎

物語フォトフレームの単発教室は毎回人気です!

 

感染症対策を行い開講いたします。

(人数を通常より減らし、個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています。)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

(あたらし)

8月 27, 2021 教室情報 | | コメント (0)

2021年4月20日 (火)

花畑のまあるい小物入れ教室

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。

5__3

ぽってりとした小物入れにウッドバーニングで花模様を描きましょう!

お好みの色にペイントして、小さなマトリョーシカの飾り台として並べても可愛いです。

5_

5__2

初心者の方もお気軽にご参加ください。

 

*************************** 

【日  程】2021年5月16日(日) 

【時  間】①11:00~14:00 ②14:30~17:30 (3時間)

【参 加 費】税込4,950円(素材費込み)

【定     員】各回5名様

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい。

 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 
緊急事態宣言が延長されましたが、感染症対策を行い開講することとなりました。

(人数を通常より減らし、個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています。)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

(あたらし)

4月 20, 2021 教室情報 | | コメント (0)

2020年2月29日 (土)

チューリップのリモコンボックス教室

※こちらの教室は、新型コロナウイルス感染症拡大防止にともない、中止させていただきます。申し訳ありませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。

八木史規子先生による単発教室。

白木のリモコンボックス素材にウッドバーニングでチューリップを描きます。

図案も転写でき、 シンプルな焼き絵なのでウッドバーニング初心者でも簡単に描くことができます。

また、濃淡を使って立体的に見せる表現を学ぶことができます。

 

4

 

*************************** 

【講  師】八木 史規子

【日  時】2020年4月15日(水)  11:00~13:00 (2時間)
 
【参 加 費】4,100円+税(素材費込み)
  
【定     員】8名様
 
【持  物】特にございません。作業しやすい服装でお越しください。
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、メールにてお申し込み下さい 
 <☎:03-5537-3107 / ✉:kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

 

(あたらし)

2月 29, 2020 教室情報 | | コメント (0)

2020年2月19日 (水)

苺のコースターセット教室

八木史規子先生による単発教室。

白木のコースター素材(5枚セット)にウッドバーニングで苺を描きます。

図案も転写でき、 シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことができます。

また、濃淡を使って立体的に見せる表現を学ぶことができます。

 

3_20200219142101

 

*************************** 

【講  師】八木 史規子

【日  時】2020年3月18日(水)  11:00~13:00 (2時間)
 
【参 加 費】4,200円+税(素材費込み)
  
【定     員】8名様
 
【持  物】特にございません。作業しやすい服装でお越しください。
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 
 <☎:03-5537-3107 / ✉:kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

 

(あたらし)

2月 19, 2020 教室情報 | | コメント (0)

2020年1月31日 (金)

お雛様のプラーク

八木史規子先生による単発教室。

白木素材にウッドバーニングでお雛様を描きます。

図案も転写でき、 シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことができます。

また、濃淡を使って立体的に見せる表現を学ぶことができます。

 

 2_20200131124601 

*************************** 

【講  師】八木史規子

【日  時】2020年2月19日(水) 11:00~13:00 (2時間)
 
【参 加 費】3,000円+税(素材費込み)
  
【定     員】8名様
 
【持  物】特にございません。作業しやすい服装でお越しください。
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 
 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

1月 31, 2020 教室情報 | | コメント (0)

2019年11月23日 (土)

猫がくつろぐお庭のレターケース

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。

Photo_20191123170401

ta-nya先生のオリジナルキットでつくる、ハガキや封筒などを立てかけて飾れるレターケース。

お好みに合わせて猫の色や柄を変えることができます!

図案の写せるのパーツに描いてから組み立てるので、初心者の方もお気軽にご参加ください。

 

*************************** 

【日  時】2020年1月26日(日) 11:30~14:30 (3時間)

【参 加 費】5,400円+税(素材費込み)

【定     員】7名様

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい。

 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

11月 23, 2019 教室情報 | | コメント (0)

ウッドバーニングで描く梅とメジロ

八木史規子先生による単発教室。

アーチ型のプラークにウッドバーニングで梅とメジロを描きます。

図案も転写でき、 シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことができます。

また、濃淡を使って立体的に見せる表現を学ぶことができます。

1

 

*************************** 

【講  師】八木史規子

【日  時】2019年1月22日(水) 11:00~13:00 (2時間)
 
【参 加 費】3,400円+税(素材費込み)
  
【定     員】8名様
 
【持  物】特にございません。作業しやすい服装でお越しください。
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 
 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

 

11月 23, 2019 教室情報 | | コメント (0)

ウッドバーニングで描く冬景色

八木史規子先生による単発教室。

ウッドバーニングの濃淡で雪積もる風景画を描きましょう。

図案も転写でき、 シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

新年に向けて飾るのにぴったりな図案ですよ!

12_20191123150301

 

*************************** 

【講  師】八木史規子

【日  時】2019年12月11日(水) 11:00~13:00 (2時間)
 
【参 加 費】3,400円+税(材料費込み)
  
【定     員】8名様
 
【持  物】特にございません。作業しやすい服装でお越しください。
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 
 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

11月 23, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年10月30日 (水)

クリスマス・トナカイのフレーム

八木史規子先生による単発教室。

ウッドバーニングでトナカイの絵を描いて、クリスマスのフレーム作品を作ります。

図案も転写でき、 シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

アーチ型のかわいいフレームでクリスマスを飾りましょう!

11_20191030122301

 

*************************** 

【講  師】八木史規子

【日  時】2019年11月20日(水) 11:00~13:00 (2時間)
 
【参 加 費】3,500円+税(素材費込み)
  
【定     員】8名様
 
【持  物】特にございません。作業しやすい服装でお越しください。
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 
 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

10月 30, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年10月10日 (木)

【定例教室】熊坂延子ウッドバーニング教室

認定講師、熊坂延子先生による本格的な技法の教室です。

Photo_20191010172701

ウッドバーニングの基礎から、陰影を使った本格的な作品作りまで、 様々な作品に挑戦しながら、ウッドバーニングの技術をじっくり学べます。

日時:毎月2回(前後半に分けて木曜開催)

   13:00~15:00

定員:各回 5名

※新型コロナウイルスの影響で、時間を当面の間30分繰り上げ、定員を減らして開催しております。

参加費:税込13,200円(チケット制 6回分)

初めてご参加の方のみお道具代 税込13,200円

講師:熊坂延子(日本ウッドバーニング協会上級認定講師)

 

※開講日につきましては、お電話または店舗にてスタッフにお問い合わせください。

(きのこ)

10月 10, 2019 教室情報 | | コメント (0)

童話のフォトフレーム お菓子の家「ヘンゼルとグレーテル」

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。

20191110

ta-nya先生が描く童話フォトフレームシリーズ。

今回はクッキーやふわふわのクリームが可愛い、お菓子の家です。

ウッドバーニングを施し、お好きな色を選んで塗り絵感覚で仕上げましょう!

図案も転写できますので初心者の方もお気軽にご参加ください。

 

★単発教室にご参加の方には、フォトフレームの丸窓に飾れるヘンゼルとグレーテルの額絵をプレゼント!

 

*************************** 

【日  時】2019年11月10日(日)

     ①11:30~15:00 (3.5時間)

     ②15:30~19:00 (3.5時間)
 
【参 加 費】4,800円+税(素材費込み)
  
【定     員】各回7名様
 
【持     物】エプロン
 
【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい。

 <木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

10月 10, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年8月30日 (金)

【全2回】リスの額絵教室

八木史規子先生による全2回で完成させる単発教室。

白木素材に図案を転写し、電熱ペンで濃淡を使って写実的なリスを描きます。

 
9102

 

***************************

 

リスの額絵教室

【講師】八木史規子

【日時】〈1回目〉 9/18(水) 11:00~13:00

    〈2回目〉10/23(水) 11:00~13:00

【定員】8名様

【受講料】5,400円+税(材料費込み)

【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

【場所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 
 <木の香 03-5537-3107 /kinoka@hakko.com>

 

※9/18(水)と10/23(水)の2回で完成させるお教室です。両方参加できる方のみお申し込みください。

 

***************************

 

8/30現在、残席1名となっております。

お申し込みはお早めに!

ご参加をお待ちしております!

8月 30, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年8月12日 (月)

ティータイムセット

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。
  

Photo_20190812182901

Photo_20190812182902

  
ta-nya先生オリジナルキットを使用し、コースターとボックスを作りましょう!
 
ボックスにはコースターやTEA BAG、お菓子をいれて飾ることができます。
 
暮らしを楽しむ雑貨作り、いかがですか?
  

*************************** 

【日  時】2019年8月25日(日) 11:30~14:30 (3時間)
 
【参 加 費】5,500円+税(素材費込み)
  
【定     員】7名様
 
【持  物】エプロン
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 
 <木の香 03-5537-3107 /kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

8月 12, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年8月 3日 (土)

ネバリャーシカ

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。
  

Photo_20190803181301

 
 
カランコロン♪

音色に癒されるネバリャーシカ(おきあがりこぼし)

ウッドバーニングとペイントでお気に入りの一品を

つくりましょう!
 
*************************** 

【日  時】2019年8月20日(火) 12:30~16:30 (4時間)
 
【参 加 費】4,600円+税(素材費込み)
 
【定     員】7名様 
 
【持  物】エプロン
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 

< 木の香 03-5537-3107 / kinoka@hakko.com >
 
***************************
 

皆さまのご参加、お待ちしております!

8月 3, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年7月23日 (火)

マトリョーシカ型キーフック

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。
  

Photo_20190723151502

  
マトリョーシカ型のフォルムが可愛い、キーフックを作りましょう。
 
お好きな色の組み合わせで、ぬりえのように楽しみながら制作できる講座です。
 
先生が用意してくださる数パターンの図案を転写できるので、初心者の方もお気軽にご参加下さい。

 

*************************** 

【日  時】2019年8月6日(火) 15:30~17:30 (2時間)
 
【参 加 費】3,500円+税(素材費込み)
  
【定     員】7名様
 
【持  物】エプロン
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 
 <木の香 03-5537-3107 /kinoka@hakko.com>

***************************

 
皆さまのご参加、お待ちしております!

7月 23, 2019 教室情報 | | コメント (0)

おしゃれこけし

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。
  

10

 
 
こけしの木地に自由にペイントし、お好きなパーツで装飾を。
 
ちょっとオシャレなカスタマイズこけしを作りましょう。
 
***************************

【日  時】2019年8月6日(火) 11:30~14:30 (3時間)
 
【参 加 費】4,500円+税(素材費込み)
 
【定     員】7名様 
 
【持  物】エプロン
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、またはメールにてお申し込み下さい 

 <木の香 03-5537-3107 /kinoka@hakko.com>
 
***************************
 

皆さまのご参加、お待ちしております!

7月 23, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年7月20日 (土)

くまのぬいぐるみのラタン風ボックス教室

 八木史規子先生による単発教室。

ラタン風ボックスの蓋部分の白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

 
8

 

***************************

 

くまのぬいぐるみのラタン風ボックス教室

【講師】八木史規子

【日時】8/21(水) 11:00~13:00

【定員】8名様

【受講料】3,400円+税(材料費込み)

【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

 

***************************

 

お申し込みは店頭で直接はもちろん、お電話(03-5537-3107)/メール(kinoka@hakko.com)/HPお問い合わせフォームより受け付けております。

皆様のご参加をお待ちしております!

7月 20, 2019 教室情報 | | コメント (2)

2019年6月19日 (水)

ウッドバーニングでつくるタオルハンガー教室

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんの教える、ウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。
Photo_161

東欧雑貨のような花模様をあしらった、タオルハンガーを作りましょう。
 
ウッドバーニングからペイントまで体験していただける講座です。
 
図案も転写できるので、初心者の方もお気軽にご参加下さい。
 
【日  時】2019年7月21日(日) 11:30~14:30 (3時間)
 
【参 加 費】4,200円+税(素材費込み) 
 
【定   員】7名様 ※満席になりました。
 
【持  物】エプロン
 
【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭・お電話(03-5537-3107)・メール(kinoka@hakko.com)いずれかの方法でお申し込み下さい。
※小学生以下のお客様は保護者様同伴でご参加ください。
 
皆さまのご参加、お待ちしております!!

6月 19, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年6月16日 (日)

カップ型 革のスタンド教室

八木史規子先生による単発教室。
7_1 
革の素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
そのあと缶の素材に巻き付けて接着し、取っ手部分を付けたら完成です!

 
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
**************************
「カップ型 革のペンスタンド」教室
 

【講師】八木史規子
 

【日時】7/17(水) 11:00~13:00
 

【定員】8名様
 

【受講料】3,300円+税(材料費込み)
 

【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。
**************************  
 

皆様のご参加をお待ちしております!
 
(きくち)

6月 16, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年4月17日 (水)

ワンポイントフラワーのティータイムトレー

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。

 

Tanya_2019_5_26

 

民族衣装のようなワンポイントフラワーをあしらったティータイムトレーを作ります。ティータイム以外にも雑貨やアクセサリートレーとして使うのもオススメ!

 

Photo-20190415-10-29-48

 

***************************

 

『 ワンポイントフラワーのティータイムトレー』

 

【日  時】2019年5月26日(日) 11:30~14:30 (3時間)

 

【参 加 費】4,800円+税(材料費込み)

 

【定       員】7名様

 

【持  物】エプロン

 

【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース

 

【申込方法】木の香店頭またはお電話にてお申し込み下さい 

 < 木の香 / 03-5537-3107 >

 

***************************

 

皆さまのご参加、お待ちしております!

4月 17, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年4月 6日 (土)

子猫のアーチフレーム教室

八木史規子先生による単発教室。

アーチフレームの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
Photo_140

********************* 

「子猫のアーチフレーム」教室

【講師】八木史規子

【日時】6/19(水) 11:00~13:00

【定員】8名様

【受講料】3,400円+税(材料費込み)

【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

お申し込みは店頭ではもちろん、お電話(03-5537-3107)/メール(kinoka@hakko.com)/HPお問い合わせフォームより受け付けております!

皆様のご参加をお待ちしております!

4月 6, 2019 教室情報 | | コメント (0)

プレゼントのミニティッシュボックス教室

八木史規子先生による単発教室。

ミニティッシュボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
Photo_142

********************* 

「プレゼントのミニティッシュボックス」教室

【講師】八木史規子

【日時】5/22(水) 11:00~13:00

【定員】8名様

【受講料】2,720円+税(材料費込み)

【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

お申し込みは店頭ではもちろん、お電話(03-5537-3107)/メール(kinoka@hakko.com)/HPお問い合わせフォームより受け付けております!

皆様のご参加をお待ちしております!

4月 6, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年3月16日 (土)

シルエットのラタンボックス教室

八木史規子先生による単発教室。
 

ラタンボックスの蓋部分の白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
Photo

********************* 

「シルエットのラタンボックス」教室

【講師】八木史規子

【日時】4/10(水) 11:0013:00

 【定員】8名様

 【受講料】3,400円+税(材料費込み)

 【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております!

3月 16, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2019年1月16日 (水)

苺のポット置き教室

Photo_2
 
八木史規子先生による単発教室。

ポット置きの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

********************* 

「苺のポット置き」教室

【講師】八木史規子

【日時】3/20(水) 11:0013:00

 【定員】8名様

 【受講料】2,950円+税(材料費込み)

 【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

※こちらのお教室は満席となりました。ありがとうございました。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております!

1月 16, 2019 教室情報 | | コメント (0)

苺のウェルカムボード教室

八木史規子先生による単発教室。
 
Photo
 
ウェルカムボードの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
*********************

「苺のウェルカムボード」教室

【講師】八木史規子

【日時】2/20(水) 11:00~13:00

【定員】8名様

【受講料】3,200円+税(材料費込み)

【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加をお待ちしております!

1月 16, 2019 教室情報 | | コメント (2)

童話シリーズ フォトフレームを描こう

マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。

Tanya_work_ehon

フォトフレームの素材に、童話のモチーフを転写してウッドバーニングで絵付けをしたあと、ペイントしていきます。
 
モチーフの童話の図案は
 
・『長靴をはいた猫』
・『人魚姫』
・『赤ずきん』
・『ラプンツェル』
・『ブレーメン』
 
の5種類からお選びいただけます。カラフルな童話の世界を、ウッドバーニングとペイントで表現して楽しみましょう!

 
【日  時】
2019年3月10日(日) 11:3014:30 (3時間)
 
 
【参  費】
4,800+税(素材費込み)
 
【定
  員】名様 ※3名様以上より開講
 
【持  物】エプロン
 
【場  所】
GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、または
メールにてお申し込み下さい 

 <木の香 03-5537-3107 /kinoka@hakko.com

***************************

皆さまのご参加、お待ちしております!
 
(きくち)

1月 16, 2019 教室情報 | | コメント (0)

2018年10月20日 (土)

夢見る木馬のクリスマスデコレーション

Burogu1
 
マトリョーシカ作家・ta-nyaさんが教えるウッドバーニングと絵具での着色が学べる単発教室です。
 

木製プレートの木馬にはお好きなペイントを。ドライフラワーや小さなライトを盛り込んで、室内を暖かく彩る クリスマスのデコレーションを楽しみましょう!

使用する木の実やパーツ内容には一部変更が出る場合があります

2

 

***************************

 
夢見る木馬のクリスマスデコレーション

 

【日  時】2018年11月11日(日) 11:3014:30 (3時間)

 

【参  費】5, 700+税(素材費込み)使用する木の実やパーツ内容には一部変更が出る場合があります

 

【定       員】8名様

 

【持  物】エプロン

 

【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース

 

【申込方法】木の香店頭またはお電話にてお申し込み下さい 

 <木の香/03-5537-3107

***************************

皆さまのご参加、お待ちしております!

10月 20, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年9月26日 (水)

クリスマスボード教室

Photo

 

八木史規子先生による単発教室。

フォトフレームの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

********************* 

「クリスマスボード」教室

【講師】八木史規子

【日時】11/21(水) 11:0013:00

 【定員】8名様

 【受講料】2,950円+税(材料費込み)

 【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております!

9月 26, 2018 教室情報 | | コメント (0)

クッキー模様のトレイ教室

_jpg

 

八木史規子先生による単発教室。

フォトフレームの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

********************* 

「クッキー模様のトレイ」教室

【講師】八木史規子

【日時】10/24(水) 11:0013:00

 【定員】8名様

 【受講料】3,800円+税(材料費込み)

 【持ち物】 特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております!

 


9月 26, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年7月23日 (月)

バイオリンのフォトフレーム教室

Yagi_work1

 

八木史規子先生による単発教室。

フォトフレームの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

********************* 

「バイオリンのフォトフレーム」教室

【講師】八木史規子

【日時】9/19(水) 11:0013:00

 【定員】8名様

 【受講料】4,000円+税(材料費込み)

 【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております!

7月 23, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年6月26日 (火)

「青い鳥と赤い花のラタン風ボックス」

201.7.22 ta-nya単発教室

201807_tanya_tanpatsu1

 ラタン風ボックスのフタ部分に、
表は全面装飾的に、
開けるとワンポイントの
ペイントを施します。

 201807_tanya_tanpatsu2

テーブルの上に小さな幸せを運んでくれるような、

青い鳥が印象的な一品です。

 

【日  時】2018.7.22() 11:3014:30 (3時間)

【参  費】4400+(素材費込み) 

【定 員】7名様

【持  物】エプロン

【場  所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース

【申込方法】木の香店頭またはお電話にてお申し込み下さい

      <木の香/03-5537-3107


6月 26, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年6月22日 (金)

カトレアのタオルハンガー教室

Yagi_taoruhanga_03
 

八木史規子先生による単発教室。

タオルハンガーの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

********************* 

「カトレアのタオルハンガー」教室

【講師】八木史規子

【日時】7/18(水) 11:0013:00

 【定員】8名様

 【受講料】3,200円+税(材料費込み)

 【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております!

6月 22, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年4月22日 (日)

あじさいのリモコンボックス教室

6_  

八木史規子先生による単発教室。

リモコンボックスンの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

********************* 

「あじさいのリモコンボックス」教室

【講師】八木史規子

【日時】6/20(水) 11:0013:00

 【定員】8名様

 【受講料】4,100円+税(材料費込み)

 【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております。 

4月 22, 2018 教室情報 | | コメント (0)

ことりのデスクステーション教室

5_

八木史規子先生による単発教室。

デスクステーションの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

********************* 

「ことりのデスクステーション」教室

【講師】八木史規子

【日時】5/23(水) 11:0013:00

 【定員】8名様

 【受講料】3,800円+税(材料費込み)

 【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております。 

4月 22, 2018 教室情報 | | コメント (0)

ウッドバーニングで描くどうぶつのくるま教室

Photo_2
 

タケイチユリさんの単発教室

 
どうぶつのくるまにウッドバーニングでかわいい絵を描きましょう
シンプルな焼き絵なので初心者の方でも簡単に体験できます。
くるまは いぬ ねこ ハムスター の3つの形から選べます
ご予約のときに希望の形を申しつけください
(素材に余裕がある場合は当日の変更も可能です。)

********************* 

「どうぶつのくるま」教室

【講師】タケイチユリ

【日時】5/22(火) ①11301330 ②14:30~16:30

 【定員】各6名様

 【受講料】3,000+税(材料費込み)

 【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

皆様のご参加をお待ちしております。 

4月 22, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年4月 2日 (月)

5月開催*ta-nya「さわやかブルーの花柄ティータイムトレー」教室

201805_tanyaws01

マトリョーシカ作家ta-nya(ターニャ)先生による単発教室。

 

民族衣装のような花柄をあしらったティータイムトレイを作りましょう。

201805_tanyaws02

ティータイム以外にもマトリョーシカなどの雑貨や、アクセサリートレーとして使うのもオススメ。

201805_tanyaws03
 
ウッドバーニングと絵の具での着色を体験できる1日教室です。
 
※サイズ/縦15.7cm×横24.5cm×高さ2cm(外寸)
 
********************* 
「さわやかブルーの花柄ティータイムトレー」教室

【講師】マトリョーシカ作家・ta-nya

 

【日時】5/13(日)11:30~14:30(3時間)

 

【定員】7名様

 

【受講料】4,500円+税(材料費込み)

 

【持ち物】特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

********************* 

手作りしたさわやかな花模様のトレイで、素敵な初夏のティータイムを楽しみましょう!

4月 2, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年3月 4日 (日)

4月開催*八木史規子 こどもの日のプラーク教室

_

 
八木史規子先生による単発教室。
プラークの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦15cm×横22cm)
 

*********************

■こどもの日のプラーク教室

講師:八木史規子

開催日:4/18(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3.000円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

3月 4, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年2月 8日 (木)

3月開催*ta-nya 童話シリーズ フォトフレームに描こう

Tanya_nagagutu

季節を問わず花いっぱいの図案がお部屋を彩る、フォトフレームです。
ウッドバーニングを施し、お好きな色を選んでぬりえ感覚で仕上げましょう。
図案も転写できますので、初心者の方もお気軽にご参加ください。
 
※図案は数種類ご用意しますのでご希望に合わせてお選びいただけます。
 
(素材大きさ 16cm×22cm厚さ2.5cm(写真部分の円形10.5cm×7.3)+裏面にアクリル板使用)

*********************

■ta-nyaさんの童話シリーズ フォトフレームを描こう

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:3/18(日)

時間:11:30~14:30

定員:7名

受講料:4.800円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

 

トップの長靴をはいた猫以外にも、いろいろなお話のデザインをご用意しております!

Tanya_akazukin2

Tanya_buremen1

Tanya_rapunzel01

お気に入りの写真を飾るフレームを、ぜひ手作りしてみてはいかがでしょうか?

皆さまのご参加、お待ちしております!

 

(ごとう)

2月 8, 2018 教室情報 | | コメント (2)

2018年1月19日 (金)

3月開催*八木史規子 いちごのコースター教室

__2

 
八木史規子先生による単発教室。
コースターの白木素材(3枚)に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 直径12cm)
 

*********************

■いちごのコースター教室

講師:八木史規子

開催日:3/14(水)

時間:11:00~13:00

定員:5名 ※現在4名お申し込み

受講料:3.200円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

1月 19, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2月開催*八木史規子 お雛様のプラーク教室

_

 
八木史規子先生による単発教室。
白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦15cm×横22cm)
 

*********************

■お雛様のプラーク教室

講師:八木史規子

開催日:2/14(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在6名お申し込み

受講料:3.000円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

1月 19, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2018年1月15日 (月)

タケイチユリ マトリョーシカ教室☆

毎月2回開催、平日開催のウッドバーニングでつくるマトリョーシカの講座です。 

※こちらのクラスは2019年3月末で一旦休講いたします。

講師は画家・マトリョーシカ作家のタケイチユリさんです。

Photo_2


**************************

木を焦がして線を描くウッドバーニングという技法を使い、

絵の具で彩色して、3回で11㎝3個型の可愛いマトリョーシカを作ります。

初めての方でも基本の描き方から丁寧にお伝えします。

3回で基本を覚えたあとは、好きな形を自由に作れるオリジナル教室として通い続けることもできます。

**************************

日時: 毎月2回 金曜日 
    
① 11:30~13:30

②   14:30~16:30

参加費: 7,500円  【チケット制 2,500円×3回分】 白木素材代込み     

定員: 各回6名

空席状況につきましては、店頭またはお電話にてお問い合わせください。

GINZA HAKKO 木の香

TEL:03-5537-3107

1月 15, 2018 教室情報 | | コメント (0)

2017年12月18日 (月)

1月開催*八木史規子 帆掛舟のリモコンボックス教室

Photo
 
八木史規子先生による単発教室。
リモコンボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦14cm×横22cm×奥行10.5cm)
 

*********************

■帆掛舟のリモコンボックス教室

講師:八木史規子

開催日:1/17(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:4.100円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

12月 18, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年10月15日 (日)

12月開催*八木史規子 皮革のバレッタ教室

__2

 
八木史規子先生による単発教室。
皮革素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
バレッタを2個お作りいただけます。
図案はいくつかご用意しておりますので、当日お選びください。
シンプルな焼き絵なのでバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦4cm×横10cm×金具部分8cm)
 

*********************

■皮革のバレッタ教室

講師:八木史規子

開催日:12/6(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在7名お申し込み

受講料:4.000円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

10月 15, 2017 教室情報 | | コメント (0)

11月開催*八木史規子 クリスマスボード教室

_

 
八木史規子先生による単発教室。
白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦25.5cm×横16cm)
 

*********************

■クリスマスボード教室

講師:八木史規子

開催日:11/15(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在満席となりました。

受講料:2.950円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

10月 15, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年10月11日 (水)

11月開催*ta-nya クリスマスの箱庭~きのこの森~

Tanya_kinokoxmas01

 
きのこ好きさんに贈りたい...
きのこいっぱいの雑貨作り、ご一緒しませんか?
いろいろな形の木製パーツに色を塗ったりウッドバーニングを施し、グリーンや木の実を敷き詰めた箱庭にデコレーションしましょう。
クリスマス以外の季節には、箱庭本体はきのこのトレーに、木製パーツは小さな鉢植のガーデンピックとしてお楽しみいただけます。
 
※箱サイズ/縦9.7㎝×横23㎝×高さ3.5㎝(外寸)
※画像はサンプルです。使用する木の実やパーツの内容には変更のある場合があります。
 

*********************

■クリスマスの箱庭 ~きのこの森~

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:11/5(日)

時間:11:30~14:30

定員:7名 ※現在6名お申し込み

受講料:5.800円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

 

Tanya_kinokoxmas03
Tanya_xmaskinoko02
 
箱庭本体はトレーとして、木製パーツはガーデンピックとしてもお使いいただけますよ!
 
皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

10月 11, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年9月16日 (土)

10月開催*八木史規子 バラのスクエアボックス教室

_

 
八木史規子先生による単発教室。
スクエアボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦12.5cm×横12.5cm×高さ9cm)
 

*********************

■バラのスクエアボックス教室

講師:八木史規子

開催日:10/18(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在5名お申し込み

受講料:3.400円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

9月 16, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年8月20日 (日)

9月開催*八木史規子 ことりのオーバルボックス教室

Yagi_kotori

 
八木史規子先生による単発教室。
オーバルボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦11cm×横14cm×高さ9cm)
 

*********************

■ことりのオーバルボックス教室

講師:八木史規子

開催日:9/13(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在2名お申し込み

受講料:3.400円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

8月 20, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年8月 2日 (水)

万華鏡展会期中ワークショップ 万華鏡をつくろう!

Matsumiya_work

 
本格的なガラスのオブジェクトを使用し、オイルタイプのステンドグラス技法の万華鏡を作ります。
自分だけのオリジナルの万華鏡をつくりましょう。
ミラーを組み立て、中に入れるお好きなオブジェクトを選び、はんだ付けで仕上げます。
 

*********************

松宮真理子 万華鏡展会期中ワークショップ

万華鏡をつくろう!(オイルタイプ)

講師:松宮真理子

開催日:9/9(土)・10(日)

時間:13:00~15:00

定員:各日5名 ※10(日)3名お申し込み

受講料:13.000円+税(材料費込)

持ち物:はんだ付けを行いますので作業しやすい服装、エプロン、必ず軍手をお持ちください。

募集締め切り:9/5(火)

材料準備がありますので、キャンセルは極力ご遠慮ください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

8月 2, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年7月23日 (日)

9月開催*ta-nya 森のきのこポット

Tanya_0917sample

 
きのこ型の白木素材にペイントして、可愛いきのこポット(小物入れ)を作りましょう。
フタ部分には赤と白のドットや花柄など・・・
サンプルから選んでお好みの絵柄で仕上げます。
一緒に飾れる森のミニクッションのプレゼント付き!
(素材大きさ 高さ14cm×横8cm)
 

*********************

■森のきのこポット

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:9/17(日)

時間:11:30~14:30

定員:7名 ※現在満席となりました

受講料:4.200円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

 

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

7月 23, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年7月22日 (土)

8月開催*八木史規子 皮革のペンケース教室

Yagi_kawa01

 
八木史規子先生による単発教室。
皮革素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なので描くのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦14cm×横20cm×高さ2cm)
 

*********************

■皮革のペンケース教室

講師:八木史規子

開催日:8/30(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在満席

受講料:3.200円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

7月 22, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年6月28日 (水)

7月開催*ta-nya ラプンツェルの本型フレーム

Tanya_rapunzel01

 
季節を問わず花いっぱいの図案がお部屋を彩る、フォトフレームです。
ウッドバーニングを施し、お好きな色を選んでぬりえ感覚で仕上げましょう。
図案も転写できますので、初心者の方もお気軽にご参加ください。
※図案は数種類ご用意しますのでご希望に合わせてお選びいただけます。
(素材大きさ 16cm×22cm厚さ2.5cm(写真部分の円形10.5cm×7.3)+裏面にアクリル板使用)
 

*********************

■ラプンツェルの本型フレーム

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:7/23(日)

時間:11:30~14:30

定員:7名 ※現在4名お申し込み

受講料:4.800円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

今回ラプンツェル以外にもたくさん図案をご用意くださいました
こちらの図案からもお好きなものを、お選びいただけます!
 
Tanya01
Tanya02
Tanya03
Tanya04
皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

6月 28, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年6月25日 (日)

7月開催*八木史規子 うさぎのデスクステーション教室

Yagi_usagitepu

 
八木史規子先生による単発教室。
デスクステーショの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なので描くのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
セロテープやペンなどの文房具をひとまとめにおいておくことができます。
 
(素材大きさ 高さ9.5cm×横16cm×奥行9cm)
 

*********************

■うさぎのデスクステーション教室

講師:八木史規子

開催日:7/19(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3.800円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

6月 25, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年5月28日 (日)

6月開催*八木史規子 てまりのティータイムトレイ教室

Yagi_temari
 
八木史規子先生による単発教室。
トレーの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦約15.5cm×横24.5cm×厚さ2cm)
 

*********************

■てまりのティータイムトレイ教室

講師:八木史規子

開催日:6/21(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在3名空きがございます。

受講料:3.500円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

5月 28, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年4月19日 (水)

5月開催*八木史規子 影絵のラタンボックス教室

Yagi_siruetto

 
八木史規子先生による単発教室。
ラタンボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
(素材大きさ 縦約12.5cm×横12.5cm×奥行9cm)
 

*********************

■影絵のラタンボックス教室

講師:八木史規子

開催日:5/24(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在8名空きがございます。

受講料:3.400円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

4月 19, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年4月17日 (月)

5月開催*ta-nya 箱物語「小物入れセット」

Tanya_hako1_01
 
ta-nya先生オリジナルキットを使った単発教室。
春らしいイチゴや花模様の他、数種類の中からお好きな図案をお選びいただき、暮らしの中で使える一品に仕上げましょう。

*********************

■箱物語 「小物入れセット」

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:5/28(日)

時間:11:30~14:30

定員:7名 ※受付終了いたしました

受講料:4.800円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

4月 17, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年3月20日 (月)

4月開催*八木史規子 苺のウエルカムボード教室

Yagi_welcome

 
八木史規子先生による単発教室。
ウェルカムボードの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。
 
Welcomeの部分 をお名前(ローマ字のみ)で作ることも可能です。
お気軽にスタッフまでご相談ください。
 
(素材大きさプラーク部分 縦約15.5cm×横23cm)
 

*********************

■苺のウエルカムボード教室

講師:八木史規子

開催日:4/19(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在6名空きがございます。

受講料:3.200円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

3月 20, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年1月27日 (金)

2・3月単発*八木史規子 2回で作る革ペンケース教室

Yagi_kawapen2

八木史規子先生による単発教室。

皮革素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていき、素材を組み立てペンケースを作ります。

2月、3月と2回の参加で完成します。

(素材大きさ 高さ3.5cm×横21cm×奥行5cm)

*********************

■2回で作る革ペンケース教室

講師:八木史規子

開催日:2/15(水)・3/15(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名 ※現在2名お申し込み

受講料:3.000円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

1月 27, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2017年1月20日 (金)

2月単発*タケイチユリ レリーフで仕上げる小物入れ

レリーフ(浮き彫り)で仕上げ、キノコ型の小物入れを作るお教室です。

20161222_093911

マトリョーシカ作家のタケイチユリさんによる単発教室。
きのこの小物入れの白木素材に ウッドバーニング、彫刻をして、仕上げに彩色します。

マイペンアルファの一式にも付属されている、T21-K8というカービング用のペン先を使って、簡単に浮き彫りをすることができます。
K8ペン先の使い道が分からない~という方にもぜひ、体験して活用していただきたい内容です!

*********************

■レリーフで仕上げる小物入れ

講師:タケイチユリ

開催日:2月14日(火)

時間:13:00~17:00

定員:6名 ※現在4名(あと2名です)

受講料:4,500円+税(材料費込)

持ち物:

木くずが出ますので、エプロンなど作業しやすい服装でお越しください。
彫刻刀はご用意していますが、使い慣れたものがあればお持ちください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
TEL:03-5537-3107

1月 20, 2017 教室情報 | | コメント (0)

2016年12月 3日 (土)

**1月のお教室のお知らせ**

**1月のお教室のお知らせ**

 
Photo
 

八木史規子先生による単発教室。

リモコンボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

(素材大きさ 縦14cm×横22cm×奥行10.5cm)

*********************

■帆掛舟のリモコンボックス教室

講師:八木史規子

開催日:1/18(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:4.100円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

12月 3, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年11月29日 (火)

タケイチユリのマトリョーシカ教室ご報告☆

毎月開講しています、『タケイチユリの2回で仕上げるマトリョーシカ教室』は、年内はラストでした!
 
20161129_123044

今回は2作品目の方や、遠くからご参加の方もいらっしゃいました。
20161129_123213
季節がら、クリスマスカラーや秋の紅葉のデザインも。
制作中もそれぞれの作品のアイディアにびっくりしあいながら、皆さんわきあいあい、楽しい時間になりました。
 
20161129_123353
仕上げはとっても真剣!目にほんのり色を入れて、ほっぺをくるっと赤くするといきいきとしたマトリョーシカができあがります☆
 

完成した作品はこちら!
 
20161118_205529
 
みなさんそれぞれに個性的で、あったかーい作品になりました♪
 
20161118_210237
まあるいお顔がほんとに癒し系。いつまでも見つめていたいマトリョーシカさんです。
青空とリンゴの木がさわやかですね!
 
 
20161118_210100
細かいところまでバーニングで美しく描きこまれています。色合いもパステルカラーで統一感があって、素敵です!
 
20161118_205929
クリスマスカラーの元気なマトリョーシカ。かわいいパグちゃんの表情に、愛があふれています!お花模様もきれいに入りました。
 
20161118_205727
秋色のグラデーションが美しいマトリョーシカさん。1作目からさらにグレードアップされた感じがします。イメージを豊かに持っていらっしゃるので、ひとつひとつ形にしていきたいですね。
 
20161118_210135
20161118_205837
マトリョーシカは後ろもぐるりとデザインできるのがまた楽しい☆
ウッドバーニングの濃淡も使って、技ありです!
 
12月2日には、1日で作るネバリャーシカ教室を開催します。
まだ若干お席がございますので、どうぞご参加ください☆
ネバリャーシカ教室 詳細はこちら  
 
2回で仕上げるマトリョーシカ教室は年内は終了しましたが、1月~3月も開催いたします。
こちらもご予約受け付けております。
お待ちしておりまーす!
 

11月 29, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年11月 7日 (月)

ネバリャーシカ教室 開催のお知らせ☆☆

1日で仕上げる☆ネバリャーシカ(起き上がりこぼし)教室 開催のお知らせです!

Photo

画家・イラストレーターでマトリョーシカ作家のタケイチユリさんによる教室です。

揺らすとコロンコロンと音が鳴る、かわいい起き上がりこぼしを作ります。
 
ウッドバーニングで線を描き、色をつけて仕上げます。
デザインは見本の図案で作っても、お顔や模様を自由にアレンジしていただいてもOKです。

クリスマスの飾りや、プレゼントにもぴったり!
ウッドバーニングやマトリョーシカ作りの入門編としてもお楽しみください♪
 

*********************

■ネバリャーシカをつくろう!

講師:タケイチユリ

開催日:12月2日(金)

時間:13:00~17:00

定員:6名

受講料:3,500円+税(材料費込)

持ち物:特にございません、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
TEL:03-5537-3107

11月 7, 2016 教室情報 | | コメント (2)

2016年11月 5日 (土)

マトリョーシカ教室でした!

こんにちは! 昨日は金曜日のマトリョーシカ教室でした☆
20160213_130439_1
2回で仕上げるマトリョーシカ教室、いつも楽しく開催しております。
 
昨日は1回目のウッドバーニングの方3名と、2回目の色塗りの方が1名でした。
遠方から来てくださった方や、リピートしてくださった方もいらして、嬉しいです。
 

20161104_201156

今回も基本のマトリョーシカがバランスよく描ける簡単な描き方をお伝えして、

そこから皆さんの描きたいイメージをどんどん入れていきました。
 
下絵が描けたらウッドバーニングを使って線を焦がしていきます。
初めて使う方も、すいすいと線を焼いています。
木目を横切るときはちょっデコボコしやすいですが、そ~っと、ゆっくり。
ペン先の角度や線を引くときの方向もポイントです。
しばらくすると、「だんだん上手になってきたー!」という声が聞こえてきました☆
 
細やかに苺や猫ちゃんなどを描いて、ウッドバーニング完成!!
背中側にもたくさん絵が入っていて、素敵な作品です☆

20161104_195723  

 

ふんわり、ほっこり、いつまでも見ていたくなるマトリョーシカですね!
もともと白木に入っていた模様をいかしてリンゴの木に。どんなふうに色がつくのか楽しみですね☆
↓ 
20161104_195450

 

前回の作品も素敵でしたが、さらにさらに凝ったデザインに!
ウッドバーニングで出せる濃淡をうまくいかしながら、丁寧に進めていらっしゃいます。
焼いた色をいかした色彩に仕上げたいですね☆ 

20161104_195558

 

応用編のグラデーションカラーをフルに使いこなして、華やかなマトリョーシカになりました!ウッドバーニングの線もくっきりとして、お見事です!

20161104_200944_2
 
 
わいわいと楽しく、私も皆さんと手作りする時間が大好きです!
次回もがんばりましょう☆

初めてウッドバーニングされる方、マトリョーシカを作ってみたい方はもちろん、ゆっくり続けて作りたい方にもおすすめです。

今後のお教室日程はこちらをご覧下さい☆
→  2回で仕上げるマトリョーシカ教室 開講日のお知らせ
 

12月2日には1日で作るネバリャーシカ(起き上がりこぼし)のお教室も開催します。クリスマスの飾りやプレゼントにもおすすめ♪
 

ご参加お待ちしていまーす!
 
(タケイチユリ)

11月 5, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年10月30日 (日)

**11月のお教室のお知らせ**

**11月のお教室のお知らせ**

 
_
 

八木史規子先生による単発教室。

白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

(素材大きさ 縦22cm×横14.5cm)

*********************

■雪だるまのクリスマスボード教室

講師:八木史規子

開催日:11/16(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:2.950円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

10月 30, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年10月19日 (水)

ta-nya 箱物語4 「クリスマスの箱庭」

Hako4_xmas

 
色々な木の実とクッキーみたいな小さなオーナメントを詰め込んで.....
箱型のクリスマス飾りを作りましょう。
卓上・壁掛けどちらでも設置でき、箱の中身を変えれば季節ごとに変化を楽しめる一品に仕上がります。
 
※飾り枠の図案は総柄・シンプルから選べます。
※画像はサンプルです。使用する木の実やパーツの内容には変更があります。
 

*********************

■箱物語4 「クリスマスの箱庭」教室

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:11/6(日)

時間:11:30~14:30

定員:7名 ※3名以上より開講

受講料:5,800円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

 
みなさまのご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107
 

10月 19, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年10月 3日 (月)

金曜日のマトリョーシカ教室☆

少しずつ秋らしい陽射しになってきましたね。

涼しくなってきて、じっくりゆっくり、ものづくりするのも楽しい季節です。
今年から定期開催している、金曜日の「2回で仕上げるマトリョーシカ教室」もおすすめです。
ご自身で、オリジナルのマトリョーシカが手作りできちゃいます♪
20160929_115323
木の香のB1スペースは、木の空間でとっても落ち着きます。
ウッドバーニングするとほっこり木の香りがしてきて、癒されますよー
20160520_210208

秋の開催は 10/7  10/21,  11/4,   11/18
この中からご都合のいい2日を選んで頂けます。                  
マトリョーシカ作りにご興味ある方、ウッドバーニングを体験してみたい方、ぜひご参加ください☆
お待ちしています。
 
詳細はこちらの教室情報をご覧ください→タケイチユリの2回で仕上げるマトリョーシカ教室☆

10月 3, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年10月 1日 (土)

**10月のお教室のお知らせ**

**10月のお教室のお知らせ**

 
1
 

八木史規子先生による単発教室。

タオルハンガーの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

金具(別売)で壁に取り付けることができます。

(素材大きさ 高さ(ハンガー部分含む)24cm×横14cm)

*********************

■カトレアのタオルハンガー教室

講師:八木史規子

開催日:10/19(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3.200円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

10月 1, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年9月16日 (金)

マトリョーシカ教室でした!

こんばんは! 

 
高円寺の出張木の香が終わって一週間、高円寺で木の香を知って銀座に来てくださる方もいらして、とても嬉しいです! ありがとうございます。 
 
木の雑貨やマトリョーシカの魅力をたくさん味わっていただけたらと思います。
 
 
さて今日は9月のマトリョーシカ教室最終日。
 
前回ウッドバーニングを終えた皆さんの作品はこんな感じ!
 
20160902_182246
 
初めてとは思えないくらいきれいにバーニングできていますよ~!
 
今日はいよいよ、色塗りです。

マトリョーシカは作家さんによっていろんなテイストがありますが、私の作品は薄塗りです。木の色が透けて見えるような塗り方をしています。
 
薄塗りするとむらになりやすいので、みなさんにはその塗り方のコツをデモンストレーションしながらお伝えしました。
 
20160916_200021
水彩画のようなぼかしたタッチや、グラデーションのやり方、
 
20160916_200250  
ウッドバーニングで描いた模様を生かす塗り方なども実演してみました。

実際の色塗りが始まったら、さらにみなさんの作りたいイメージに合わせていろんなアドバイスをしながらやっていきます。
 
 
今回もみなさん凄い集中力で、色合いを真剣に考えながらも楽しそうに作られていました♪
 
さあ、三者三様、それぞれに個性的な作品が仕上がりましたよ!
 

 
20160916_190426
ウッドバーニングで描いた毛並みをうまくいかして、リアルかわいく、仕上がりましたね!
どんどん、ぐいぐい、描いていかれるのですごいです。
一個目の黒も濃いめにしてよかったですね。きりっとしました!   
3匹のいきいきとした表情が本当に素敵な作品です。
 
20160916_190533
美しい空のマトリョーシカです。朝焼け、お昼の燦々とした太陽、夜の月と星、、、とイメージ豊かに描かれています。
さわやかな風が吹いてくるようなブルーがきれいです。
プラトークにも雲が広がったり、太陽の光が描かれたりと、ぐるりと360度楽しめる作品になりましたね! 
 
20160916_190802
やわらかいピンクレッドがとっても優しげな可愛らしいマトリョーシカ。混ぜて作った色合いにセンスがあふれていますね。細かいバーニングも味わい深い作品になりました。
最後の子のウィンクがいいですね~! ところどころに入れた金色もきらきら光っています!
 
20160916_190359_2
今回も素敵な作品ができました!
 
ぜひまた、新しい作品を作りにいらしてくださいね!
 
タケイチユリの2回で仕上げるマトリョーシカ教室は10月も開講致します。
 
詳しくはこちらです。→ タケイチユリのマトリョーシカ教室 後期
 
みなさん、お疲れさまでした~☆
(タケイチユリ)   
 

9月 16, 2016 教室情報 | | コメント (0)

インペリアル・ポーセレン展 ロシアのお茶文化を楽しむひととき

Poseren4_01

 
インペリアル・ポーセレン展
ロシアのお茶文化を楽しむひととき

会期:2016年10月11日(火)~2016年10月16日(日)

欧州はもとより、全世界で高い評価を得ている、ロシア帝室専用窯のインペリアル・ポーセレン。
現在も伝統を受け継いだ職人達の手によって美しい陶器を生み出し続けています。
例年通りアウトレット販売も行います。
また、ロシアンルーブル下落に伴い、一部商品で価格改定を行い、ぐんとお求め安くなりました。
 
************************************
 
試飲会 (会期中13:00~18:00)
 
今年も会期中、試飲会を行います。
ポーセレンの使いごこちをお楽しみください。
 
************************************
 
(ごとう)
 

9月 16, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年9月14日 (水)

ta-nya 箱物語3「マトリョーシカのペン立て」

Tanya_

木製の箱(ta-nyaオリジナルキット)を使用し、ウッドバーニングが体験できる教室です。
今回はリバーシブルでも楽しめる仕様です♪
ペンやリモコン立てとして暮らしの中で使用できる一品に仕上げましょう。
*たいらなパーツに描いてから組み立てますので、初心者の方もお気軽にご参加下ください。
 

*********************

■箱物語3 「マトリョーシカのペン立て」教室

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:10/9(日)

時間:11:30~14:30

定員:8名 ※3名以上より開講

受講料:4,500円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

 
みなさまのご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107
 
(ごとう)

9月 14, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年9月 2日 (金)

**9月のお教室のお知らせ**

**9月のお教室のお知らせ**

Photo

八木史規子先生による単発教室。

フォトフレームの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なのでウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことが出来ます。

(素材大きさ 高さ16cm×横22cm×奥行2.5cm)

*********************

■バイオリンのフォトフレーム教室

講師:八木史規子

開催日:9/14(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:4.000円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107

9月 2, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年8月24日 (水)

タケイチユリ*2回で仕上げるマトリョーシカ教室 後期

後期もタケイチユリのマトリョーシカ教室を開講いたします。

オリジナルの作品を手作りしたい方、ウッドバーニングを体験してみたい方にオススメです!

20160213_130439_1

シンプルな女の子のデザインをもとに、お顔や持ち物などは自由に描いて、11㎝3個型のマトリョーシカを作ります。

下絵づくりからウッドバーニングでの線描き、色塗りまで、ポイントを丁寧にお伝えします☆

  
2回で完成するお教室です。色々な作品を作りたい方には、続けて通っていただくことも可能です。
 
講師は画家、マトリョーシカ作家のタケイチユリです。材料やお道具ははすべてこちらでご用意いたしますのでお気軽にご参加ください☆
 

下記の開講日からご都合のよい2日をお選びください。

*********************

■2回で仕上げるマトリョーシカ教室

講師:タケイチユリ(画家・イラストレーター)

開催日:9月2日(金)、16日(金)

    10月7日(金)、21日(金)

    11月4日(金)、18日(金)

時間:14:00~17:00

定員:各日6名

受講料:5,000円+税(2回分・材料費込)

持ち物:特にございませんが、作りたいイメージなどがございましたら簡単なスケッチなどお持ちいただくとスムーズです。作業しやすい服装でおこしください。

*********************

ご予約、お問い合わせは木の香までお電話ください。
お待ちしております
TEL 03‐5537‐3107

8月 24, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年7月17日 (日)

ta-nya 箱物語2「手紙箱」

Tanya2_01_2

木製の箱(ta-nyaオリジナルキット)を使用し、ウッドバーニングが体験できる教室です。
新しいキット「「猫の庭」♪
レンガの壁と花壇でくつろぐにゃんこたち。
ハガキや横長の封筒など様々なサイズの紙ものを立てかけて飾ることができます。
たいらなパーツに描いてから組み立てますので、初心者の方もお気軽にご参加いただけます。
 
2_02
 
夏休みの自由研究や贈り物にもぴったりです!
 
(素材大きさ 縦17cm×横20cm×奥行7cm)
 

*********************

■箱物語2 「手紙箱」教室

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:8/21(日)

時間:11:30~14:30

定員:8名

受講料:4,500円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

にゃんこの色や柄・表情などを変えて作るのもいいですね!
 
みなさまのご参加、お待ちしております♪
 
TEL : 03-5537-3107
 
(ごとう)
 

7月 17, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年6月30日 (木)

ta-nya単発教室*箱物語1「小物入れセット」

Bo_tanya_hako1_01

木製の箱(ta-nyaオリジナルキット)を使用し、ウッドバーニングが体験できる教室です。

ふたの部分の絵柄、中に入る小さな箱は数種類の中からお好きなものを選んでいただけます。

夏休みの自由研究や贈り物にもぴったり。

たいらなパーツに描いてから組み立てますので、初心者の方もお気軽にご参加下いただけます。

*お申込み時に「図案あり」または「図案なし(自由に描く)」をお伝えください。

*********************

Bo_tanya_hako1_03

中のトレーを出して使ったり、フタの持ち手も選んでいただけます!

Tanya_sample0724

こちらの図案もお選びいただけます!

お申し込みの際にご希望をお伝えください

*********************

■箱物語1 「小物入れセット」教室

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:7/24(日)

時間:11:30~14:30

定員:8名

受講料:4,500円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
TEL:03-5537-3107
(ごとう)

6月 30, 2016 教室情報 | | コメント (0)

**7月のお教室のお知らせ**

**7月のお教室のお知らせ**

 
_

八木史規子先生による単発教室。

はがきサイズの板に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なので、ウッドバーニング初心者の方もお気軽にご参加ください。

切手を貼って郵送することもできます。

画像以外にもたくさん図案をご用意しておりますので、お好きな図案をお選びください。

*********************

■ウッドバーニングで描く 「木のはがき」

講師:八木史規子

開催日:7/20(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:2.000円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107

6月 30, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年5月30日 (月)

ta-nya*ウッドバーニングでつくるマトリョーシカ教室

Tanya

 
ta-nya ウッドバーニングでつくるマトリョーシカ教室
 
イラストレーター・マトリョーシカ作家として活躍中のta-nyaさんに教わる、ウッドバーニングによるマトリョーシカ教室です。
3回の受講でマトリョーシカ(11cm3個型)の絵付けから色塗り・仕上げまで学ぶことができます。
※あらかじめ輪郭線を描いた素材もご用意できます。
お申し込み時にご希望をお知らせください。
 

*********************

講師:マトリョーシカ作家ta-nya

開催日:毎月2回日曜開催

時間:①12:30~14:30 ②15:30~17:30(不定期)

定員:各8名

受講料:7.500円+税(チケット制3回分、道具・材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

開催日、空席状況につきましてはHPのイベント情報またはお電話にてお問合せください。

皆様のご参加、お待ちしております♪

 

TEL:03-5537-3107

木の香HP イベント情報

ta-nyaさんブログ tanyazukinlife

 

(ごとう)

5月 30, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年5月18日 (水)

**6月のお教室のお知らせ**

**6月のお教室のお知らせ**

 
Photo
 

八木史規子先生による単発教室。

リモコンボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なので、ウッドバーニング初心者の方もお気軽にご参加ください。

(素材大きさ 高さ14cm×横22cm×厚さ10.5cm)

*********************

■あじさいのリモコンボックス教室

講師:八木史規子

開催日:6/15(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:4.100円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107

5月 18, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年4月29日 (金)

バラの六角フレームお教室♪

■バラの六角フレーム

5/3より始まる「ちいさな絵の展覧会」の会期中のワークショップのご案内です(^v^)

Tanya_

木製パーツにぼかし技法で着色して作る、半立体的なバラの絵です。

木とり舎さん"特製"の六角フレームに入れて素敵に仕上げましょう(●^o^●)

母の日の贈り物にもぴったりの一品です。

 

講師:ta-nya

開催日:5月7日(土)

時間:①11:00~13:00 ※受付終了

②14:00~16:00 ※当日受付可能

定員:各6名 

受講料:5,800円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

まだ①,②とも空きがございます(^v^)♪

ぜひお気軽にご参加ください♪

TEL:03-5537-3107

4月 29, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年3月23日 (水)

**4.5月のお教室のお知らせ**

**4月のお教室のお知らせ**

 
_2
 

八木史規子先生による2回で動物を描く教室。

プラークの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

2回で本格的な動物の描写を学びます。

ウッドバーニング初心者の方もお気軽にご参加ください。

(素材大きさ 高さ22cm×横16.5cm×厚さ1.2cm)

*********************

■動物を描こう 「猫」

講師:八木史規子

開催日:4/20(水)・5/18(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:4,950円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107

3月 23, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年3月20日 (日)

タケイチユリ* 2回で仕上げるマトリョーシカ教室☆

後期もタケイチユリのマトリョーシカ教室を開講いたします。

オリジナルの作品を手作りしたい方、ウッドバーニングを体験してみたい方にオススメです!

20160213_130439_1

シンプルな女の子のデザインをもとに、お顔や持ち物などは自由に描いて、11㎝3個型のマトリョーシカを作ります。
2回で完成するお教室です。講師は画家、マトリョーシカ作家のタケイチユリです。
下絵づくりからウッドバーニングでの線描き、色塗りまで、ポイントを丁寧にお伝えします☆

下記の開講日(主に金曜日)からご都合のよい2日をお選びください。

*********************

■2回で仕上げるマトリョーシカ教室

講師:タケイチユリ(画家・イラストレーター)

開催日:9月2日、16日

    10月7日、21日

    11月4日、18日

時間:14:00~17:00

定員:各日6名

受講料:5,000円+税(2回分・材料費込)

持ち物:特にございませんが、作りたいイメージなどがございましたら簡単なスケッチなどお持ちいただくとスムーズです。作業しやすい服装でおこしください。

*********************

ご予約、お問い合わせは木の香までお電話ください。
お待ちしております
TEL 03‐5537‐3107

3月 20, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年2月22日 (月)

**3月のお教室のお知らせ**

**3月のお教室のお知らせ**

Photo

八木史規子先生による単発教室。

ラタンボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なので、ウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことができます。

*********************

■カントリー風小物入れ教室

講師:八木史規子

開催日:3/16(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,500円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107

2月 22, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年2月15日 (月)

天然香料で作る 形で遊ぶお線香♪

Okou2

天然香料を使ったお香のワークショップのご案内です(*^。^*) 匂いもよいお香が、目にも美しい形で楽しめます♪目も鼻も癒されるお教室です(^v^)

*********************

■教室

インド産の白檀をふんだんに使った、優しい香りのお線香をいろんな形で作ってみましょう。白い灰の上で焚く、風流な方法もお教えいたします。

講師:鈴木容子

日時:3月3日(木) ①13:30~15:30 ②17:30~19:30

定員:各5名

受講料:3,500円+税 (材料費込)

持ち物:特にございません。作業しやすい服装でおこしください。

*********************

ご予約のお電話はこちらです。
03-5537-3107
みなさまのご参加お待ちしております♪
(あべ)

2月 15, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年2月13日 (土)

タケイチユリのマトリョーシカ教室☆☆☆

20160213_130439_1

昨年に続き、今年も開催致します。
全2回で仕上げるマトリョーシカづくりのお教室です。
自分だけの素敵なマトリョーシカを作ってみたい方、ウッドバーニングをしてみたい方におすすめ!
毎回とても和やかな雰囲気です。
金曜日の午後、一緒に楽しいものづくりタイムを過ごしませんか♪
(タケイチユリ)

*********************

■教室
画家、イラストレーターとしても活躍中のマトリョーシカ作家、タケイチユリさんによる2回で仕上げるマトリョーシカ教室です。ベーシックな女の子のデザインで、11㎝3個型のマトリョーシカを制作します。

ウッドバーニングで輪郭線を描き、色塗りをして完成です。

講師:タケイチユリ

開催日: ①3/4(金)  ②3/18(金) 

時間:14:00~17:00

定員:6名

受講料:5,000円+税 (2回分、材料費込)

持ち物:特にございませんが、作りたいイメージがありましたらスケッチなどお持ちいただくとスムーズです。作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
ご予約のお電話はこちらです。
03-5537-3107
 

2月 13, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年2月 6日 (土)

**2月のお教室のお知らせ**

**2月のお教室のお知らせ**

Bo_tanya_hako1_01

木製の箱(ta-nyaオリジナルキット)を使用し、ウッドバーニングが体験できる教室です。

暮らしの中で使える一品に、また贈り物にもオススメです。

たいらなパーツに描いてから組み立てますので、初心者の方もお気軽にご参加下いただけます。

*お申込み時に「図案あり」または「図案なし(自由に描く)」をお伝えください。

*********************

Bo_tanya_hako1_02

Bo_tanya_hako1_03

 

中のトレーを出して使ったり、フタの持ち手も選んでいただけます!

*********************

■箱物語1 「小物入れセット」教室

講師:マトリョーシカ作家 ta-nya

開催日:2/21(日)

時間:11:30~14:30

定員:8名

受講料:4,800円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でお越しください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
TEL:03-5537-3107
 
(ごとう)

2月 6, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2016年1月13日 (水)

**2月のお教室のお知らせ**

**2月のお教室のお知らせ**

Photo_2

八木史規子先生による単発教室。

ウェーブペンスタンドの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なので、ウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことができます。

*********************

■くまのウェーブペンスタンド教室

講師:八木史規子

開催日:2/17(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:2,900円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107
 

1月 13, 2016 教室情報 | | コメント (0)

2015年12月13日 (日)

1月単発*てまりのティータイムトレイ

**1月のお教室のお知らせ**

 
Temari02
 

八木史規子先生による単発教室。

ティータイムトレイの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なので、ウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことができます。

*********************

■てまりのティータイムトレイ教室

講師:八木史規子

開催日:1/20(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,500円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107
 
(ごとう)

12月 13, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年10月23日 (金)

11月単発*クリスマスのフレーム教室

**11月のお教室のお知らせ**

 
Yagi_xmas2
 

八木史規子先生による単発教室。

フレームの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なので、ウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことができます。

*********************

■クリスマスのフレーム教室

講師:八木史規子

開催日:11/18(水)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,000円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107
 
(ごとう)

10月 23, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年10月 5日 (月)

季節を楽しむウッドリース

**11月のお教室のお知らせ**

Ws1101_tanya

*********************

イラストレーターとして活躍しているta-nya先生の単発教室です。

今回はウッドリース作り。

平らな木のパーツに焦がし絵や着色を施して、木の実と組み合わせてオリジナルリースを作りましょう!!

パーツの組み合わせ方により、季節ごと楽しめる一品に仕上げます。

※画像はサンプルです。使用する木や木の実のパーツには多少の変更があります。

*********************

■季節を楽しむウッドリース

日時:11月1日(日)11:30~14:30

定員:8名

受講料:4.800円+税(材料費込)

講師:ta-nya

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107

みなさまのご参加、おまちしております♪

木の香スタッフ

10月 5, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年9月27日 (日)

カントリー風小物入れ教室

**10月のお教室のお知らせ**

 
Photo
 

八木史規子先生による単発教室。

小物入れの素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます

シンプルですが、ぼかし方や線描きの技法が学べます。

初めての方でもお気軽にご参加くださいませ。

(素材大きさ 高さ12cm×横16.5cm×奥行11cm)

*********************

■カントリー風小物入れ教室

講師:八木史規子

開催日:10/17(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,500円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ごとう)

9月 27, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年8月21日 (金)

9月単発教室*バイオリンのフォトフレーム教室

**9月のお教室のお知らせ**

Photo

八木史規子先生による単発教室。

フォトフレームの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シンプルな焼き絵なので、ウッドバーニングの初心者でも簡単に描くことができます。

*********************

■バイオリンのフォトフレーム教室

講師:八木史規子

開催日:9/19(土)

時間:11:00~13:00

定員:3名

受講料:3,500円+税(材料費込)

持ち物:特にございませんが、作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107
 
(ごとう)

8月 21, 2015 教室情報 | | コメント (0)

9月単発教室*ブレーメンの音楽隊フォトフレームを描こう

**9月のお教室のお知らせ**

Tanya_buremen1

イラストレーターta-nyaさんが教えるフォトフレーム教室。

今回は「ブレーメンの音楽隊のイラストをご用意しました。

ウッドバーニングで図案を描き、ta-nyaさんより絵の具による着彩方法も学ぶことができます。

*********************

■ブレーメンの音楽隊フォトフレームを描こう

講師:ta-nya

開催日:9/6(日)

時間:11:30~14:30

定員:8名 ※3名以上より開講

受講料:4,800円+税(材料費込)

持ち物:絵の具を使用するため、エプロンなど作業しやすい服装でおこしください。

*********************

皆様のご参加、お待ちしております♪
03-5537-3107
(ごとう)

8月 21, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年7月19日 (日)

8月ワークショップ*癒しの香りの匂い袋

**8月のお教室のお知らせ**

 
Okou
 
天然の原料を使ったおこうのワークショップです。
天然香料は漢方薬の原料と同じなので、リラックス効果が得られます。
お好みの香りに合わせた配分で調合することができます。
巾着と紙の袋に入れた2種類を作ります。
鞄に忍ばせたり、たんすに入れたり・・・、
和の香りに癒させてみませんか?

*********************

■天然香原料でつくる 癒しの香りの匂い袋

講師:鈴木 容子(薫物屋香楽認定講師)

開催日:8/21(金)

時間:①14:00~15:30 ②17:30~19:00

定員:各10名

受講料:3,000円+税(材料費込)

持ち物:特にございません。

*********************

木の香でははじめてのお香のワークショップです。
お仕事帰りでもご参加いただけるお時間にも開講いたしますので、
ご興味あるかたはぜひご参加くださいませ。
 
TEL 03-5537-3107
 
(ごとう)

7月 19, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年7月17日 (金)

タケイチユリ*木のはがきを描こう

**8月のお教室のお知らせ**

Takeiti_mato

 

画家・イラストレーターで、マトリョーシカ作家のタケイチユリさんによる教室。

木のはがきにウッドバーニングで絵を描いて、色をぬって仕上げます。

木のはがきは所定の切手をはって実際に郵送することもできます。

オリジナルの絵などをウッドバーニングで描きたい方は事前にご相談ください。

*********************

■木のはがきを描こう

講師:タケイチユリ

開催日:8/15(土)

時間:12:00~16:00

定員:6名

受講料:2,000円+税(材料費込)

持ち物:絵の具を使用するため、エプロンなど作業しやすい服装でおこしください。

※小学校高学年以上対象。

※親子での参加は1名として数えます。

*********************

夏休みの工作にもぴったりなワークショップです。
みなさまのご参加、お待ちしております♪
 
03-5537-3107
 
(ごとう)

7月 17, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年6月 6日 (土)

ta-nya 童話のフォトフレーム教室

**ta-nya先生 7月の単発教室のご案内**

Tanya_nagagutu

◆長靴を履いた猫◆

Tanya

◆人魚姫◆

**********************

~童話シリーズ~ 

人魚姫のフォトフレーム教室

講師:ta-nya

日程:7月12日(日)

時間:11:30~14:30(3時間)

受講料:4,800円+税(材料費込)

定員:8名

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1日で作れる、お教室です。フォトフレーム素材に図案を転写し、ウッドバーニングで描いていきます。お時間があれば、絵具での着彩もできます

図案は、『長靴を履いた猫』と、『人魚姫』のどちらかをお選びくださいお好きな方で作っていただけます(^v^)

初めての方でも、お気軽にご参加いただけるお教室です♪

(ayumi)

6月 6, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年5月13日 (水)

ネバリャーシカを作りました☆

5月9日はネバリャーシカ(起き上がりこぼし)作りのお教室でした!

20150321_115041
コロンコロンといい音のする白木に、絵付けをしていきます。
まずは基本のバランスをお伝えして、お顔や持ち物はオリジナルでデザインしていただきました。
 
ウッドバーニングで焼くのは初めて!という方も、上手にじっくりと描けていました!
20150513_153931
ロシアらしい民族楽器バラライカを持つネバリャーシカさん。
一緒に調べていたら、コントラバスのように大きなバラライカもあるんだと知って私も驚きました!
 
色塗りまでいける方は、色もつけました。一色塗るごとにイメージを確かめながら、、、ほっこりした表情の、ちょっとこけしっぽいネバリャーシカさん。和みますね♪
20150513_153634

 
細いB05のペン先を使って、こまか~く描いたまつげが素敵! 青い鳥、クローバー、などラッキーアイテムいっぱいの幸せを呼ぶネバリャーシカさんができました。
20150513_153449

 
前回のマトに続き、優しいラベンダーカラーでネバリャーシカも。丁寧に混色して、微妙な色彩を使いこなしていました。ウッドバーニングの線も、あったかみがあっていいですね。
20150513_153733
 

うしろにもラベンダーや模様をちりばめて。とってもキュートです。
ネバリャーシカは描き込めるところがいっぱいありますね♪
20150513_153826

 
色はお家で塗るので、今日はウッドバーニングに集中!ということでじっくりと細かくデザインを焼きました! かわいらしいモチーフとネバリャーシカの形がマッチしています☆
20150513_153221

 
後日完成した画像も送っていただきました!↓
とっても素敵です♪
001
 

いつもほんわかとした雰囲気でお教室をさせていただけて、私もとても楽しいです。ご参加くださった皆様、ありがとうございます。
 
またぜひ、一緒に作品作りをしましょう!
20150513_154421

 
今後も木の香ではいろんなお教室を開催いたします。
こちらのブログなどでご案内していきますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。
お待ちしております(*^_^*)

5月 13, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年5月 9日 (土)

ことりのデスクステーション教室

**5月のお教室のお知らせ**

Photo

八木史規子先生による単発教室。

テープカッターとペンスタンドが合わさった、便利な素材です♪

可愛らしい、ことりの図案を転写し、電熱ペンで描いていきます

シンプルですが、ぼかし方や線描きの技法が学べます。初めての方でもお気軽にご参加くださいませ。

(素材大きさ 高さ9.5cm×横16cm×奥行9cm)

*********************

■ことりのデスクステーション教室

講師:八木史規子

開催日:6/13(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,900円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

5月 9, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年5月 7日 (木)

シルエットラタンボックス教室

**5月のお教室のお知らせ**

Photo 

八木史規子先生による単発教室。

ラタンボックスの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

シルエットの素敵な図案です

質感の違うレースを付けることで、より一層ウッドバーニングが映えますね。初めての方でもお気軽にご参加くださいませ。

(素材大きさ 高さ9cm×フタ部分12.5cm×12.5cm)

*********************

■シルエットラタンボックスの小物入れ教室

講師:八木史規子

開催日:5/16(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,200円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

5月 7, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年4月21日 (火)

ta-nyaさんの童話シリーズ 赤ずきんのフォトフレームを描こう

**5月のお教室のお知らせ**

Tanya_akazukin3

イラストレーターta-nyaさんが教えるフォトフレーム。

今回は童話をモチーフにしていくシリーズ、今回は「赤ずきん」です。

ウッドバーニングで図案を描き、ta-nya先生より絵の具による着彩方法も学ぶことができます。

(素材大きさ 高さ16cm×横22cm×立てた時の奥行5cm)

*********************

ta-nyaさんの童話シリーズ

赤ずきんのフォトフレームを描こう

講師:ta-nya

開催日:5/10(日)

時間:11:30~14:30

定員:8名 ※3名以上より開講

受講料:4,800円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ごとう)

4月 21, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年4月 1日 (水)

コロンコロン♪起き上がりこぼしを作りましょう!

☆こちら↓の起き上がりこぼしを作るお教室を開催します☆
 
ロシアでは「ネバリャーシカ」と呼ばれ、揺らすとコロンコロンときれいな音がします。
 
ウッドバーニングで線を描き、絵の具で色をつけて一日で仕上げます。
バーニングを体験してみたい方、一回で作品を作りたい方におすすめです♪

20150321_115041

コロンコロン♪起き上がりこぼしをつくりましょう
日時:  5月9日(土)  13:30~17:00
講師:  タケイチユリ
定員:  6名
受講料: 3,000円+税(材料費込) 
持ち物: 道具や材料はこちらでご用意致します。作業しやすい服装でいらしてください。
おおまかなバランスは参考デザインをもとに作っていきます。お顔や持っているもの、模様などは自由に描いて頂けます。
作りたいイメージがある場合はスケッチなどご用意いただくとスムーズです☆
 
※参加募集は4月9日から開始いたします。
お申し込みは電話、またはメールか店舗にてスタッフにお申し付けください。
ご応募お待ちしております♪ 
GINZA HAKKO 木の香 tel 03-5537-3107
(なおもと)

4月 1, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年3月30日 (月)

4月4日*バラの小物入れ教室

先日のウッドバーニング教室生徒作品展はたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました♪

4月の単発教室もまだ空きがございますので、ウッドバーニングにご興味がある方はぜひご参加お待ちしております!

**4月のお教室のお知らせ**

Photo

*********************

■バラの小物入れ教室

講師:八木史規子

開催日:4/4(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,500円+税(材料費込)

*********************

詳しい教室情報はこちらのブログをご覧ください。

↓↓↓

http://kinokablog.woodburning.jp/2015/03/post-db43.html

お申込み、お問い合わせはお気軽にお電話くださいませ。

みなさまのご参加お待ちしております♪

【TEL:03-5537-3107】

  

(ごとう)

3月 30, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年3月 5日 (木)

松宮真理子 ステンドグラスでつくる万華鏡教室

4月7日(火)~4月12日(日)開催の松宮真理子 万華鏡展期間中にワークショップを開催いたします。

01_2 

松宮真理子 ステンドグラスで作る万華鏡教室

本格的なガラスのオブジェクトを使用し、オイルタイプのステンドグラス技法の万華鏡を作ります。
本体はある程度組まれたものを使用しますが、一部ステンドグラスのはんだづけも行います。(希望者のみ)
ガラスの透明感を味わえる、オイルを使用したより本格的な万華鏡教室です。

*****************

開催日:4月11日(土)、4月12日(日)

講師:松宮真理子

時間:13:00~16:00(2~3時間程度)

定員:各回5名 ※4月12日(日)のお教室は満席になりました。

受講料:13,000円+税(材料費込)

持ち物:エプロン、軍手
     作業しやすい服装でお越しください。

*****************

03_2

中に入れるオブジェクトによって雰囲気のまるで違う万華鏡が出来上がります。

どんな万華鏡ができるか楽しみですね♪

ガラスやはんだ付けを行うため、中学生以上の方を対象とさせていただきます。
動きやすい服装、エプロン、必ず軍手をお持ちください。
材料準備の関係がありますのでキャンセルは極力ご遠慮ください。

募集締め切り 4月4日(土)

店頭またはお電話で受け付けしております。
皆様のご参加お待ちしております!

TEL:03-5537-3107

(ごとう)

3月 5, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年3月 4日 (水)

バラの小物入れ教室

**4月のお教室のお知らせ**

Photo

八木史規子先生による単発教室。

ペンスタンドの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

今回は華やかなバラの図案です

色のぼかし方や、線の描き方などが学べますので、初めての方でもお気軽にご参加くださいませ。

(素材大きさ 高さ8.5cm×横16cm×フタ部分奥行13cm)

*********************

■バラの小物入れ教室

講師:八木史規子

開催日:4/4(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,500円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ごとう)

3月 4, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年2月27日 (金)

いちごの小物入れ教室

**3月のお教室のお知らせ**

Photo_3 

八木史規子先生による単発教室。

ペンスタンドの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

可愛らしい、いちごの図案です♪色のぼかし方や、線の描き方などが学べますので、初めての方でもお気軽にご参加くださいませ。

(素材大きさ 高さ9cm×横14cm×奥行11cm)

*********************

■いちごのペンスタンド教室

講師:八木史規子

開催日:3/7(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:2,750円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

2月 27, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年2月25日 (水)

手作りマトリョーシカ、できました!

20150225_133149

2月6日、20日は2回でマトリョーシカを作るお教室でした。

どんなマトリョーシカを作ろうか、みなさんどきどきわくわくでご来店。

講師の私(タケイチユリ)もとってもわくわくしながらスタートしました!

20150225_133315

☆☆☆

一回目の6日は、みなさんの自己紹介のあと、マトリョーシカちゃんのご紹介も。

世界初のマトリョーシカや民族衣装の写真を見たり、ロシアの歴史や文化のお話もまじえながらお話しました。

そしていよいよデザインを考え、本制作へ。それぞれにオリジナルのテーマや色彩を取り入れて、かわいいものを手に持たせて、、、

ウッドバーニングは初めて!という方がほとんどでしたが、きれいに木にラインや模様を描いていらっしゃいました♪ 集中して焼いていると、ほんのり木の香りがしてきて、癒されます。

マトリョーシカにまつわるみなさんのエピソードも聞くことができて、とっても楽しい時間でした!

二回目の20日は色塗り。

バーニング楽しかったー!と言ってくださった皆さん、色が入るとさらに作品がいきいきと輝き始め、とっても楽しそう。

20150225_133356

ムラなく塗るコツやほっぺのぼかし方などポイントごとにアドバイスをしながら、丁寧に仕上げました!

作る人によってひと味もふた味も違うマトリョーシカが生まれてくることも手作りの面白さです。

みなさん素敵な作品ができましたー!

20150225_133212

それぞれに個性があふれて、話しかけたくなる可愛いさです! 

こちらのお教室は定例ではありませんが、3月にも同じ日程で開講いたします。ご興味ある方、木の香までご連絡ください。

詳細はこちらに載せています。→http://kinokablog.woodburning.jp/2015/02/3-1eb5.html

楽しい教室です♪ご参加お待ちしています☆

2月 25, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年2月 5日 (木)

3月のお教室、マトリョーシカ教室が追加されました!

タケイチユリさんの、マトリョーシカ教室3月も開催することになりました♪

日程は、3/6(金)・3/20(金)の二日間となります~

2月のお教室の募集は締めきりました。ご興味のある方は是非ご参加くださいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆マトリョーシカを作るお教室を開催します☆

20150103_10_2

画家・イラストレーターで、マトリョーシカ作家のタケイチユリさんによる手作りマトリョーシカ教室です。

2回で仕上げるお教室になります。

白木(11cm3個型)に、1回目はウッドバーニングで絵を描き、2回目は色をつけて仕上げます。

写真の作品をもとに、マトリョーシカの基本的なバランスをお伝えし、

お顔や手に持っているものは自由に描いていただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時: 3/6(金)、3/20(金) 13:30~17:00

講師: タケイチユリ

定員: 6名様

受講料: 5,000円+税 (2回分、材料費込)

持ち物: お道具や参考図案はこちらでご用意します。

作りたいイメージがありましたら、簡単なスケッチなどお持ちいただくとスムーズです。 

(ウッドバーニングは少しお時間かかりますので、シンプルなデザインがよいかと思います。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マトリョーシカやウッドバーニングにご興味がある方、ぜひ一緒に、世界にひとつの素敵なマトリョーシカを作りましょう!

お問い合わせは、メールまたは木の香までお電話くださいませ♪

メール:kinoka@hakko.com

電話:03-5537-3107

2月 5, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年1月24日 (土)

テディベアの小物入れ

**2月のお教室のお知らせ**

Photo

八木史規子先生による単発教室。

ラタン風のボックス蓋の部分に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。

今回は、テディベアの可愛らしい図案です♪色のぼかし方や、線の描き方などが学べますので、初めての方でもお気軽にご参加くださいませ。

(素材大きさ 高さ9cm×蓋横14cm×蓋縦11cm)

*********************

■テディベアの小物入れ教室

講師:八木史規子

開催日:2/21(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,200円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

1月 24, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年1月 9日 (金)

タケイチユリ☆マトリョーシカ教室のお知らせ

☆マトリョーシカを作るお教室を開催します☆

20150103_10_2

画家・イラストレーターで、マトリョーシカ作家のタケイチユリさんによる手作りマトリョーシカ教室です。

2回で仕上げるお教室になります。

白木(11cm3個型)に、1回目はウッドバーニングで絵を描き、2回目は色をつけて仕上げます。

写真の作品をもとに、マトリョーシカの基本的なバランスをお伝えし、

お顔や手に持っているものは自由に描いていただけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時: 2/6(金)、2/20(金) 13:30~17:00

講師: タケイチユリ

定員: 6名様

受講料: 5,000円+税 (2回分、材料費込)

持ち物: お道具や参考図案はこちらでご用意します。

作りたいイメージがありましたら、簡単なスケッチなどお持ちいただくとスムーズです。 

(ウッドバーニングは少しお時間かかりますので、シンプルなデザインがよいかと思います。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マトリョーシカやウッドバーニングにご興味がある方、ぜひ一緒に、世界にひとつの素敵なマトリョーシカを作りましょう!

お問い合わせは、メールまたは木の香までお電話くださいませ♪

メール:kinoka@hakko.com

電話:03-5537-3107

1月 9, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2015年1月 7日 (水)

ウッドバーニング教室受付中です♪

八木史規子先生の、ウッドバーニング1日教室です。

お申込み、受け付けております( ^ω^ )

図案を転写し、電熱ペンでなぞっていきますので初心者の方でも、ご参加いただけます♪

Photo

(素材大きさ 中央高さ14cm×横22cm×奥行10.5cm)

和風の絵柄が素敵ですね

*********************

■帆掛け舟のリモコンボックス教室

講師:八木史規子

開催日:1/24(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,800円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

1月 7, 2015 教室情報 | | コメント (0)

2014年12月24日 (水)

帆掛け舟のリモコンボックス教室

**1月のお教室のお知らせ** 

Photo

八木史規子先生による単発教室。

和風の絵柄が素敵ですね(o^-^o)

ウッドバーニングで絵柄を濃淡で描いていきます。図案を転写し、電熱ペンの使い方や技法が学べるお教室です。

(素材大きさ 中央高さ14cm×横22cm×奥行10.5cm)

*********************

■帆掛け舟のリモコンボックス教室

講師:八木史規子

開催日:1/24(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,800円+税(材料費込)

*********************

1

リモコンを入れるとこのような感じです。アレンジ次第でお花を飾ったりと色々と工夫できそうな素材です♪

初心者の方でもご参加いただけます

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

12月 24, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年11月16日 (日)

1日教室のご案内

**お教室のご案内です**

■クリスマスボード作り教室(講師:八木史規子)

11/22(土)11:00-13:00 ・あと5名募集

Photo_7

詳しくはこちら→http://kinokablog.woodburning.jp/2014/10/post-3906.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■動物の彫刻を作ろう教室(講師:本多絵美子)

11/29(土)13:00-17:00 ・あと4名募集

11/30(日)11:30-15:30 ・あと5名募集

Photo_9

詳しくはこちら→http://kinokablog.woodburning.jp/2014/10/post-98a0.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■動物の彫刻を作ろう教室(講師:松宮真理子)

12/18(木)13:00-16:00 ・あと4名募集

12/19(金)13:00-16:00 ・あと5名募集

Photo_8

詳しくはこちら→http://kinokablog.woodburning.jp/2014/10/post-abe7.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それぞれ、こだわりのお教室です♪楽しく手作りしてみませんか♪

皆様のご参加、お待ちしております(*^_^*)/

(ayumi)

11月 16, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年10月29日 (水)

クリスマスボード教室

**11月のお教室のお知らせ** 

Photo_5

八木史規子先生による単発教室。“Merry Xmas”のメッセージを入れた、クリスマスボードです。ウッドバーニングで文字や絵柄を描き、仕上げます。

※ワイヤーに付いている、ベルなどの飾りは付いていません。

(板厚1.8cm 縦15.5cm×横23cm)

*********************

■クリスマスボード教室

講師:八木史規子

開催日:11/22(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,200円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

10月 29, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年10月28日 (火)

松宮真理子 ステンドグラス教室

**12月のお教室のお知らせ** 

1_3

万華鏡作家の松宮真理子さんによるステンドグラスの初心者向けのワークショップ。

ステンドグラス技法によるクリスマスオブジェを作ります。アンティークガラスの独特な色合いが上品な作品。クリスマスのギフトなどにいかがでしょうか**

ステンドグラスを体験してみたい方に、おすすめです

はんだ付けがメインとなりますが、ガラスを切りだす工程も一部ふくまれております。ガラスの中に入れる、アンティークペーパーはお好きなものをお選びいただけます♪池になるガラスは、つりさげると雲のようにも見えてとても可愛いです~(o^-^o)

*********************

■ステンドグラスでつくるお家と池 教室

講師:松宮真理子

開催日:12/18(木)・12/19日(金)

時間:13:00~16:00

定員:各回5名

受講料:5,000円+税(材料費込)

持ち物:エプロン、軍手。作業しやすい服装でお越しください。

募集締め切り:12/15(月)

※注意事項※

・はんだ付けを行うため、中学生以上の方を対象とさせていただきます。

・教室はご参加人数が少ない場合は開講されない場合がございますのでご了承ください。

・キャンセルの場合は12/15(月)までにご連絡をお願いいたします。

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

10月 28, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年10月 1日 (水)

木のマトリョーシカ・カード教室

**10月のお教室のお知らせ** 

Tanya

マトリョーシカ型の木の板にウッドバーニング!裏面にメッセージを書いて封筒に入れれば木の風合いが温かなグリーティングカードとして贈ることができます。

他にも数種類の絵柄をご用意しています♪

(大きさ 14.5cm)

*********************

■木のマトリョーシカ・カード教室

講師:ta-nya

開催日:10/26(日)

時間:①13:00~14:00 ②14:30~15:30 ③16:00~17:00

定員:各4名

受講料:2,000円+税(材料費込)

*********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

地下では、日本人作家を中心とした作品展も開催予定です。合わせてお楽しみくださいませo(*^▽^*)o

(ayumi)

10月 1, 2014 教室情報 | | コメント (0)

とりのラタンボックス教室

**10月のお教室のお知らせ**

__2

八木史規子先生による単発教室。かわいい小鳥のラタンボックスです。ウッドバーニングで絵柄を描き、縁にレースを付けて仕上げます。

(小箱 高さ9cm×横14cm)

*********************

■とりのラタンボックス教室

講師:八木史規子

開催日:10/18(土)

時間:11:00~13:00

定員:8名

受講料:3,200円+税(材料費込)

*********************

Photo

蓋を開けるとこのようになります♪

図案を転写して焼きますので、初心者の方でもご参加いただけます

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

10月 1, 2014 教室情報 | | コメント (0)

お教室情報♪

ウッドバーニングで作る*マトリョーシカ教室

Photo_51

教室の空き状況を更新いたしました♪

夕方の時間帯で、追加教室が開講されることになりました。そちらにまだ空きがございます

↓ こちらでご確認くださいませ**

http://kinokablog.woodburning.jp/2014/03/ta-nya-27ce.html

Bnr_event

木の香ホームページ【イベント情報】で、随時お教室情報を更新しております

(ayumi)

10月 1, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年9月25日 (木)

ステンドグラスのワークショップ

Photo

只今開催中の【藤本滋子 ステンドグラス光のかさなり展】

もうご覧になられましたか??

ステンドグラスの色の重なり、やさしい光に、スタッフは癒されております!

 

今回の展示では、ワークショップも行いますよ!

ワークショップのテーブルはこのようになっています☆

Photo_2

色とりどりのガラスたち…とってもワクワクしますよね♪

ぜひオリジナルの作品をつくりませんか?

ご参加お待ちしております(o^-^o)

【万華鏡作り】

Mange4

*9/27(土)13:00~15:00(約2時間)あと3名

*9/28(日)13:00~15:00(約2時間)あと1名

受講料:7,000円+税(材料費込)

【ペンダント作り】

Pendant00

*9/27(土)16:00~18:00(約2時間)あと3名

*9/28(日)15:00~17:00(約2時間)あと1名

受講料:3,500円+税(材料費込)

お申し込みやご不明な点など、お気軽にお問い合わせください☆

TEL 03-5537-3107

  

(廣川)

9月 25, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年8月14日 (木)

童話話「人魚姫」の小物づくり

**8月のお教室のご案内**

素材①ブック型ミニティッシュボックス

大きさ(15cm×5.5cm×12cm)※こちらの募集は締め切りました。

Photo_3

素材②メモリーフォトスタンド

大きさ(16cm×22cm厚さ2.5cm)写真部分の円形10.5cm×7.3・素材:アクリル板

Tanya

イラストレーター・ta-nya先生のお教室です。

人魚姫の図案を素材に転写し、ウッドバーニングで描きます。ta-nya先生の絵具による着彩方法も学ぶことができる、貴重な単発教室です。

**********************

★童話「人魚姫」の小箱作り

講師:ta-nya

開催日:8/16(土)

時間:13:00~(約3時間半)

定員:各8名 ※3人以上から開講

受講料:4.500円+税(材料費込

※現在、ティッシュボックス素材が満席のため、フォトスタンド素材でのお申込みになります。

**********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

8月 14, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年8月12日 (火)

花籠の小物入れ作り教室

**9月のお教室のお知らせ**

9

八木史規子先生による単発教室。ウッドバーニングで花籠の絵柄を描き、縁にレースを付けて仕上げます。

(小箱 高さ6cm×横10cm)

*********************

■花籠の小物入れ作り教室

講師:八木史規子

開催日:9/20(土)

時間:11:00~13:00

定員:各8名

受講料:2,500円+税(材料費込)

*********************

2

アクセサリーや、鍵などを入れるのにピッタリなサイズです。

お花の図案を転写して焼きますので、初心者の方でもご参加いただけます

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

8月 12, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年7月30日 (水)

革のペントレイづくり教室

**8月のお教室のお知らせ**

Photo

八木史規子先生による単発教室。

バーニングペンで模様を描き、革を加工します。

(トレイ内側の大きさは、約17.5cm×4cm)

革は、光により日焼けをしますので、少しずつ味わいのある色に変化していきます。

図案を転写しますので、初心者の方でもお気軽にご参加いただけます

*********************

■革のペントレイ教室

講師:八木史規子

開催日:8/23(土)

時間:11:00~13:00

定員:各8名

受講料:1,500円+税(材料費込)

*********************

Photo_2

文房具を入れるのにぴったりなサイズで、活用できそうなアイテムです♪

ギフトにもよさそうですね

バーニングペンで革を焦がすのは、木の素材に描くのとはまたちがった焼き心地ですので、ぜひお試しくさい!

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

7月 30, 2014 教室情報 | | コメント (0)

童話話「人魚姫」の小物づくり

**8月のお教室のご案内**

素材①ブック型ミニティッシュボックス

大きさ(15cm×5.5cm×12cm)

Photo

Tanya

素材②メモリーフォトスタンド

大きさ(16cm×22cm厚さ2.5cm)写真部分の円形10.5cm×7.3・素材:アクリル板

Photo_4

イラストレーター・ta-nya先生のお教室です。

人魚姫の図案を素材に転写し、ウッドバーニングで描きます。ta-nya先生の絵具による着彩方法も学ぶことができる、貴重な単発教室です。

どちらか1つ、素材をお選びください。(ティッシュボックスの素材は数に限りがございます。)

**********************

★童話「人魚姫」の小箱作り

講師:ta-nya

開催日:8/16(土)

時間:13:00~(約3時間半)

定員:各8名 ※3人以上から開講

受講料:4.500円+税(材料費込

※8/12現在、ティッシュボックス素材が満席のため、フォトスタンド素材でのお申込みになります。

**********************

お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。

【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪

(ayumi)

7月 30, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年7月24日 (木)

木馬のラタンボックス作り

Photo
  

木の香店主yuzooによる単発教室です。

ラタンボックスの蓋に、ロシア風の木馬を

ウッドバーニングで描き、ステイン・アクリル絵の具で着彩します。

初心者でも気軽に楽しめるワークショップです。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

講師  yuzoo

開催日 8月17日(日)

時間  13時~(約3時間)

定員  8名

受講料 2,500円+税(材料費込)

※材料手配の関係上、電話にて御申込ください。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

7月 24, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年6月 9日 (月)

とりのブローチ作り教室

Kawasemi

バードカービング作家の梅川篤子さんの単発教室です。木彫りで小さなカワセミのブローチを作ります。木彫りに興味のある方におすすめです♪

■鳥のブローチ教室■ カワセミ

開催日:8/7(木)

※各回、お申込み締め切りは3日前となります。

時間:13:00~15:30

講師/ 梅川篤子

定員/各8名 

受講料/ 税込1.575円(材料費込)

※こちらのお教室は、3名以上から開講いたします。

お申込みは、店頭またはお電話にて受け付けております!

木の香(03-5537-3107)

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

各回3名以上からの開講となりますので、

皆様お誘い合わせのうえご参加くださいませ~(*´v゚*)ゞ

(ayumi)

6月 9, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年4月23日 (水)

ウッドバーニングのワークショップ開催中です!

今週木の香では、ウッドバーニングを使って壁掛けプレートを作るワークショップを開催しています★ 

↓ならんでいるのはウッドバーニングやバードカービングでおなじみのHAKKOマイペンα

温度調節ができ、ペン先も変えられるすぐれものです。これを使って、手軽に焼き絵を楽しんでみませんか♪

1

今回の先生はB1ギャラリーで作品展示中の北泰代さん。アンティークのようなデザインと、あったかい雰囲気が魅力です。

作るのはこちら♪ 

木のミニプレート、小物をかけられるフック付きです。

お部屋や玄関口などでおしゃれに使えます★ かわいい動物の図案があります。ぜひチャレンジしてみてください!2_2

4月 23, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年4月15日 (火)

マトリョーシカ教室情報更新しました!

Photo_8

月2回開講している、ta-nya先生のマトリョーシカ教室の

お申込み情報を随時更新しています☆

http://kinokablog.woodburning.jp/2014/03/ta-nya-27ce.html

ぜひ、チェックしてみてくださいませー(。・w・。 )

Bnr_event

木の香ホームページにある、こちらのイベント情報には、展示情報やお教室情報ものせています

個人的には、とりのブローチ教室に参加してみたいです(*^.^*)

(ayumi)

4月 15, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年3月24日 (月)

とりのブローチ作り教室

梅川篤子 <とりのブローチ作り教室>

Umekwa_3 メジロUmekwa_2 ウグイス

5㎝程の、小ぶりなブローチ。

ウグイスかメジロのどちらかを作ることができます♪

洋服や帽子、バッグなどにさりげなく付けると可愛いです

ご自分で作った小鳥にはより一層、愛着がわきそうですね

先日のお教室でスタッフが参加したのですが、とても可愛くしあがっていました~!

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

開催日:4/17(木)・5/8(木)・5・22(木)

※各回、お申込み締め切りは3日前となります。

時間:13:00~15:30

講師/ 梅川篤子

定員/各8名 

受講料/ 税込1.575円(材料費込)

※こちらのお教室は、3名以上から開講いたします。

お申込みは、店頭またはお電話にて受け付けております!

木の香(03-5537-3107)

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

各回3名以上からの開講となりますので、皆様お誘い合わせのうえご参加くださいませ~(*´v゚*)ゞ

(ayumi)

3月 24, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年3月17日 (月)

とりのブローチ作り教室☆

だんだんと春めいてきましたね

ぽかぽかとまではいきませんが、春らしい太陽の光に、気持ちがウキウキしてきました

そうなると…なにか新しいことを始めたくなりませんか

木の香では、とりのブローチを作るお教室があります

Umekwa4

バードカービング作家の梅川篤子さんの教室で、今回は春を感じさせる鶯と、色鮮やかなメジロの木彫りのブローチ、どちらか一つを制作します

Umekwa_2 Umekwa_3

5㎝ほどの、小ぶりなサイズです。かわいいですよね

ぜひ手作りを楽しみませんか

お申し込みは本日が締め切りです

お電話や店頭でお申し込みをお受けしております。

みなさまのご参加をお待ちしております

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

開催日:3月20日(木)※お申込み受け付けは、3月17日までとなります。

13:00~15:30

講師/ 梅川篤子

定員/各8名 

受講料/ 税込1.575円(材料費込)

※こちらのお教室は、3名以上から開講いたします。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

3月 17, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年3月 2日 (日)

ta-nyaマトリョーシカ教室

ta-nya先生のマトリョーシカ教室

************************

Photo_5

木の香では月に2回、ウッドバーニング(焼絵)の技法を使った

トリョーシカ教室を開催しています♪

11cmの3個型マトリョーシカに、模様やお顔を焼いて

3回の受講でオリジナルのマトリョーシカがつくれます。

************************

Photo_6                                                                                                                       

はじめに、鉛筆でお顔や柄を下書きするのですが、

あらかじめ輪郭が焼いてあるものをお選びいただくこともできます。

柄にこだわりたい方には時間短縮になるので、

こちらもおすすめです♪

もちろん、何も描いていないタイプで完全オリジナルマトをつくることもできますよ

どちらかをお選びいただき、お申込み時にお伝えくださいませ(o^-^o)

************************

Photo_7

参考図案もご用意しています                                

イメージ資料や参考にしたい図案などがあればお持ちいただいてもOKです! 

ウッドバーニングで絵付け後、色塗りをして完成。

3回の受講で完成です

************************                           

毎月2回 (日曜日) 12:30~14:30/15:30~17:30

平日教室も、ランダムに予定しております。

月2回開講しますので、お好きなお日にちをお選びください。

随時募集していますので、お申込みの際に可能な3回分のご予約をおすすめいたします♪もちろん、予定がはっきりしない場合などは、1回目のみのご予約でも大丈夫です。ゆっくり制作していただくこともできますよ(o^-^o)

開催日(9/10現在)

9/15(火)①12:30-14:30

9/20(日)①12:30-14:30 ②15:30-17:30

10/18(日)①12:30-14:30 ②15:30-17:30

10/27(火)①12:30-14:30 ②15:30-17:30

11/1(日)①12:30-14:30(単発教室) ②15:30-17:30

11/22(日)①12:30-14:30 ②15:30-17:30

12/20(日)①12:30-14:30 ②15:30-17:30

************************ 

講師:ta-nya(イラストレーター)

定員:各回6名

受講料(材料費込):

全3回分チケット制 7,500円+税

お申込みは、お電話または店頭にて承っております。

木の香(03-5537-3107)  

ta-nya先生のHPやブログもぜひチェックしてみてください♪

↓↓クリック

ta-nyaのマトリョーシカ

(ayumi)

3月 2, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年2月25日 (火)

八木史規子*1日教室のお知らせ

Usagi

定例でウッドバーニング教室を開講している、八木史規子先生の単発教室のお知らせです

今回は、テープカッター素材に電熱ペンでウサギの柄を絵付けしていきます。

裏面にも後ろ姿を描きます♪

テープカッターとペン立てが付いているので、とっても便利なアイテムです(o^-^o)

図案を転写し、なぞっていくので初めての方でもお気軽にご参加くださいませ♪

+++++++++++++++++++++++

うさぎ柄のテープカッター作り

開催日:①3月8日(土) ②3月22日(土)11:00~13:00

講師/ 八木史規子(ウッドバーニング協会認定講師 アーティストマスター)

定員/ 各4名

受講料/ 税込3,675円(材料費込)

+++++++++++++++++++++++

お申し込みは店頭、またはお電話にて受け付けております。

お申込みの日時をお選びいただき、お伝えください。

【木の香 03-5537-3108】

2月 25, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年2月21日 (金)

とりのブローチ作り

Umekwa4

バードカービング作家の梅川篤子さんの教室です。今回は春を感じさせる鶯と、色鮮やかなメジロの木彫りのブローチ、どちらか一つを制作します。

Umekwa_2 Umekwa_3

5㎝ほどの、小ぶりなサイズです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

開催日:①3月6日(木)※こちらの募集はしめきりました。

     ②3月20日(木)※お申込み受け付けは、3月17日までとなります。

13:00~15:30

講師/ 梅川篤子

定員/各8名 

受講料/ 税込1.575円(材料費込)

※こちらのお教室は、3名以上から開講いたします。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

お申込みは店頭またはお電話にて受付中です(o^-^o)

皆様のご参加、おまちしております♪

2月 21, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年2月18日 (火)

ta-nya先生のワークショップ

Tanyaws

ta-nya*ワークショップ

【ピンブローチ作り教室】

3月9日(日)11:00-12:00(木の香B1スペース)

★講習代 税込2.415円

★定員 8名

対象:小学生以上

マトリョーシカ教室でも講師をしていただいている、ta-nyaさんの1日ワークショップ開催♪

丸い木の素材にウッドバーニングで絵付けをし、パーツなどを組み合わせて

オリジナルブローチが完成です!

図案もございますので、初心者の方でも安心してご参加いただけますよ~(o^-^o)

お申し込みは、お電話または店頭にて受付中です

(木の香 03-5537-3107

(ayumi)

2月 18, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2014年1月31日 (金)

ta-nya*ワークショップ

Tanyaws

ta-nya*ワークショップ

【ピンブローチ作り教室】

★2月9日(日)11:00-12:00(木の香B1スペース)

★講習代 税込2.415円

★定員 8名

対象:小学生以上

★3月9日(日)11:00-12:00(木の香B1スペース)

★講習代 税込2.415円

★定員 8名

対象:小学生以上

マトリョーシカ教室でも講師をしていただいている、ta-nyaさんの1日ワークショップを開催いたします!

2月はとっても急なご案内になってしまい、申し訳ございません(@Д@;

3月も同じ内容で開催予定です♪

まん丸の木の素材にウッドバーニングで絵付けをし、ブローチをつくります。

パーツや、毛糸などを装飾して完成♪

可愛い図案もございますので、初心者の方でも安心してご参加いただけますよ(o^-^o)

お申し込みは、お電話または店頭にて受付中です

(木の香 03-5537-3107

(ayumi)

1月 31, 2014 教室情報 | | コメント (0)

2013年12月19日 (木)

*八木先生のお教室*

Yagi_box2_2

八木史規子先生(日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

の1日で作れる単発教室を開講します♪

ラタン風のボックスのフタの部分に、女性のシルエットの図案を転写しウッドバーニングで絵付けします。最後に、ボックスのふちにレースをつけたら完成です

【ウッドバーニングでつくるラタンボックス教室】

開講日:2014年①1月22日(水)②1月25日(土)

     各日11:00~13:00

講師:八木史規子

定員:各日4名

受講料:税込2,100円(材料費別途/税込1,260円)

お申し込みは、店頭またはお電話にて受け付けいたします。

木の香TEL(03-5537-3107)

毎月、水曜コースと土曜コースで6回のチケット制のお教室を開講しているのですが、

今回は1回で完成するお教室なので、ウッドバーニングにご興味のある方や本格的に始めてみたいという方におすすめです♪

13:30からは、6回チケット制のお教室がはじまりますので、ご興味があれば見学されてもいいと思います♪

皆様のご参加おまちしておりま~す(o^-^o)

(ayumi)

12月 19, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年12月13日 (金)

マトリョーシカをつくろう!

そして本日は、なくなりつつあった白木の3小型7㎝のタイプも再入荷いたしましたよ~!

3 10

そして、巨大10個型の25㎝の白木素材も5点入荷です!

ぜひぜひ、チャレンジしてみてください★

************************

ta-nyaさんのマトリョーシカ教室も15日にございますので、

お気軽にご参加くださいね(。・w・。 )

************************

Tanya

こちらはターニャ先生のお見本。

Photo

3個型の白木にウッドバーニングで絵付けして、オリジナルのマトリョーシカを作ります。

後ろのイラスト図案を見ながら、キノコを持たせたりお花も模様を描いたり

色塗りとニス塗りまでします。3回の受講で完成

************************

【ta-nya先生のウッドバーニングでつくるマトリョーシカ教室】

日曜日 13:30~15:30

(月2回開講・お好きなお日にちをお選びください)

12月15日・1月12日・1月26日・2月9日・2月23日

参加費用/受講料 税込7,875円

※材料費込みです♪

お申込みは店頭または、お電話にて受付中です。

(03-5537-3107)

お申込みの際に、輪郭線のあるタイプかないタイプかをお伝えくださいませ~!

(ayumi)

12月 13, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年11月25日 (月)

吉川潔さん*木の枝で作るマリオネット教室

Photo_3 

明日からB1Fギャラリースペースで開催される、吉川潔さんのワークショップのご案内です。

*****************************

木の枝で作るマリオネット教室【要予約】

日時 : 11月30日(土) 13:30~15:30

講習代  : 税込2.625円

定員 : 8名

****************************

今回は人型のお人形を作るお教室になります!

用意されたパーツを自分で組み立てていき、糸で動かすチェコスタイルのオリジナル人形を作ります。
どなたでも簡単にマリオネットが作れます。

お気軽にご参加くださいませ

(ごとう)

11月 25, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年11月24日 (日)

ta-nyaさんマトリョーシカ教室

本日はta-yaさんのマトリョーシカ教室です♪

ブログでのご案内が遅くなってしまいすみません。。。

こちらのマトリョーシカ教室では、

教室開校日のお好きな日にちを3回選んでいただき、受講していただきます**

3個型のオリジナルマトリョーシカを制作していくお教室です

11cmの白木に、

★あらかじめプラトークと腕の輪郭線が焼かれているタイプ

★すべてご自分でデザインできるまっさらなタイプ

お好きな方を選択していただけますので、柄に時間を費やしたい!など、ご自分の作りやすいペースでお選びください。

★ta-nyaさんのブログ★

↑↑(クリック)

こちらに、前回のお教室風景など明細をのせてくださっていますので、ご覧になってみてください♪

***********************  

【ta-nyaさんのマトリョーシカ教室

場所 GINZA HAKKO 木の香 B1スペース

開校日(※すべて日曜日です)

11/24 ・ 12/15 ・ 1/12 ・ 1/26 ・ 2/9 ・ 2/23

時間: 13:30~15:30

受講人数: 各回・限定6名

受講料: 全3回 税込7,875円(素材費・画材費込み)ドリンク付き

持ち物: 特にございませんが、参考資料やデザイン画などあればお持ちください。

お申し込みはお電話、または店頭スタッフまで。

木の香03-5537-3107

★お申し込みの際に★

ご希望の参加日、輪郭線のあるタイプ、ないタイプのどちらかをお伝えください。

***********************

(ayumi)     

11月 24, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年11月15日 (金)

Hawaiian KAN 体験工房

只今開催中の、Hawaiian KANさんの体験工房のご案内です。

Photo

丸い革のキーホルダーに、ウッドバーニングで絵付けしていきます。

図案は、ハワイアンテイストな素敵なデザイン

お好きな絵柄で絵付けすることができます♪

税込1,575円

(ayumi)

********************

 

会場の様子もご紹介いたします!

 Photo_2

今回は木の香初のハワイアン展示なので、1F店舗はロシアやドイツ、B1Fはハワイという不思議な空間になっています(●^o^●) ハワイの植物も盛りだくさん!

  

Photo_4  

ウッドバーニングで縁取り、色鮮やかに描かれたプルメリアの絵や、そのデザインの手帳、iPhoneケースなど、様々な商品が並んでいます♪

 

Photo_5  

この他にもハワイの美しい植物でデザインされたウッドファイルなど、素敵な商品をたくさん出品されています!B1Fの展示空間がここまで変わったのは初めてです(@_@) ハワイの植物も販売されています!

 

もうすっかり寒い季節になってきましたが、この冬は木の香でちょっと珍しい「ハワイアン・クリスマス」を楽しんでみてはいかがでしょうか(^^)?

 

ご来店お待ちしています♪

(あべ)

11月 15, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年11月13日 (水)

フクロウのブローチ教室

フクロウのブローチを作ることができるお教室のご案内です!

Photo_2         

こちらのお教室では、木を彫刻刀やナイフで彫っていき、形ができましたら、電熱ペンを使って、焼き色で羽や顔に模様を入れていきます。

 

先生がわかりやすく指導してくれますので、初心者のかたもお気軽にご参加いただけます。

「バードカービング」という鳥をつくるアートをこれからはじめてみたい、という方にも、最初のステップとしておすすめです。

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。

ぜひご参加お待ちしております

(ヒロカワ)

 

【フクロウのブローチ教室】

日程:11月21日(木) 10:00~12:00

参加費用:受講料 各税込1,575円(材料費含む)

講師:梅川篤子(バードカービング作家)

持ち物:道具はこちらでご用意しますので、手ぶらでおこしください。

*ペイントフレンドVol.16(ブティック社刊)に掲載されたフクロウブローチと同じものを作ることができる体験教室です。

11月 13, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年10月29日 (火)

木彫りの体験教室♪

梅川篤子先生の木彫り教室のご案内です

フクロウのブローチ

Photo_3

羽根のブローチ

Photo

11月7日(木)

①フクロウのブローチ 13:30~15:30

②羽根のブローチ 15:30~17:30

参加費用/受講料 各税込1,575円(材料費含む)

講師/梅川篤子(バードカービング作家)

持ち物/道具はこちらでご用意しますので、手ぶらでおこしください。

ペイントフレンドVol.16(ブティック社刊)に掲載されたフクロウブローチと同じものを作ることができる体験教室です。彫刻を体験できる貴重な体験教室です!

ぜひこの機会にお申込みください。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

木彫りに興味のある方、鳥好きの方などなど

ウッドバーニングや電熱ペンの使い方も学べます♪

直接先生に教わりながら作れるっていいですよね!

初心者の方も大募集です

私も参加してみたいっ♪

(ayumi)

10月 29, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年10月25日 (金)

カリグラフィーのワークショップ開講!

木の香では初めての、カリグラフィーのワークショップを開催いたします!

 

カリグラフィーとは、ギリシャ語で「美しく描く」という意味があり、アルファベットや絵文字を専用のペンで描くことを言うそうです。

ヨーロッパの文化の中で育まれ、今では専用のペンで文字を美しく描くだけでなく、様々な楽しみ方が広まっているとのこと。

_03

(写真は今回の作品見本です。)

 

写真のように、カリグラフィーの文字はおしゃれで素敵ですよね!

身近なものに応用できたら、とっても楽しいですよね♪

ということで、木の香では、クリスマスボードとクリスマスカードを作るワークショップを開講します!

クリスマスボードはウッドバーニングで、クリスマスカードはカリグラフィー専用のペンを使って描いていきます!

手作りで、ぜひクリスマスを盛り上げませんか?

 

★要予約ですので、お電話にてお申し込みくださいませ!ご参加お待ちしております★

 

【ウッドバーニング クリスマスボード】

日程 : 11月5日(火) 13:30~15:30

参加費 / 受講料 : 税込2,100円

      材料費 : 税込735円

店員 : 8名

講師 : 保坂推求(カリグラフィー作家)

持ち物 : 特になし

 

【クリスマスカード】

日程 : 11月8日(金) 13:30~15:30

参加費 : 税込2,625円(材料代を含む)

定員 : 8名   

講師 : 保坂推求(カリグラフィー作家)

持ち物 : 特になし

 

*ウッドバーニングは、電熱ペンを使って木を焦がしながら描く技法です。

ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください☆

(廣川)

10月 25, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年8月29日 (木)

木の香ニュース9月号できました

03omote1_01  

木の香ニュース9月号ができました!

教室情報・展示会情報・入荷情報が満載です。

 

併せて、下記のイベント・作品展のDMも同封します。

 

ta-nyaさんの作品展「たびするおはなし」

木の香ゆかりの作家による「あなたとわたしのロシア展」

白光㈱が主催する東北支援チャリティー展

第3回「ささえあうものをつくる手」

 

木の香ニュース購読希望のお客様は、

下記のフォームにて問合せください。

もちろん無料です!!

https://kinoka.woodburning.jp/contact/

 

(店主YUZO)

8月 29, 2013 製品情報B1イベント情報教室情報 | | コメント (0)

2013年8月11日 (日)

8月12日~18日は手作りしましょう♪

再度お知らせです★

明日12日~18日まで、「夏休み工作教室」を開催します!

「夏休み工作教室」と言っていますが、大人だけでもご参加いただけます!(o^-^o)

お子さまから大人まで、年齢を問わずに楽しんでいただけて、普段手作りしない方でも、お気軽にできるような内容です☆

この機会にぜひ手作りを楽しみませんか??

下に詳しい内容を書きますので、ぜひご覧ください♪

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいね(o^-^o)

 

【夏休み工作教室】

日時:8月12日(月)~18日(日) 13:30~17:30(随時受付)

会場:GINZA HAKKO 木の香B1F 

対象:小学校1年生~大人の方まで

 

【教室スケジュール】

8月12日~18日 
レザークラフトで革小物を作ろう

_mg_4702
手触りの良いレザーを使った小物を、手縫いや革紐を使って丁
寧に仕立てていきます。縫い穴のあいたキットを使うので、初め
ての方でもお楽しみいただけます。お好みで刻印を組み合わせ、
アレンジを加えて仕上げてください。

■所要時間:約1時間
カードケース:税込1,575円
キーホルダー:税込1,365円 コインケース:税込1,365円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

8月12日~18日 
レザーで動物作り

Le01_03

水でしめらせて指で形作る、レザープラネットの手のひらサイズの
レザーアニマルです。あらかじめカットされた革を使って
作るので、誰でも簡単に作ることができます。

■所要時間:約30分

柴犬・ダックス: 税込693円
カピバラ・パンダ:税込945円 恐竜:税込1,365円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

8月13日~18日 
アートフラワーで小物作り

Artf_03
アートフラワー(造花)を使ってかわいいアクセサリーを作る教室です。

マトリョーシカのパーツがとってもオシャレでかわいいです♪

パーツをグル―ガンで接着するだけなので、お子さまでも簡単に作ることができます。

■所要時間:約30分

ネックレス:税込1,050円 バッグチャーム:税込1,050円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

8月14日 
たかなしますみ マトリョーシカ教室

Photo

あらかじめ、頭巾の色が塗ってある白木のマトリョーシカに、

ウッドバーニングで顔や手などを描き、オリジナルの作品に仕上げます。

■所要時間:約1~2時間

マトリョーシカ7cm3個型:税込1,575円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

8月12日~18日 
手軽にウッドバーニング体験

Cimg5620

木を焦がして絵を描く“ウッドバーニング”を手軽に楽しめる教室です。図案
を転写して、電熱ペンでなぞり、作品を仕上げます。

■所要時間:約30分~1時間
革のキーホルダー:税込1,260円 丸型キーホルダー:税込525円
ネームプレート:税込840円 ミニティッシュボックス:税込840円
ペンスタンド:税込945円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

この教室イベントは、各日13:00~17:30開催し、時間内随時受付いたします。
混雑する場合は、席が空くまでお待ちいただくことがございます。
各素材には数に限りがございます。
なくなり次第終了させていただきます。予めご了承ください。

受講する教室と日時がお決まりの方は、お電話にて事前予約を承ります。
お気軽に下記までご連絡ください。
TEL: 03-5537-3107(11:00~20:00)

 

ご参加お待ちしておりますヽ(´▽`)/

(ヒロカワ)

8月 11, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年8月 3日 (土)

木の香 夏休み工作教室

夏休みの宿題に!思い出作りに!
木の香で手作りを楽しみませんか?
お子さまも参加できる簡単な教室を集めました!

ぜひ親子で遊びに来てください!

【夏休み工作教室】

日時:8月12日(月)~18日(日) 13:30~17:30(随時受付)

会場:GINZA HAKKO 木の香B1F 

対象:小学校1年生~大人の方まで

【教室スケジュール】

8月12日~18日 
レザークラフトで革小物を作ろう

_mg_4702
手触りの良いレザーを使った小物を、手縫いや革紐を使って丁
寧に仕立てていきます。縫い穴のあいたキットを使うので、初め
ての方でもお楽しみいただけます。お好みで刻印を組み合わせ、
アレンジを加えて仕上げてください。

■所要時間:約1時間
カードケース:税込1,575円
キーホルダー:税込1,365円 コインケース:税込1,365円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

8月12日~18日 
レザーで動物作り

Le01_03

水でしめらせて指で形作る、レザープラネットの手のひらサイズの
レザーアニマルです。あらかじめカットされた革を使って
作るので、誰でも簡単に作ることができます。

■所要時間:約30分

柴犬・ダックス: 税込693円
カピバラ・パンダ:税込945円 恐竜:税込1,365円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

8月13日~18日 
アートフラワーで小物作り

Artf_03
アートフラワー(造花)を使ってかわいいアクセサリーを作る教室です。

マトリョーシカのパーツがとってもオシャレでかわいいです♪

パーツをグル―ガンで接着するだけなので、お子さまでも簡単に作ることができます。

■所要時間:約30分

ネックレス:税込1,050円 バッグチャーム:税込1,050円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

8月14日 
たかなしますみ マトリョーシカ教室

Photo

あらかじめ、頭巾の色が塗ってある白木のマトリョーシカに、

ウッドバーニングで顔や手などを描き、オリジナルの作品に仕上げます。

■所要時間:約1~2時間

マトリョーシカ7cm3個型:税込1,575円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

8月12日~18日 
手軽にウッドバーニング体験

Cimg5620

木を焦がして絵を描く“ウッドバーニング”を手軽に楽しめる教室です。図案
を転写して、電熱ペンでなぞり、作品を仕上げます。

■所要時間:約30分~1時間
革のキーホルダー:税込1,260円 丸型キーホルダー:税込525円
ネームプレート:税込840円 ミニティッシュボックス:税込840円
ペンスタンド:税込945円
(材料費・受講料込み)

==============================================================

この教室イベントは、各日13:00~17:30開催し、時間内随時受付いたします。
混雑する場合は、席が空くまでお待ちいただくことがございます。
各素材には数に限りがございます。
なくなり次第終了させていただきます。予めご了承ください。

受講する教室と日時がお決まりの方は、お電話にて事前予約を承ります。
お気軽に下記までご連絡ください。
TEL: 03-5537-3107(11:00~20:00)

(たかなし)

8月 3, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年7月15日 (月)

【教室】ta-nya 雑貨を楽しむ*ウッドバーニング教室

Tanya7

ta-nyaさんのお教室が毎月2回開講されることになりました!

マトリョーシカを自分で絵付けしてみたい方におすすめのお教室です。

3回ご参加いただくと、「ウッドバーニング、着色、仕上げ」の一通りの流れを学ぶことができます。

8月以降も毎月2回開講予定ですので、ご都合のよい日にご参加ください。

イラスト図案をご用意していますので、初心者の方も大歓迎です!

詳しくは、スタッフまでお問い合わせください☆

雑貨を楽しむ*ウッドバーニング教室】

毎月2回 日曜日13:30~15:30

(月により開催日が異なります。7月は28日、8月は11日と25日に開講)

受講料:税込2,100円

材料費:別途

定員:6名

講師:ta-nya(マトリョーシカ作家)

持ち物:エプロンなど作業しやすい服装をご用意ください

 

ta-nyaさんと楽しく製作しませんか?

お待ちしております☆

(ヒロカワ)

7月 15, 2013 教室情報 | | コメント (0)

【教室】ta-nya ショート・ワークショップのお知らせ

マトリョーシカ作家ta-nyaさんの7月のワークショップ

【ウッドバーニングでつくる*小さな雑貨】

のお知らせです。

Tanyaws

 

小さな雑貨をつくるお教室を今月も開催します♪

お好きな素材を選んで作っていただけまして、

1回で完成するお教室ですので、お気軽にご参加いただけます。

今回は夕方からのお教室です!

お仕事帰りにぜひ手作りを楽しみませんか?

 

【ウッドバーニングでつくる*小さな雑貨】

日程:7月23日(火)17:30~

製作時間:おきあがりこぼし…約2時間 

      :その他雑貨…約1~1.5時間

受講料:税込2,100円

材料費:別途(お選びいただく材料によって異なります)

     白木素材…税込315~1,365円

     チャーム、ストラップ金具…税込105円~

定員:6名

講師:ta-nya(マトリョーシカ作家)

Photo_3

おきあがりこぼし人形のほかには、このような白木素材をご用意します♪

*起き上がりこぼし・・・高さ11cm

*バスケット(フタ部分)・・・縦8cm×横10.5cm

*きのこ・・・高さ4.5cm

*小人・・・高さ4.5cm

*マグネット・・・6.5cm

素材は数に限りがございますので、お申し込みの際ご希望の素材をスタッフまでお伝えください☆

 

みなさまのご参加をお待ちしております♪

(ヒロカワ)

7月 15, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年6月25日 (火)

【教室】6/30 ta-nya ウッドバーニングでつくる*小さな雑貨 参加者募集中です!

06wstanya_2 

ta-nyaさんの6月30日(日)の教室についてお知らせです。

13:30~の回は、再び満席となりました。ありがとうございました。

15:30~の回は、若干空きがありますので、引き続き参加お待ちしております。

ta-nyaさんとお話しながら、楽しく雑貨を作ることができる教室です♪

自分だけのかわいい雑貨、つくりませんか??

ta-nyaさんのブログもチェックしてみてくださいね。

http://ta-nyano.blogspot.jp/

*****************************************************************

【ウッドバーニングでつくる*小さな雑貨】

お好みの白木素材を選んで、ウッドバーニングの雑貨を作ります。

ta-nya先生と相談しながら、あなただけのオリジナル雑貨を作りませんか?

初めての方でもお気軽に参加いただけます♪

日程/2013年6月30日(日)

時間/ ①13:30~ ②15:30~

制作時間/おきあがりこぼし:約2時間 その他雑貨:約1時間

参加費用/受講料2,100円(税込) ※材料費別途、コーヒーつき

       白木素材費 315円~1,365円(税込)

       チャーム、ストラップ金具 105円(税込)~

定員/ 各6名 

※6/28現在 ①13:30~/満席 ②15:30~/2名空きあり

講師/  ta-nya

*****************************************************************

お申し込みはお電話または下記メールフォームからご連絡ください。

https://kinoka.woodburning.jp/contact/

(たかなし)

6月 25, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年6月18日 (火)

【定例教室】八木史規子ウッドバーニング教室

毎月2回、ウッドバーニングの技法を学べる講座の紹介です。

八木 史規子先生が担当してくださいます。

 

 



**************************

 

ウッドバーニングは、電熱ペン1本で木を焦がして絵を描くというシンプルでいて奥の深いアートです。

 

この講座では、全くの初めての方でも基本から学べ、生活雑貨に植物などを描くなど楽しみながら線描きや面描き、彩色を習得できます。

 

最後にはペットの写真などをもとに、動物をリアルな表現で描くことにも挑戦します。

 

**************************

★空席状況につきましては、店頭またはお電話にてお問い合わせください。

 

日時:毎月2回

 

   水曜教室 13:00~15:00   

 

   土曜教室 ①11:00~13:00

 

        ②13:00~15:00 

定員:各回 5名

※新型コロナウイルスの影響で当面の間、定員を減らし、

13:30~の教室は30分繰り上げて開催いたします。

参加費/税込13.200円【チケット制6回分】 材料代除く

    お道具代 税込13,200円

    ※初回の教室当日にご購入いただきます

定員/8名

 

 

「絵はあまり描いたことがない」という方でも図案をご用意していますので、まずは転写して描いてみるところから始めることができます!

 

 

「この素材に描いてみたい!」と先生と相談しながら制作している生徒さんもいらっしゃいます♪

 

見学をご希望される方は急遽休講になる場合がございますので、あらかじめお問い合わせのうえご参加くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

 

GINZA HAKKO 木の香

 

TEL:03-5537-3107

 

 

 

(たかなし)

 

 

 

 

6月 18, 2013 教室情報 | | コメント (4)

2013年6月 5日 (水)

【教室】ta-nya ウッドバーニングでつくる*小さな雑貨

マトリョーシカ作家ta-nyaさんの6月ワークショップのお知らせです。

06wstanya_2 

【ウッドバーニングでつくる*小さな雑貨】

お好みの白木素材を選んで、ウッドバーニングの雑貨を作ります。

ta-nya先生と相談しながら、あなただけのオリジナル雑貨を作りませんか?

初めての方でもお気軽に参加いただけます♪

日程/2013年6月16日(日)、30日(日)

時間/ ①13:30~ ②15:30~(両日とも2コマ開催)

制作時間/おきあがりこぼし:約2時間 その他雑貨:約1時間

参加費用/受講料2,100円(税込) ※材料費別途、コーヒーつき

       白木素材費 315円~1,365円(税込)

       チャーム、ストラップ金具 105円(税込)~

定員/ 各6名 

講師/  ta-nya

Photo_3

5月に好評をいただいた、おきあがりこぼし人形の他に、

このような白木素材をご用意します♪

好きな形を選んで、かわいい雑貨が作れちゃいます。

お申し込みお待ちしております。

素材サイズ

*起き上がりこぼし・・・高さ11cm

*バスケット(フタ部分)・・・縦8cm×横10.5cm

*きのこ・・・高さ4.5cm

*小人・・・高さ4.5cm

*マグネット・・・6.5cm

素材は数に限りがございますので、お申し込みの際ご希望の素材をスタッフまでお伝えください。

ta-nyaさんのブログもぜひチェックしてみてくださいね。

http://ta-nyano.blogspot.jp/

お申し込みはお電話または下記メールフォームからご連絡ください。

https://kinoka.woodburning.jp/contact/

(たかなし)

6月 5, 2013 教室情報 |

2013年5月22日 (水)

ta-nyaさんのワークショップご好評につき再度開講!

0526wstanya  

先日、ご好評いただいたta-nyaさん

起き上がりのワークショップを、再度開催いたします。

 

前回ワークショップの様子は下記に載っています。

http://ta-nyano.blogspot.jp/

和気あいあいの和んだ雰囲気ながらも、

完成した作品の質の高さにびっくり。

 

さすがta-nyaさん。

受講生のつくりたい作品を上手にアドバイスして、

この世でたったひとつの

起き上がりこぼしに仕上げて仕上げてくれます。

 

今回も同じ雰囲気でワークショップをします。

前回、時間がとれなかったお客様、

参加されてはいかがでしょうか。

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

日時・5月26日(日)  13:30~

費用・3150円(税込)

       ※材料費を含みます。ドリンク付

持参・必要ないですが、制作したいデザインや

   前もってラフスケッチしてくると制作がスムーズです。

定員・6名限定

問合せ・下記フォームもしくは電話&FAXでお願いします。

https://kinoka.woodburning.jp/contact/

電話・03-5537-3107

FAX・03-5537-3108

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★

5月 22, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年5月 3日 (金)

5月12日(日)ターニャさんといっしょにワークショップ!!

3516876_2 

お待たせしました。

いよいよGINZA HAKKO「木の香」のワークショップの開講です。

 

最初の教室はエキゾチックな作風が人気のta-nya先生による

起き上がりこぼし制作です。

 

初めてウッドバーニングされる方、

これからマトリョーシカ制作に挑戦したい方に最適の教室です。

 

ta-nya先生はデザイン専門学校で講師をされているので、

初心者にも懇切丁寧に教えてくれます。

 

オリジナル・マトリョーシカを制作したいけれど、

きっかけがつかめなかったお客様。

ぜひ参加されてはどうでしょうか。

 

スタッフ一同、お待ちしています。

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

日時・5月12日(日)  13:30~

費用・3150円(税込)

       ※材料費を含みます。ドリンク付

持参・必要ないですが、制作したいデザインや

   前もってラフスケッチしてくると制作がスムーズです。

 

問合せ・下記フォームもしくは電話&FAXでお願いします。

https://kinoka.woodburning.jp/contact/

電話・03-5537-3107

FAX・03-5537-3108

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆

5月 3, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年3月 5日 (火)

3月★お教室のご案内

3月の、ウッドバーニング1日限定教室のお知らせです♪

図案を素材に転写して、電熱ペンでなぞっていきますので、初心者の方でもお気軽にご参加いただけます

【ブック型ミニティッシュボックス教室】

Ky Dsc_0776

縦12cm×横15cm×高さ5.5cm

その名のとおり、本の形をしたティッシュケースです!

ポケットティッシュが収納できます♪

*************

講師 木の香スタッフ

日程 3月17日(日)

時間 午後1時30分~午後3時30分

受講料 税込2,100円 (教材費込)

定員 8名

*************

【猫のペンスタンド教室】

Photo

大きさ:縦11㎝×横15㎝×奥行6.5㎝

人気の、猫の図案で絵付けしていきます。

Photo_2裏面にはイニシャルも入れられます♪

*************

講師 八木史規子

(日本ウッドバーニング協会認定講師)

日程 3月29日(金)

時間 午後1時30分~午後3時30分

受講料 税込1,953円 (教材費込)

定員 8名

*************

皆様のご参加、おまちしております

【木の香 043-245-8411(直通)】

(ayumi)

3月 5, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年2月17日 (日)

新商品★

新商品のご紹介です♪

昨日はロシアの工芸品

ベレスタとグジェリがたくさん入荷しました

PhotoG1

白とコバルトブルーが素敵なグジェリの陶器たち

Photo_2Photo_3

白樺の木の皮に刻印を施した、素敵なベレスタたち

どれもこれも素敵なデザインです♪

ぜひ、ごらんになってみてください

(ayumi)

2月 17, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年2月 3日 (日)

2月ウッドバーニング★お教室

2月のウッドバーニング教室のお知らせです

図案を転写し、上から電熱ペンでなぞっていきます。

初心者の方でもご参加いただけるお教室です♪

【小物入れ教室】

Photo Photo_2 Photo_3 ※側面Photo_4

収納に便利な小物入れです。

可愛らしい赤頭巾ちゃんの図案で絵付けしていきます。マトリョーシカの図案もご用意いたしました♪

(縦11cm×横16.5㎝×高さ16.5㎝(持ち手部分含め))

*****************

日程 2月17日(日)

午後1時30分~午後3時30分

講師 木の香スタッフ

受講料 税込2,205円(教材費込み)

定員 8名

※お持ちいただくものはとくにありません。

【バラの小物入れ教室】

Photo_5Photo_6 Photo_7 Photo_8

上品なバラのデザインを絵付けしていきます。

キラッと光るアクセントも付けられます♪

色をつけても、ウッドバーニングだけで描いても素敵ですね♪

(縦13㎝×横16㎝×高さ8.5㎝)

*****************

日程 2月18日(月)

午後1時30分~午後3時30分

講師 八木史規子

(日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

受講料 税込2,625円(教材費込み)

定員 8名

※お持ちいただくものは特にありません。

お申し込みは店頭または、お電話で受付ております

【木の香直通 043-245-8411】までっ!

(ayumi)

2月 3, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2013年1月19日 (土)

1月ウッドバーニング★単発教室

1月のウッドバーニング教室のお知らせです

図案を転写し、上から電熱ペンでなぞっていきます。

初心者の方でもご参加いただけるお教室です♪

【フォトフレーム教室】

Dsc_0209 Dsc_0208

ハート型のフォトフレームにウッドバーニングで絵付けしていきます。

リスの可愛らしい図案をご用意しました

(高さ16㎝×横15㎝×厚み1.5㎝)

*****************

日程 1月20日(日)

午後1時30分~午後3時30分

講師 木の香スタッフ

受講料 税込1,680円(教材費込み)

定員 8名

※お持ちいただくものはとくにありません。

【小物入れ教室】

10 Photo_2

ラタン風に編まれた、小物入れにウッドバーニングで絵付けをしていきます。

シルエットがモダンな、素敵な図案です

(高さ9㎝・フタ部分12.5㎝×12.5㎝)

*****************

日程 1月22日(火)

午後1時30分~午後3時30分

講師 八木史規子

(日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

受講料 税込2,310円(教材費込み)

定員 8名

※お持ちいただくものは特にありません。

お申し込みは店頭または、お電話で受付ております

【木の香直通 043-245-8411】までっ!

(ayumi)

1月 19, 2013 教室情報 | | コメント (0)

2012年11月28日 (水)

12月★1日限定教室のお知らせ

12月の、ウッドバーニング1日限定教室のお知らせです♪

今回の講師は、木の香スタッフ廣川です

クリスマスにピッタリの、クリスマスボードをつくりま~す**

Photo
シンプル is ベスト ★☆★☆ なデザインです!

ほんのり、茶色く色づけされた素材を使用します。

壁に掛けられるようになっています。
(大きさ:縦16㎝×横25.5㎝×厚み1.2㎝)

Photo_2

メリークリスマスっ

お好みで、リボンやきらきらを付けてアレンジしてみてもかわいいです

図案を転写し、電熱ペンで絵付けしていくお教室!

初心者の方でもつくることができます♪

*******************

【クリスマスボード教室】

講師:木の香スタッフ(廣川)

日程:12月3日(月)午後1時30分~午後3時30分

受講料:1,502円(教材費含む)

定員:8名

お持ちいただくもの:特になしですが、描きたい図案があれば、コピーをしてお持ちください

●お問い合わせ、お申し込みは

木の香(043-245-8411)までご連絡くださいませ~!

*******************

皆様のご参加、おまちしておりま~す(*^.^*)

(ayumi)

11月 28, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年11月 3日 (土)

11月の一日教室のお知らせ★クリスマスオーナメント教室

11月の、もうひとつの一日教室のお知らせです♪

3_4

【クリスマスオーナメント教室】

日程:11月12日(月)

    午後1時30分~午後3時30分

受講料:税込1,995円(材料費含む)

定員:8名

お持ちいただくもの:なし

8_2

クリスマスに向けて、オーナメントを作るお教室を開催いたします♪

ハートの形をした木のパーツ(縦4cm×横5cm)に、クリスマスらしい絵柄をウッドバーニングで絵付けしていきます。

お好みで色も付けられます。

木のパーツは8個あり、写真のようにつなげて飾れます☆

かわいいですよね♪

ぜひ手作りのオーナメントで、クリスマスを楽しみませんか?(o^-^o)

 

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

お申し込みは、店頭またはお電話にてお願いいたします

木の香直通:043-245-8411

 

ご参加お待ちしております☆

(廣川)

11月 3, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年11月 1日 (木)

11月の一日教室のお知らせ★

11月のウッドバーニング(焼絵)1日限定のお教室をお知らせいたします!

【3個型マトリョーシカ教室】

●日程  11月18日(日) 午後1時30分~午後6時30分

●受講料 税込2,100円 (材料費込み)

●定員8名

Photo

Photo_2

人気のマトリョーシカ教室を11月も開催いたします★

お持ちいただくものは特にありませんが、描きたいデザインの図案や資料などお持ちいただいてもOKです!

今回は3個型のタイプです。

あらかじめ輪郭線が焼いてあり、お顔やお洋服などの柄をオリジナルデザインで描いていただけます♪

 

初めての方でもおつくりいただけますので、お気軽にお申し込みくださいませ

お申し込みは、店頭またはお電話で受け付けております!

木の香直通【043-245-8411】

ご参加お待ちしております!

(廣川)

11月 1, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年10月 8日 (月)

10月★単発教室のお知らせ

10月のウッドバーニング教室のご紹介です。

体験コーナーよりすこしレベルアップで

2時間程で仕上がる、単発教室です♪

【プチアクセサリー教室】

10月21日(日)

講師: 木の香スタッフ

時間: 午後1時30分~午後3時30分

受講料: 1,323円(教材費含む)

定員: 8名

持ち物: 特になしですが、描きたい図案があれば、コピーをしてお持ちください。

Photo_3横7cm×奥行5.5cm×高さ4.5cm

Photo_4 宝箱のような、小さなアクセサリーボックスです。

クッションを詰めて、指輪などを入れてみたりしてもいいですね

【小物入れ教室】

10月23日(火)

講師: 八木史規子

(日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

時間: 午後1時30分~午後3時30分

受講料: 2,310円(教材費含む)

定員: 8名

持ち物: 特になし。図案はこちらでご用意します。

10

12.5cm×12.5cm(フタ部分)・高さ9cm

Photo_2

ラタン風に編まれたボックスです。

Photo

シルエットの素敵なデザイン。レースやキラキラをアクセントでつけるだけで、シンプルな箱が大変身

********************

10月はこちらの二つの講座を開催いたします♪

お気軽にご参加くださいませ

(auymi)

10月 8, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年9月 6日 (木)

9月ウッドバーニング1日教室のお知らせ★

9月のウッドバーニング(焼絵)1日限定のお教室を

お知らせいたします

【ネームプレート教室】

●講師  八木史規子(日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

●日程  9月11日(火) 午後1時30分~午後3時30分

●受講料 税込2,415円 (材料費込み)

●定員8名

9

大きさは(縦15.5cm×横23cm)の素材に、アーチ型のワイヤーがついています。

毎回とっても人気のお教室です。

ご自宅用にももちろん、プレゼント用に作ってもいいですね♪

見本は一重のバラの花を描いた図案です。

96

全部で6種類の図案をご用意しておりますので、お好きな図案をお選びください。

お入れするお名前は、お申し込みの際にスタッフにお伝えください。

********************

【ウッドソーサー教室】

●講師 木の香スタッフ

●日程 9月30日(日)午後1時30分~午後3時30分

●受講料 税込1,785円 (材料費込み)

●定員8名

9_2

大きさは12.5cm×23cm(高さ1.5cm)です。

今回は可愛らしいカップケーキの図案をご用意しました♪

描きたい図案がありましたら、コピーをとってお持ちいただいてもOKです♪

Photo

ちょっとしたものを置くのにも、おやつタイムなどにも活躍しそうな素材です

初めての方でもおつくりいただけますので、お気軽にお申し込みくださいませ

お申し込みは、店頭またはお電話で受け付けております

木の香直通【043-245-8411】

(ayumi)

9月 6, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年8月19日 (日)

8月28日(火)お教室お知らせ★

本日は、

店主YUZOOによる、3個型マトリョーシカの絵付け教室でした**

ご参加くださった皆さん、とてもかわいらしくオリジナルマトリョーシカをつくられていました

すばらしいっ

ありがとうございました♪♪♪

今月、もうひとつのお教室もございますので皆様のご参加お待ちしておりま~す

【ブック型ミニティッシュボックス教室】

●日程 8月28日(火)午後1時30分~午後3時30分

●受講料 税込2,100円 (材料費込み)

●定員8名

Ky Dsc_0776

縦12cm×横15cm×高さ5.5cm

その名のとおり、本の形をしたティッシュケースです!

ポケットティッシュを収納できる、便利なアイテム♪

図案はこちらでご用意していますが、描きたい図案などがありましたらコピーをとっておもちください!

お申し込みは、店頭またはお電話で受け付けております!

木の香直通【043-245-8411】

(ayumi)

8月 19, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年8月 8日 (水)

8月ウッドバーニング1日教室のお知らせ

8月のウッドバーニング(焼絵)1日限定のお教室をお知らせいたします!

【3個型マトリョーシカ教室】

●日程  8月19日(日) 午後1時30分~午後6時30分

●受講料 税込2,100円 (材料費込み)

●定員8名

Photo

Photo_2

お持ちいただくものは特にありませんが、描きたいデザインの図案や資料などお持ちいただいてもOKです!

とっても人気のお教室です。

今回は3個型のタイプを作成します

あらかじめ、輪郭線が焼いてありますので、お顔やお洋服などの柄をオリジナルデザインで描いていただきます。お時間があれば、焼いた後に色付けもできます♪

********************

【ブック型ミニティッシュボックス教室】

●日程 8月28日(火)午後1時30分~午後3時30分

●受講料 税込2,100円 (材料費込み)

●定員8名

Ky Dsc_0776

図案はこちらでご用意していますが、描きたい図案などがありましたらコピーをとっておもちください!

縦12cm×横15cm×高さ5.5cm

こちらはまるで本のようなデザインですが、ぱかっと表紙をめくるとミニサイズのティッシュボックスになっております

インテリアになってかわいいですよね!ホコリも防げるところもポイントです♪

初めての方でもおつくりいただけますので、お気軽にお申し込みくださいませ

お申し込みは、店頭またはお電話で受け付けております!

木の香直通【043-245-8411】

(ayumi)

8月 8, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年7月19日 (木)

7月・お教室のおしらせ★

ウッドバーニング、一日限定教室のお知らせです!

7月は、ペンスタンドと、タオルハンガーのお教室があります

【ペンスタンド教室】

20127Photo

縦15cm 横10.5cm 奥行7.5cm

●日程 7月29日(日)

   午後1時30分~午後3時30分

●受講料 税込1,428円(教材費含む)

●講師 木の香スタッフ

縦長のペンスタンド素材に絵付けをしていきます。

こちらの教室は、ご自分でお好きな図案をお持ちいただいてもOK! 

描きたい図案があれば、コピーをしておもちください♪

夏休みの宿題にもおすすめの教室です

【カトレアのタオルハンガー教室】

Katorea Katorea_2

縦24cm(ハンガー部分含め) 横13cm ハンガー部分直径12cm

●日程 7月30日(月)

   午後1時30分~午後3時30分

●受講料 税込2,205円(教材費含む)

●講師 八木史規子(日本ウッドバーニング教会認定講師アーティストマスター)

カトレアの図案を転写し、絵付けしてきます。

シックで素敵ですね♪

花びらのかき方や、濃淡の出し方などが学べます

どちらのお教室も、図案を転写し、その上を電熱ペンでなぞっていきますので、初めての方でも参加していただけます!

不明は点は、お気軽に木の香までお問い合わせくださいませ~

【木の香直通 043-245-8411】

(ayumi)

7月 19, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年6月24日 (日)

マトリョーシカ教室のお知らせ

マトリョーシカ教室のお知らせです♪

6月25日(月)のお教室は、まだ空きがございます!

この機会に、ぜひオリジナルのマトリョーシカを作りませんか?

ご参加お待ちしております♪


【マトリョーシカ教室】

Photo 高さ11.5cm 5個型  *作品見本*

Photo_2


あらかじめ輪郭線が描いてありますので、はじめてのかたでも安心してお作りいただけます☆オリジナルでお顔やお洋服の模様などを描いていただけます♪

マトリョーシカ教室

日程:6月25日(月)

時間:午後1時30分~午後6時30分

受講料:税込み2,625円(教材費込)

定員:8名

9階こだわり趣味の街 そごう教室にて開催*

お申し込みは、店頭またはお電話にて承ります

【木の香 043-245-8411(直通)

6月 24, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年6月 8日 (金)

6月ウッドバーニング1日教室★その2

定期教室でもおなじみ、八木史規子先生のお教室も開催します♪

6月にぴったりのアジサイのお花を図案にしています。

【あじさいのリモコンボックス教室】

Photo 縦14cm 横22cm 奥行10.5cm

リモコン収納のほかにも色々な用途で使えそうですね♪

Photo_2 図案を転写して、その上から電熱ペンで焼いていきます。ペンの動かし方などによってお花や葉っぱの雰囲気がててきます♪

Photo_3

裏面にはイニシャルも入れられます

あじさいのリモコンボックス教室

日程:6月26日(火)

時間:午後1時30分~午後3時30分

受講料:税込み3,045円(教材費込)

定員:8名

講師:八木史規子

   (日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

9階こだわり趣味の街 そごう教室にて開催*

お申し込みは、店頭またはお電話にて受け付けます。

【木の香 043-245-8411(直通)

8日現在、あと4名様の募集です!

お問い合わせお待ちしておりま~す♪

(ayumi)

6月 8, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年6月 1日 (金)

6月ウッドバーニング1日教室 その1

とうとう6月になりました~!

あと半年で今年も終わりだなんて…あっという間すぎですね

本日は、6月の単発教室のご案内です♪

【マトリョーシカ教室】

Photo 高さ11.5cm 5個型  *作品見本*

Photo_2 大人気のマトリョーシカ教室です♪

あらかじめ輪郭線が描いてありますので、オリジナルでお顔やお洋服の模様などを描いていただきます♪

お時間があれば色塗りもできます。

どんなマトちゃんになるかはお楽しみです

マトリョーシカ教室

日程:6月17日(日)・6月25日(月)

時間:午後1時30分~午後6時30分

受講料:税込み2,625円(教材費込)

定員:各回8名

9階こだわり趣味の街 そごう教室にて開催*

お申し込みは、店頭またはお電話にて受け付けます。

【木の香 043-245-8411(直通)

楽しいお教室です皆様のご参加お待ちしております

(ayumi)

6月 1, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年5月12日 (土)

バラの小物入れ教室★募集のお知らせ

Photo

1日教室のお知らせです★

5月は、ウッドバーニングで「バラの小物入れ」をつくります。

Photo_4

素材は、高さ8.5cm×横16cm×奥行13cmの小物入れです。

鍵やアクセサリー入れにピッタリな、便利な小物入れです。

 

描くバラは、ウッドバーニングをした後にほんのり色づけして、キラキラパーツをつけることも出来ますし…

Photo_5

このように、ウッドバーニングだけで仕上げることも出来ます。

Photo_6

お好みで決めてくださいね♪

 

難しそうに見えますが、先生が丁寧にアドバイスいたしますので、初めての方でもご参加いただけます。

ウッドバーニングのことや、その他ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ!

みなさまのご参加をお待ちしております★

 

【バラの小物入れ教室】

日程:5月31日(木)

   午後1時30分~午後3時30分

講師:八木史規子

受講料:税込2,625円

教材費:受講料に含む

定員:8名

お持ちいただくもの:なし

5月 12, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年4月25日 (水)

小物ボックス教室★募集

猫のペンスタンド教室に引き続き、今月はもう1日教室がございます♪

まだ募集していますので、ご紹介しますっ。

【小物ボックス教室】

●4月29日(日) ●午後1時30分~午後3時30分

●税込 1,995円(素材含む) ●定員8名

●講師:木の香スタッフ

Dsc_0932

大きさ:縦12cm(持ち手を入れると16.5㎝)×横16.5㎝×奥行11cm

Dsc_0933

Dsc_0934_2

20124

赤頭巾ちゃんの可愛らしい図案や、その他にもこちらのマトリョーシカの図案をご用意しております

時間があれば、色鉛筆で色もぬれます!こちらの教室は、自分で好きな絵柄を描いていただいてもOKですので、描きたいものなどがあれば、コピーなどをしてお持ちください♪

実用的な素材なので、母の日のプレゼントなどにもいいですね

お申し込みは、店頭またはお電話で受付ております!

木の香【043-245-8411(直通)】

皆様のご参加、お待ちしておりま~す!

(ayumi)

4月 25, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年4月23日 (月)

猫のペンスタンド教室★生徒様作品

先日行った、猫のペンスタンド教室

皆様おつかれさまでした!

Neko Uramenn

とても素敵な作品が仕上がっていましたので、写真を撮らせていただきました

Neko1_3 Neko2_2 Neko3_2 Neko4_2 Neko5_4

皆様それぞれ、表情が違いとても可愛いです♪

毛並みもしっかりと雰囲気が出ていますよね

初めての方もいらっしゃいましたが、見事な仕上がりでびっくりいたしました!!

すばらしい~♪

また是非遊びにいらしてくださいね

(ayumi)

4月 23, 2012 教室情報 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月18日 (水)

猫のペンスタンド★教室募集

4月のウッドバーニング教室、20日(金)には猫のペンスタンド教室を開催いたします♪    

あと3名の募集です**

【猫のペンスタンド教室】

●4月20日(金) ●午後1時30分~午後3時30分

●税込 1,953円(素材含む) ●定員8名

●講師:八木史規子(日本ウッドバーニング認定講師アーティストマスター

Photo

大きさ:縦11㎝×横15㎝×奥行6.5㎝

人気の動物デザイン、猫ちゃんの図案で絵付けしていきます**

Photo_2裏面にはイニシャルも入れられます**図案を転写しますので、初心者の方でも大丈夫です♪

皆様のご参加、おまちしております♪

【木の香 043-245-8411(直通)】

(ayumi)

4月 18, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年3月29日 (木)

4月ウッドバーニング1日教室のお知らせ★

4月の1日限定教室のお知らせです♪

ペンスタンド教室と小物ボックス教室を行います**

【猫のペンスタンド教室】

●4月20日(金) ●午後1時30分~午後3時30分

●税込 1,953円(素材含む) ●定員8名

●講師:八木史規子(日本ウッドバーニング認定講師アーティストマスター

Photo

大きさ:縦11㎝×横15㎝×奥行6.5㎝

可愛い猫ちゃんの図案で絵付けをしますPhoto_2

裏面には、イニシャルの文字も入れられます♪

スリムなデザインでかさばらず、ペンもたくさん入るのでとても重宝します**

【小物ボックス教室】

●4月29日(日) ●午後1時30分~午後3時30分

●税込 1,995円(素材含む) ●定員8名

●講師:木の香スタッフ

Dsc_0932

大きさ:縦12cm(持ち手を入れると16.5㎝)×横16.5㎝×奥行11cm

リモコン入れにも丁度いい!便利な素材です♪Dsc_0933

Dsc_0934_2

画像見本は、可愛い赤頭巾の図案です。側面にもイラストが描けます。

お時間があれば、色鉛筆で色もぬれますよ~**

ご自分の好きな図案をお持ちいただいたり、描いていただくこともできますのでオリジナルでお作りいただけるお教室です♪

20124

その他にもこちらのマトリョーシカの図案をご用意しております

お申し込みは、店頭またはお電話で受付ております!

木の香【043-245-8411(直通)】

皆様のご参加、お待ちしておりま~す

(ayumi)

3月 29, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年2月29日 (水)

3月のウッドバーニング1日教室★

あっという間に、もう明日から3月ですね~!!!

3月のウッドバーニング1日教室のお知らせです

【いちごのネームボード教室】

3月13日(火) 13時30分~15時30分

講師:八木史規子

(日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

受講料:税込2,415円 (材料費含む)

定員4名

お持ちいただくもの:特になし

Photo

素材の大きさは、縦15.5㎝×横23㎝です。

いちご柄の図案を転写し、電熱ペンで絵付けしていきます♪

文字はWelcome 以外に、お名前などお好きな文字に変えることもできます

***********************

【いちごのコースター教室】

3月13日(火) 13時30分~15時30分

講師:八木史規子

(日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

受講料:税込1,628円 (材料費含む)

定員4名

お持ちいただくもの:特になし

Photo_2 Photo_3 Photo_4 

4 Photo_5 6

素材の大きさは、直径11.5㎝です。

お好きないちごの図案を選んでいただき、3枚制作します♪

縁取りがレースのようになっていて、飾りたくなるような可愛らしいデザインです

***********************

【バスケット教室】

3月18日(日) 13時30分~15時30分

講師:木の香スタッフ

受講料:税込1,260円 (材料費含む)

定員8名

※お持ちいただくものは特にございませんが、描きたい図案などがあればコピーなどをしてお持ちください。

Photo_6 Photo_7素材の大きさは、17㎝×14.5㎝のフタで、深さが10㎝です。

ハンドルが2つ付いた便利なバスケットのフタの部分に絵付けをします♪

図案は、お好きなデザインで描いていただいてもOKです

***********************

以上、3月のお教室情報でした~!

皆様のご参加、お待ちしております

お申し込みはお電話、又は店頭にて承ります**

木の香【043-245-8411(直通)】

2月 29, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年1月19日 (木)

一日教室のお知らせ★バレンタインギフトボックス教室

一月も半ばを過ぎましたね!

そろそろバレンタインデーが気になりませんか??

木の香でも、チョコなどを中に入れてプレゼントできるような、バレンタインギフトボックスのお教室を開催します♪

Photo

とはいえ、とっても便利なボックスなので、自分用にしちゃうのもアリ☆だと思います~(o^-^o)

図案も、ちょっぴりバレンタインモードですが、自分用にアレンジできるようなものにしました!

オリジナルで作っていただくのも大歓迎です★

その場合は、コピーをぜひお持ちください!

Photo_2

ボックスのサイズは14cm×11cm×高さ9cmで、丸型です。

ふたの部分にウッドバーニングで絵付けをしていきます。

図案を転写して、その上を電熱ペンでなぞっていきます。

初めての方でも楽しんでお作りいただけますよ♪

 

ぜひ、オリジナルのギフトボックスを作りませんか??

ご不明な点は、ぜひスタッフにお問い合わせください!

みなさまのご参加をお待ちしております★(o^-^o)

*******

★バレンタインギフトボックス教室★

日程:1月29日(日)

    午後1時30分~3時30分

受講料:税込1,785円

教材費:受講料に含む

定員:8名

講師:木の香スタッフ

持ち物:描きたい図案がありましたらお持ちください

(廣川)

1月 19, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2012年1月 8日 (日)

イチゴのコースター教室★生徒さま募集中★

そして!

あさって1月10日は、八木史規子先生のウッドバーニング1日教室がございます♪イチゴ柄の可愛いコースターを、お一人様3枚、絵付けしていきます

Photo_11

*****

いちごのコースター教室

日程:1月10日(火)

    午後1時30分~午後3時30分

受講料:税込1,628円 (教材費:受講料に含む

定員:8名  講師:八木 史規子

お持ちいただくもの:なし

*****

難しそうに見えますが、図案を転写してから、その上を電熱ペンでなぞっていくので、初心者の方でもご参加いただけます

是非、ご参加おまちしております

【お申し込みは、店頭またはお電話で受け付けております。】

木の香直通・・・043-245-8411

(ayumi

1月 8, 2012 教室情報 | | コメント (0)

2011年12月31日 (土)

1日教室のおしらせ★いちごのコースター教室

早いものです!!今日は大晦日!!

あと数十分で、今年も終わりです!!!

そんななか、とってもかけこみですが(笑)、

来年1月のお教室のお知らせをさせてください☆☆☆

 

1月は、八木先生のいちごのコースター教室が行われます♪

Photo

Photo_2 Photo_3 4 Photo_4 6

コースター素材は、直径11.5cmで、厚みは0.4cmあります。

こちらをウッドバーニングで3枚作ります!

デザインは6種類のなかからお選びいただけます☆

先生が用意した図案を、チャコペーパーを使って転写し、その上を電熱ペンでなぞっていく手順ですので、初心者の方でもお気軽に作っていただけますよ~!

(*ニスはお教室では塗れませんので、おうちでぜひ塗ってみてください☆先生もご説明してくださいます!)

ご不明な点は、お気軽にスタッフにお聞きください♪

みなさまのご参加をお待ちしております!!!

*****

いちごのコースター教室

日程:1月10日(火)

    午後1時30分~午後3時30分

受講料:税込1,628円

教材費:受講料に含む

定員:8名

講師:八木 史規子

お持ちいただくもの:なし

*****

 
みなさま、今年も本当にありがとうございました!!

木の香でみなさまにお会いできて、本当にたのしかったです♪

来年もよろしくお願いいたします☆

それでは、よいお年をお迎えください☆

(廣川)

12月 31, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年12月14日 (水)

マトリョーシカ教室 受付中!

満席となっておりましたマトリョーシカ教室に、2名様分空きが出ました☆

「マトリョーシカが気になる!!」という方、ぜひこの機会に手作りしてみませんか?

オリジナルの手作りマトリョーシカは、よりいっそう可愛いですよ♪

ご参加お待ちしております!

Photo

**********

マトリョーシカ教室

日程:12月18日(日)午後1時30分~午後6時30分

*早く完成した場合は、その時間にお帰りいただけます☆

講師:木の香スタッフ

受講料:税込2,625円

材料費:受講料に含む

定員:8名

お持ちいただくもの:特にございませんが、参考になりそうな資料など。

**********

11月30日のブログにも詳しく掲載されています☆

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ!

12月 14, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年11月30日 (水)

1日教室のお知らせ★マトリョーシカ教室

昨日に引き続き、一日教室のお知らせです★

12月に企画している、もう一つのお教室は、マトリョーシカ教室です!いつも人気のお教室です♪

Photo

木の香では、電熱ペンを使ったウッドバーニングの技法で、マトリョーシカを作ります。

顔や模様を自由に描いて、オリジナルのマトリョーシカが完成します!

Photo_4   

上の写真のように、輪郭や手などはあらかじめ描いてありますので、ウッドバーニングがはじめてのかたでも大丈夫ですよ♪

ぜひぜひご参加ください♪

 

★人気のお教室のため、お申込み受付は、12月1日10時~とさせていただきます。よろしくお願いいたします★

**********

マトリョーシカ教室

日程:①12月12日(月)午後1時30分~午後6時30分

    ②12月18日(日)午後1時30分~午後6時30分

*お申し込みの際はどちらの日程にご参加希望か教えてください☆

講師:木の香スタッフ

受講料:税込2,625円

材料費:受講料に含む

定員:各回8名

お持ちいただくもの:特にございませんが、参考になりそうな資料など。

**********

マトリョーシカは5個型なので、5つ分描きます!

「こんなマトリョーシカが作りたいなぁ☆」と少し考えていますとスムーズです♪ぜひおうちでも考えてみてくださいね☆

(参考資料はお店でもご用意しています♪)

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ!

(廣川)

11月 30, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年11月29日 (火)

1日教室のお知らせ★トレイ教室

Rps20111124_161522

12月のお教室のお知らせです★

12月は、2種類の教室を企画していますが、うちひとつは、八木先生のトレイ教室です!

26cm×34cmの長方形のトレイ素材に、ウッドバーニングで絵付けをしていきます。

今回は和風な図案で、きれいな柄の鞠を描きます!

お正月にはぜひ使いたいデザインですよね★

Rps20111124_172459

写真ですと見づらいですが、鞠の周辺には、花びらの形のスタンプを押します。

スタンプは落ち着いた色味ですが、カラフルになります。

さらに、金色のキラキラをちりばめます!

(ご使用の際は、キラキラが取れにくいようニスを塗ることをおすすめします。お教室ではニスの使用ができませんので、おうちでぜひ塗ってみてください!)

 

ウッドバーニングの部分は、図案を転写して下書きを作り、その上を電熱ペンでなぞりますので、初心者の方でもお気軽に楽しんでいただけます♪

 

とってもきれいな作品に仕上がりますので、ぜひご参加ください♪

お待ちしております★

 

**********

トレイ教室

日程:12月13日(火)

    午後1時30分~午後3時30分

講師:八木史規子

受講料:税込3,045円

教材費:受講料に含む

定員:8名

お持ちいただくもの:なし

**********

 

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください★

(廣川)

11月 29, 2011 教室情報 | | コメント (2)

2011年11月19日 (土)

1日教室のお知らせ★クリスマスボード教室

1日教室のお知らせです!

10月にも開催されましたクリスマスボード教室を11月30日にも行います★

Photo_3

Photo_4 

素材の大きさは横23cm×縦15.5cmのアーチ型のボードです。

図案を転写し、その上を電熱ペンでなぞって、絵付けをしていきます。

(※ワイヤーは取り外しができます。装飾品はご自身でご用意ください。)

色を塗らずにウッドバーニングの濃淡を楽しむこともできますし、色を塗ってカラフルに仕上げてもOKです♪

写真のようにお花やベルをつけても素敵ですので、お好みでアレンジしてみてください!

 

クリスマス図案の他に、ウエルカムボードの図案もご用意しました!

こちらでもお作りいただけます。

Rps20111119_195007

ウエルカムの文字は、お名前にすることもできます。

スタッフまでご相談ください★

 

*****

クリスマスボード教室

日程:11月30日(水)

    午後1時30分~午後3時30分

受講料:税込2,310円

教材費:受講料に含む

定員:8名

持ち物:特になし

*****

 

初心者の方でも楽しんでお作りいただけます♪

みなさまのご参加をお待ちしております☆

11月 19, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年10月30日 (日)

11月★1日教室のおしらせ

11月5日(土)ウッドバーニング1日教室を開催します

今回はリモコンやペンなどなど…

便利に収納ができるボックスです。

Dsc_0932【横幅16.5cm◆高さ12cm(持ち手含めると16.5cm)◆奥行き11㎝】

赤頭巾ちゃんの可愛らしい図案を素材に転写し、電熱ペンで絵付けをしていきます♪

Dsc_0933_2Dsc_0934_2 

側面には、狼と家の図案を描きます*

Dsc_0938

色を付けてもいいですし、ウッドバーニングで素朴な風合いを活かしても可愛いです♪

初めての方でもお気軽にご参加ください*

お待ちしております♪

(ayumi)

******************

小物ボックス教室

講師:木の香スタッフ

日程: 11月5日(土)

午後1時30分~午後3時30分

受講料: 税込み1,995円

教材費: 受講料に含む

定員:8名

※他に描いてみたい図案などがございましたら、コピーをしてお持ちください。

店頭、またはお電話にてお申し込みいただけます。

●木の香 043-245-8411●

******************

10月 30, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年9月 1日 (木)

1日教室のお知らせ★いちごのプレート教室

続きまして、いちごのプレート教室です

20119

大きさは、直径21㎝ 厚み1.5㎝です。

Photo

丸型のプレートにウッドバーニングで可愛らしいイチゴの柄を描きます。ポットを置いておしゃれなティータイムを過ごせそうですね

図案を転写し、上からバーニングペンでなぞっていきます。初心者の方でも丁寧にご指導いたしますので、お気軽にご参加ください!

不明な点などございましたら、木の香までお問い合わせくださいませ

*****

いちごのプレート教室

日程:9月29日(木)

    午後1時30分~午後3時30分

講師:八木史規子

(日本ウッドバーニング協会認定講師アーティストマスター)

受講料:税込1,869円

教材費:受講料に含む

定員:8名

持ち物:特にありません。道具などはこちらで用意いたします。

*****

9月 1, 2011 教室情報 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月31日 (水)

1日教室のお知らせ★お気に入りボックス教室

1日教室のお知らせです♪

9月は【お気に入りボックス】と【いちごのプレート】教室です

まずは、お気に入りボックス教室です。

Box02 Box_open02

大きさは、縦6㎝ 横17.5㎝ 奥行15cmです。

六角形のボックスにウッドバーニングで絵付けをしていきます。ソーイングボックスやアクセサリーケースなど、多目的に使えるデザインです

今回は、エキゾチックな図案をご用意しました

お好きな図案を転写し、バーニングペンでなぞっていきます。初めての方でもお気軽にご参加いただけます♪

*****

お気に入りボックス教室

日程:9月18日(日)

    午後1時30分~午後3時30分

講師:木の香スタッフ

受講料:税込2,205円

教材費:受講料に含む

定員:8名

持ち物:特にありません。描きたい図案がありましたらお持ちください。道具などはこちらで用意いたします。

*****

不明な点などございましたら、木の香までお問い合わせくださいませ。

8月 31, 2011 教室情報 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月25日 (木)

★ウェルカムボード教室★

先日21日に行ったウェルカムボード教室では、みなさまとても素敵に仕上げてくださいました~♪ありがとうございました

8月29日に行うウェルカムボード教室も、まだ募集していますので、お気軽にご参加くださいませ★★★

Photo_2 大きさ【横17cm×縦10.5cm】

Photo_3

図案も何種類かご用意していますので、お好きなものをお選びいただけます!

文字の部分はお名前にすることもでき、組合わせは自由です

お問い合わせは【木の香直通**043-245-8411】まで!

ご参加、おまちしておりま~す★★★

8月 25, 2011 教室情報 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 7日 (日)

一日教室のお知らせ★ウェルカムボード教室

一日教室のお知らせです★

8月は、ウェルカムボードを作ります!

Photo_3

ボードの大きさは、横17cm×縦10.5cmで、写真のような形です。

こちらに、ウッドバーニングで絵付けをしていきます。

 

ウェルカムのほかにも、「KITCHEN」「TOILET」など、ご用意いたします!

他にご希望の文字がありましたら、ご用意いたしますので、ご相談ください★

絵の図案も準備してありますが、オリジナルも大歓迎です!!

ぜひ描きたい図案のコピーをお持ちください♪

 

図案の下にチャコペーパーを敷いて絵柄をなぞると、図案が写りますので、その上を電熱ペンでなぞっていきます。

初めての方やお子さまでも楽しんでお作りいただけます。

夏休みの宿題にもいいですよね!

ご参加お待ちしております★

 

*****

ウェルカムボード教室

日程:8月21日(日)、8月29日(月)

    午後1時30分~午後3時30分

講師:木の香スタッフ

受講料:税込914円

教材費:受講料に含む

定員:各日8名

持ち物:特にありません。描きたい図案がありましたらお持ちください。道具などはこちらで用意いたします。

*****

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください!

(廣川)

8月 7, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年7月 3日 (日)

一日教室のお知らせ★デスクステーション教室

引き続き、7月の一日教室のお知らせです。

17日(日)は、デスクステーション教室を行います!

Photo

デスクステーションは、セロハンテープカッターとペンスタンドが合わさった素材です。

大きさは、横16cm×奥行9cm×高さ9cmです。

そこにウッドバーニングでバラを絵付けしていきます。

葉っぱの部分は、地道に濃くバーニングしていき、花びら部分は、立体感を出すように濃淡をつけていきます。

少し細かいですが、図案を転写して下書きをつくり、その上をバーニングペンでなぞっていく方法ですので、初心者のかたでも楽しんでいただけます!

ぜひお気軽にご参加ください♪

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいね。

*******

デスクステーション教室

日程:7月17日(日)

   午後1時30分~午後3時30分

講師:木の香スタッフ

受講料:2,310円

材料費:受講料に含む

定員:8名

持ち物:特になし

*******

7月 3, 2011 教室情報 | | コメント (0)

一日教室のお知らせ★ポットプレート教室

7月の一日教室のお知らせです。

11日(月)は、ポットプレート教室を行います!

Pot

金属の枠の大きさが17.5cm×17.5cmで、その内側の板に、ウッドバーニングで絵付けをしていきます。

野菜の、夏らしい雰囲気のあるデザインです★

ポットを置いたりと、キッチンでぜひ使いたいですね!

この作品では、線描きだけでなく、ウッドバーニングでの色のつけ方も学べます。

図案を転写して下書きをつくり、その上をバーニングペンでなぞっていくというのが基本ですので、初心者のかたでも楽しんでお作りいただけます。

ぜひお気軽にご参加ください♪

ご不明な点は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

*******

ポットプレート教室

日程:7月11日(月)

    午後1時30分~午後3時30分

講師:八木史規子

受講料:2,625円

材料費:受講料に含む

定員:8名

持ち物:特になし

*******

7月 3, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年6月11日 (土)

一日教室のお知らせ★マトリョーシカ教室

マトリョーシカ教室のお知らせですいつも人気のマトリョーシカ教室を開催いたします。

Photo

木の香では、電熱ペンを使ったウッドバーニングの技法で、マトリョーシカを作ります。顔や模様を自由に描いて、オリジナルのマトリョーシカが完成します!

Photo_4   

このように、輪郭や手などはあらかじめ描いてありますので、ウッドバーニングははじめてのかたでも、大丈夫ですよ!

ぜひご参加くださいね!!

**********

マトリョーシカ教室

日程:6月19日(日)、6月27日(月)

    午後1時30分~午後6時30分

講師:木の香スタッフ

受講料:税込2,625円

材料費:受講料に含む

定員:8名

お持ちいただくもの:とくにございませんが、参考になりそうな資料など。

※デザインで時間がかかってしまう場合もありますので、こんなデザインのマトちゃんが作りたいなぁ~など、少し考えておくとスムーズです

わからないことなどございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ

(木の香)

6月 11, 2011 教室情報 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月10日 (火)

一日教室のお知らせ★ネームプレート教室

地震の影響により中止となりました、ネームプレート教室の振替が、30日(月)に行われます。

以前はご都合が合わなかった方も、ぜひこの機会にいかがでしょうか☆

Photo_10

素材は、木の部分が横23cm×縦15.5cmです。

ウッドバーニングで、見本のようにお名前を描いて作ります。表札として飾れるデザインです。(木なので、雨に濡れない場所に飾っていただくのがおすすめです☆)

Photo_3

デザインは、お花や葉のおしゃれなものの他にも、5種類ご用意があります。(デザイン見本なので、木の形が実際と異なります)

Photo_12

Photo_11

Photo_13 

Photo_14 

Photo_15

図案を転写して下書きを作り、その上を電熱ペンでなぞっていきますので、初めての方も、お気軽に楽しんでいただけます♪

詳しく知りたい方、または、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください☆

ご参加をお待ちしております!

(廣川)

**********

ネームプレート教室

日程:5月30日(月)

    13:30~15:30

講師:八木史規子

受講料:税込2,310円

教材費:受講料に含む

募集人員:8名

持ち物:特になし

**********

5月 10, 2011 教室情報 | | コメント (0)

一日教室のお知らせ★バスケット教室

一日教室は、他にもございます!

29日(日)には、バスケット教室を開催いたします☆

Dsc_00611

バスケットは、大きさ【横17cm×縦14.5㎝×奥行10cm】です。こちらのふた部分に、ウッドバーニングで絵付けをしていきます!

Rps20110510_163531_3

今回は、ぞうさんの図案をご用意していますが、ご自身でお好きな絵を描いていただいても構いません♪描きたい図案のコピーをお持ちください☆

コピーや図案をチャコペーパーの上に置き、絵柄をなぞって転写します。転写して下書きができましたら、その上を電熱ペンでなぞっていきます。

初めての方やお子さまでも、楽しんでお作りいただけます♪ご不明な点などありましたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせください!

ぜひご参加くださいね♪♪

(廣川)

**********

バスケット教室

日程:5月29日(日)

    13:30~15:30

講師:木の香スタッフ

受講料:税込1,260円

教材費:受講料に含む

持ち物:描きたい図案がありましたら、コピーをお持ちください。

定員:8名

**********

5月 10, 2011 教室情報 | | コメント (0)

一日教室のお知らせ★ティータイムトレイ教室

5月の一日教室のお知らせです☆

17日(火)にティータイムトレイを作るお教室が開催されます!

 

Photo  

材は、直径28.5cmで、ふちの高さが2cmのトレイです。

こちらに、ウッドバーニングで絵付けをしていきます。

 今回は、かごに入ったフランスパンの図案です。線描きだけでなく、色を塗ったり、点描の技法などを使って、より本物らしく描いていきたいと思います。

難しそうに見えますが、図案を転写して下書きを作り、その上を電熱ペンでなぞりますので、お気軽にお作りいただけます!

ご不明な点などは、お気軽にスタッフまでお問い合わせください☆

ご参加をお待ちしております♪ 

(廣川)

**********

ティータイムトレイ教室

日程:5月17日(火)

    13:30~15:30

講師:木の香スタッフ

受講料:税込1,890円

教材費:受講料に含む

持ち物:特になし

定員:8名

**********

5月 10, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年4月 6日 (水)

一日教室のお知らせ★コレクションボックス教室

4月の一日教室のお知らせです

今回は、コレクションボックスという素材に、ウッドバーニングで絵付けをしていきます

20114

コレクションボックス素材は、横15cm×奥行き13cm×高さ8cmです。

(高さは、少し斜めになっていまして、一番高い部分が8cmです)

体験工房でご用意している「木の小箱」の大きいバージョンです!

中はこのような感じです

20114_3

 

お花のデザインに色をつけていきますので、春らしいボックスが仕上がりますね

デザインは少し小さめですが、むずかしい技法は使いません

ウッドバーニングの線描きと、色えんぴつで仕上げますので、初めての方でも簡単にお作りいただけます

 

暖かくなってきて、お部屋も春モードにしたくなりますよね

この春は、ぜひ手作りの作品を飾ってみませんか??

 

ウッドバーニングは、電熱ペンという道具を使います。

図案をチャコペーパーで素材に転写して、下書きをつくり、

その下書きの上を電熱ペンでなぞるという手順です。

普段は絵を描かれない方でも、お気軽にお作りいただけます

ウッドバーニングの詳しい内容や、そのほかご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください

 

**********

コレクションボックス教室

日程:4月17日(日)

    13:30~15:30

受講料:税込1,890円

教材費:受講料に含む

持ち物:特になし

募集人員:8名

**********

 

ご参加お待ちしております

(廣川) 

4月 6, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年4月 5日 (火)

ウッドバーニング定例教室 再開のお知らせ

毎月定例で開講している、八木先生のウッドバーニング教室は、

地震の影響により、休講とさせていただいておりましたが、

今月から再開いたします。

  

対象の講座は下記のとおりです。

=============================

ウッドバーニング教室

講師:八木史規子先生

☆第1・3水曜日 13:30~15:30

☆第1・3水曜日 16:00~18:00

☆第2・4土曜日 13:30~15:30

==============================

 

時間も、通常通りの開講となります。

よろしくお願いいたします。

(木の香 廣川)

4月 5, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年3月 2日 (水)

一日教室のお知らせ★ネームボード&タオルハンガー教室

 

昨日に引き続き、一日教室のお知らせです

今日は、31日(木)に行われる八木先生のお教室のご紹介をいたします

 

こちらのお教室では、「ネームボード」と「タオルハンガー」の2種類の素材をご用意しています

お好きなほうに、ウッドバーニングで絵付けをしていただけます

 

★ネームボード★

Photo_10

木の部分の大きさは、横23cm×縦15.5cmです

見本のように、お名前を描いて作ります

玄関に、表札として飾れますね

(木なので、雨に濡れない場所に飾っていただくのがおすすめです☆)

お花や葉のデザインがおしゃれです

Photo_3

 

デザインは、他に5種類のご用意があります(デザイン見本なので、木の形が実際と異なります)

Photo_12

Photo_11

Photo_13

Photo_14

Photo_15

 

★タオルハンガー★

Photo

木の部分の大きさは、横12.5cm×縦14cm、

タオルをかける部分は、直径12.5cmです

Photo_2

色の濃淡がきれいな、お花のデザインです

色の付け方など、むずかしそうに見えますが、先生がいるので大丈夫です

ウッドバーニングをさらに深めたい方にもおすすめです

 

 

どちらも、おうちがさらに素敵になるアイテムです

出来上がりの楽しみはもちろん、作る過程も楽しいですよ

春の楽しみとして、ぜひチャレンジしてみませんか??

 

ウッドバーニングは、電熱ペンを使って、木を焦がしながら絵を描く技法です。

詳しく知りたい方、または、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください

 

**********

 

ネームボード教室

日程:3月31日(木)

    13:30~15:30

講師:八木史規子

受講料:税込2,310円

教材費:受講料に含む

募集人員:4名

持ち物:特になし

 

**********

 

タオルハンガー教室

日程:3月31日(木)

    13:30~15:30

講師:八木史規子

受講料:税込2,079円

教材費:受講料に含む

募集人員:4名

持ち物:特になし

 

**********

ご参加お待ちしております

(廣川)

3月 2, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年3月 1日 (火)

一日教室のお知らせ★ペンスタンド付きテープカッター教室

 

一日教室のお知らせです

3月は2つありますので、行われる順にご紹介いたします

 

今日は、19日(土)に行われる教室、

「ペンスタンド付きテープカッター教室」のご紹介です

 

Photo_7

このお教室では、大きいセロハンテープをセットでき、横にはペンを入れられる素材に、ウッドバーニングで絵付けをしていきます

 

 

Photo_8

正面は、春をイメージした、元気が出そうな、お花のデザインです

後ろはこちら

Photo_9  

 

ウッドバーニングは、電熱ペンを使って、焼きつけて絵を描く手法です。

まずは、図案をチャコペーパーを使って転写し、その上を電熱ペンでなぞっていきます。

ですので、普段絵を描かれない方でも、お気軽にお作りいただけます

描き方など、ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください

 

あたたかくなり、ワクワクする春…

ぜひウッドバーニングにチャレンジしてみませんか??

 

**********

 

ペンスタンド付きテープカッター教室

 

日程:3月19日(土)

    13:30~15:30

講師:木の香スタッフ

受講料:税込2,835円

教材費:受講料に含む

募集人員:8名

持ち物:特になし

 

**********

 

ご参加お待ちしております

あしたはもう一つのお教室をご紹介いたします

ぜひご覧ください

(廣川)

3月 1, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年2月 9日 (水)

一日教室のお知らせ★ワンちゃんのなべしき教室

2月は、もうひとつお教室がありますので、お知らせいたします

こちらのお教室では、ワンちゃんのなべしきを作ります

 

P1000280

作り方は、こちらもウッドバーニングです

①図案を転写(チャコペーパーを図案の下に敷いて、鉄筆でなぞる)

②電熱ペンで焼いていく(①で出来た下書きの上をなぞる)

という2ステップで出来ちゃいますので、普段絵を描かれない方でも、お気軽に作っていただけると思います

 

今回、ワンちゃんのデザイン部分は、ローリングという技法を使います

茶色い毛並みと、ふわふわした雰囲気を出すことに、チャレンジしたいと思います

 

初めての方も大歓迎です

ぜひご一緒に楽しみましょう

 

*******

ワンちゃんのなべしき教室

日程:2月15日(火)

  午前10時30分〜午後12時30分

受講料:税込1,575円

教材費:受講料に含む

定員:8名

*******

 

ちなみにうらはこちら↓

P1000281

コルクを貼って、おなべを乗せられるようにします

 

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください

みなさまのご参加をお待ちしております

(ヒロカワ)

2月 9, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2011年1月13日 (木)

1日教室のおしらせ ~睦月編~

春はあけぼの、やうやう白くなりゆく空は・・・まだ先のこと

そんな1月の1日教室のご案内です。

今月は、一足先に春を感じるような2教室です。

Photo_4    

ひとつめは、封筒型のレターラックをつくるお教室です。

木製素材にウッドバーニングで絵付けをしていきます。

図案を転写して下書きをつくったうえにバーニングペンでなぞっていきますので、絵の苦手な方にも簡単にお作りいただけます。

  

+++++++++++++++

「ウッドバーニングでつくる封筒型レターラック」

○ 日程 : 1月16日(日) 午後1時半~午後3時半

○ 受講料 : 2,625円

○ 材料費 : 受講料に含む

○ 定員 : 5名

○お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意いたします。

+++++++++++++++++++++

Photo_5

もうひとつはうさぎのボックスです。

++++++++++++++++++++++

「ウッドバーニングでつくる封筒型レターラック」

○ 日程 : 1月31日(月) 午前10時半~午後12時半

○ 受講料 : 3,150円

○ 材料費 : 受講料に含む

○ 定員 : 5名

○お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意いたします。

+++++++++++++++++++++++

今回はどちらも春らしい作品をつくっていきます。

寒くてちぢこまる今の時期ですが、ウッドバーニングで心から暖まってはいかがでしょうか。

(心のヒー○テック 須田)

1月 13, 2011 教室情報 | | コメント (0)

2010年10月25日 (月)

11月・12月単発教室のお知らせ

マトリョーシカ教室

Photo

【会期】   

11月21日(日)Photo_14

【時間】   

午後1時30分~午後6時30分

【受講料】  税込2,625円

【定員】   12名

【講師】   須田真由美

(日本ウッドバーニング教会認定講師)

【素材大きさ】  高さ11.5㎝ ・ 5個型

大人気のマトリョーシカ教室です★

白木のマトリョーシカ素材に、電熱ペンでお好きな顔や持ち物などの模様を絵付けしていきます。ウッドバーニングで作ったマトリョーシカは、味がありそのまま飾っても素敵です。ご自宅で色付けなどをしても可愛いですねっ

**************************

クリスマスボード教室

Photo_6 

【会期】   

11月30日(火)・12月6日(月) Photo_13

【時間】   

午後1時30分~午後3時30分

【受講料】  税込3,150円

【定員】   各日4名

【講師】   八木史規子

(日本ウッドバーニング教会認定講師アーティストマスター)

【素材大きさ】 縦15.5㎝ 横23㎝ 

毎年恒例の、クリスマスボード教室★

シックなデザインで、色なしタイプか色つきタイプで選べます。このボード一つあればお部屋がクリスマスモードになりますね~

**************************

うさぎのデスクステーション教室

Photo_8

会期】   

11月30日(火)・12月6日(月) Photo_9  Photo_15

【時間】   

午後1時30分~午後3時30分

【受講料】  税込2,625円

【定員】   各日4名

【講師】   八木史規子

(日本ウッドバーニング教会認定講師アーティストマスター)

【素材大きさ】縦9.5㎝ 横17.2㎝ 奥行き8.8㎝

収納便利なデスクステーション教室★

来年の干支を意識して、ウサギ柄がとっても可愛いですテープカッターとペンなどが入る仕切りがついていて、とても収納上手な素材です

**************************

初心者の方でも簡単にお作りいただけますので、皆様のご参加お待ちしております

お申し込みは、店頭またはお電話などで受付ます。何か分からないことなどがありましたら、お気軽に木の香までお問い合わせください。

ウッドバーニングの店 木の香

直通電話 043-245-8411 

(スタッフ あゆみ)

10月 25, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年10月15日 (金)

10月16日納品のメンバー

すっかり秋めいて、木のアイテムがとても似合う季節ですね

さて、明日入店するメンバーを紹介しちゃいます

Dscf5997ドイツの煙出し人形たちおもちゃ売り鮮やかな赤!きれいな木目!

Dscf5995 パイプ売り   と  かご売りの煙出し人形

こちらは、見ての通りキレイな木目が現れて素敵です

ロシアからは

Dscf5987 Dscf5990                    ホフロマの食器たち

                   

                     もちろんマトリョーシカも

Dscf5982                マイダン地方のマトリョーシカ3個型

Dscf5984                マイダン地方マトリョーシカ5個型その1

Dscf5983                マイダン地方マトリョーシカ5個型その2

               小物関係も!!

  Dscf5986                      マグネット

Dscf5994携帯ストラップたち!すべてハンドメイドなので表情が個性的

最後に!!アニメの人気者!!

Dscf5985 すてきな仲間達があなたの来店を待ってます

16日の午後には店頭に並びます。

<スタッフ ばん>

              

              

10月 15, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年9月19日 (日)

1日教室のおしらせ ~神無月編~

10月はなんで神無月というか知ってるかな?

それは八百万(やおよろず)の神が出雲に集まるからだよ!

そんな10月の1日教室のご案内です。

101004_2  今月は決して神とは云えないわたくし須田の1日教室の2本立てでお送りします。 

 まず一つ目は10月といえば「ハロウィン」ということで、ハロウィンのタオルハンガーです。

縦14.5×横13cmの木の本体部分にウッドバーニングで絵付けをしていきます。

内容は、図案をチャコペーパーで転写し下書きを作り、それをバーニングペンでなぞっていくというものです。

絵の苦手な方にも簡単にお作りいただけます。

図案を数種類ご用意していますので季節ものはちょっと、という方も奮ってご参加ください。

***********************

「ウッドバーニングでつくるハロウィンタオルハンガー」

○ 日程 : 10月4日(月) 午後1時半~午後3時半

○ 税込 2,100円

○ 教材費 : 受講料に含む

○ 定員 : 8名

お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意します。

※ハロウィン以外の図案をご希望の方はお申し込み時にお申し出ください。

***********************

Photo_2

 もうひとつは人気の「キャンディーポット」。

こちらも下書きを転写してバーニングペンでなぞるだけ。お手軽に作れます。

ポットのフタと器に絵付けしますので描き応えは充分です。

こちらも図案を複数ご用意しています。

***********************

「ウッドバーニングでつくるキャンディーポット」

○ 日程 : 10月17日(日) 午後1時半~午後3時半

○ 受講料 : 税込 2,100円

○教材費 : 受講料に含む

○ 定員 : 8名

お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意します。

***********************

日本中の神様達が出雲に集まっても、ウッドバーニングの神様はこのそごう教室に降臨してくれるでしょう。

仮に神様がいなくても私がついていますで、安心してバーニングを楽しんでください。

(し~んぱ~い、ないさ~♪ 須田西ライオン)

9月 19, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年8月30日 (月)

★9月ウッドバーニング教室のお知らせ★

9月、1日教室のお知らせです

●花の小物ボックス教室●

2

3

【日程】  9月19日(日) 午後1時30分~午後3時30分

【受講料】 税込 2,100円(1回分・教材費含む)

【定員】  8名 

バスケット型の木製小物箱にウッドバーニングで絵付けをしていきます。図案を転写して下書きをつくり、バーニングペンでなぞっていきますので、絵の苦手な方でも手軽にお作りいただけます。もちろん、オリジナルのイラストを描いてもOKです

持ち手&仕切りつきなので、リモコン入れや小物の収納などに活躍しそうな素材です

*************************************

●マトリョーシカ教室●

Photo

Photo_2

【日程】 9月30日(木) 午前10時30分~午後3時30分

【受講料】 税込 2,625円(1回分・教材費含む)

【定員】 8名

白木のマトリョーシカに、バーニングペンで手を加えて、オリジナルのマトリョーシカを作っていきます。初めから白木に輪郭をとってありますので、初心者でも簡単にお作りいただけます。参考にしたい図案、写真などがありましたらご持参ください

顔・持ち物・柄などを自由に描けますので、作る方それぞれの表情が違い、毎回とても楽しいお教室です

お教室では、木の風合いを活かしたウッドバーニングをメインとして作業していきますので、お好みでご自宅にある絵の具や色鉛筆などで色を塗ってあげても可愛く仕上がると思います

*************************************

お申し込み・お問い合わせは、店頭又は、木の香直通電話【043-245-8411】までご連絡ください

ご参加、お待ちしております

(木の香)

 

8月 30, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年8月15日 (日)

8月の1日教室 強化募集!

夏休みも、もう終盤に差し掛かった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

そんな今年の夏休み最後思い出を、ウッドバーニングの1日教室で締めくくってみてはいかがでしょうか。

Photo

その夏休みの思い出を締めくくってもらうのはウッドバーニング6回講習でお馴染みの八木史規子先生によるウサギのデスクステーションの教室です。

Photo_2  高さ約10cm×幅約16cm×奥行き約9cmのペン立て付きのテープカッター、即ちデスクステーションの木製素材にウッドバーニングで絵付けをしていきます。

 図案を転写して下書きをつくり、バーニングペンでなぞっていくだけというとてもシンプルな内容ですので、初心者の方でもお手軽にお作りいただけます。

また、簡単なバーニングペンのテクニックも習えますので、ウッドバーニングの制作の幅を広げたいという方にもおすすめです。

***********************

「ウッドバーニングでつくるデスクステーション」

○ 日程 : 8月24日(火) 午後1時半~午後3時半

○ 受講料 : 2,625円

○ 教材費 : 受講料に含む

○ 定員 : 8名

お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意します。

************************

Photo_3  

もう一つは思い出を締めくくれるのか些か不安なワタクシ須田によるウッドバーニングとウッドシートでつくるトレイの教室です。

Photo_4  こちらは、ウッドバーニングといろいろな形のウッドシートをすきな模様に組合わせてオリジナルのトレイをつくっていきます。

外寸 23cm×23cm、底面13cm×13cmのトレイですので使い勝手もいいですよ。

***********************

「ウッドバーニングとウッドシートでつくるトレイ」

○ 日程 : 8月29日(日) 午前10時半~午後12時半

○ 受講料 : 1,575円

○ 教材費 : 受講料に含む

○ 定員 : 8名

お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意します。

************************

夏休みの思い出にという方でも、宿題の駆け込み寺!という方でもウッドバーニングはどんな方でも楽しく制作できますよ!

(みんなあつまれ~! 須田)

8月 15, 2010 教室情報 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年7月28日 (水)

1日教室のおしらせ~熱中葉月編~

暑い・・・

この暑さはなんなんだ・・・

いくら夏とはいえ暑すぎだろ・・・

と、いう8月の1日教室のご案内です。

Photo

今回はウッドバーニング6回講習でお馴染みの八木史規子先生によるウサギのデスクステーションの教室です。

Photo_2  高さ約10cm×幅約16cm×奥行き約9cmのペン立て付きのテープカッター、即ちデスクステーションの木製素材にウッドバーニングで絵付けをしていきます。

 図案を転写して下書きをつくり、バーニングペンでなぞっていくだけというとてもシンプルな内容ですので、初心者の方でもお手軽にお作りいただけます。

また、簡単なバーニングペンのテクニックも習えますので、ウッドバーニングの制作の幅を広げたいという方にもおすすめです。

***********************

「ウッドバーニングでつくるデスクステーション」

○ 日程 : 8月24日(火) 午後1時半~午後3時半

○ 受講料 : 2,625円

○ 教材費 : 受講料に含む

○ 定員 : 8名

お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意します。

************************

Photo_3  

もう一つはワタクシ須田によるウッドバーニングとウッドシートでつくるトレイの教室です。(実は私も教室やってたんです。恥ずかしながら・・・)

Photo_4  こちらは、ウッドバーニングといろいろな形のウッドシートをすきな模様に組合わせてオリジナルのトレイをつくっていきます。

外寸 23cm×23cm、底面13cm×13cmのトレイですので使い勝手もいいですよ。

夏休み最終日の思い出作りに、宿題の駆け込み寺にいかがでしょうか。

***********************

「ウッドバーニングとウッドシートでつくるトレイ」

○ 日程 : 8月29日(日) 午前10時半~午後12時半

○ 受講料 : 1,575円

○ 教材費 : 受講料に含む

○ 定員 : 8名

お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意します。

************************

8月末のお教室ですが、その頃には暑さも下火になっているだろうか・・・

でも暑かろうが寒かろうが、快適な(?)そごう教室でウッドバーニングをやれば暑さも寒さも超越することでしょう。

(暑さ寒さも彼岸まで 須田)

7月 28, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年6月29日 (火)

1日教室のおしらせ ~最強文月編~

みんな~ひさしぶり~須田おねえさんだよ~

え゛っまたやるの!?

7月といったら学校の最強イベント夏休みだよね!

・・・最強って・・・

そんな最強夏休みをさらに最強にするために最強なウッドバーニング1日教室を用意したよ~

さ、最強な教室とは・・・!?

Photo_15

P1030604  まずひとつ目はウッドバーニングとウッドシートでつくるバスケット!(魚籠(ビク)みたいだけど・・・)

バスケットにウッドシートというパーツを貼っていったりウッドバーニングしたりする教室だよ!(ウッドパーツって?)

Photo_18  ウッドシートとは木を薄くスライスしたものでシートの上にもバーニングできる素材だよ。(ほほ~う)

バスケットも楕円と四角形の2種類用意してるので好きな形を選んでね。(お、い~じゃ~ん!)

  

********************

「ウッドバーニングでつくるバスケット」

○日程 : 7月9日(金) 午前10時半~午後12時半

○受講料 : 税込 2,625円

○教材費 : 受講料に含む

○定員 :  8名

お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意します。

※お申し込みの際、お好みの形状をお申し出ください。素材は楕円4個、四角5個ご用意していますが、希望数が在庫数より超えてしまいますと残りの素材でお作りいただくことがございますのでご了承ください。

*********************

Photo_16

もうひとつはウッドパーツを貼り付けてペンスタンドをつくっちゃおう~っていう教室だよ~(ウッドパーツ?)

Photo_14

いろんな形のウッドパーツ(端材)を貼り付けたりウッドバーニングをしたりしてじぶんだけのペンスタンドをつくってみんなの度肝を抜かしてやろ~(度肝抜かせるかい!それにさっきと同じこといってんじゃん・・・)

*************

「ウッドバーニングでつくるペンスタンド」

○日程 : 7月18日(日) 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 税込 1,575円

○教材費 : 受講料に含む

○定員 :  8名

お持ちいただくもの:道具等はこちらでご用意します。

*********************

今月の教室は”最強”の名にふさわしく一味違ったウッドバーニングが体験できるよ!

否定はしないが・・・最強の名は付いてないよね・・・

しかも今回の教室は

新型の電熱ペンを使いま~す!

なな、なんと!!これは気になる??

夏休み前だけど(言っちゃったよ・・・)”超☆最強”な思い出を作っちゃおーう!

どうでもいいけどいつまでそのキャラやってくつもりなの?

う~ん・・・ほっといて

(忘れた頃に現れる!! 須田お姐さん!)

6月 29, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年6月 6日 (日)

マトリョーシカ教室 満員のお知らせ

Photo

6月20日に行われる「ウッドバーニングでつくるマトリョーシカ」教室は大変ご好評をいただき満席となりました。

沢山のお申し込み、誠にありがとうございました。

マトリョーシカ教室はこれからも企画していきますので日程が決まり次第店頭やブログでご案内していきます。

これからもちょくちょくお店やブログをチェックしてみてくださいね

(須田)

6月 6, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年5月19日 (水)

1日教室のおしらせ ~水無月編~

神の国”出雲”に水がなくなるから水無月。

という6月の1日教室のご案内です。

今月は人気の2つの教室を企画しました。

Photo

まずは、定例教室講師、八木史規子先生による「ネームプレート」教室です。

あらかじめご用意した図案をなぞって下書きをつくり、その上をバーニングペンでなぞっていくだけですので初心者の方でも簡単につくれます。

お名前の字体も数種類ご用意していますのでお教室の前にスタッフにご相談ください。

***********************

「ウッドバーニングでつくるネームプレート」

○ 日程 : 6月7日(月) 午後1時半~午後3時半

○ 受講料 : 税込 3,150円

○ 教材費 : 受講料に含む

○ 定員 : 8名

お持ちいただくもの: 道具等はこちらでご用意します。

***********************

もうひとつは・・・たいへんお待たせいたしました。

こちらも毎回沢山のリクエストを頂くマトリョーシカ教室です。

Photo_2

Photo_3

 素材は顔まで描かれているタイプと輪郭のみのタイプと2種類ご用意しています。

今回は1時半から6時半までの拡大版!

最初から来てじっくり制作もいいですし、途中からのご参加もOKです。

マトリョーらしく(?)マイペースにつくりましょう!

***********************

「ウッドバーニングでつくるマトリョーシカ」

○ 日程 : 6月20日(日) 午後1時半~午後6時半

○ 受講料 : 税込 2,625円

○ 教材費 : 受講料に含む

○ 定員 : 8名

お持ちいただくもの: 参考にしたい図案、写真などがありましたらご持参ください。

※マトリョーシカ教室は満席になりましたので募集を終了いたしました。沢山のご参加、誠にありがとうございました。

***********************

神の国”出雲”に水がなくなるから水無月。

つまり人間界は雨期真っ盛り!

雨が降ってうじうじするくらいならウッドバーニングで燃え上がりましょう。

(熱血硬派すだくん)

5月 19, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年4月26日 (月)

1日教室のおしらせ ~皐月編~

3月の節句はひな祭りに対し5月の節句はなんでこどもの日なんだろう・・・

あ、端午の節句っていうじゃん!

という5月の1日教室のご案内です。

Photo

Photo_2  今回は、アーチ型のフォトフレームにバーニングしていきます。

図案はわんちゃんとねこちゃんの2種類をご用意しました。

一見難しくおもえる毛並みを簡単に描く方法をやっていきます。

ということで、バーニング初心者の方も大歓迎です。

***********************

「ウッドバーニングでつくるアーチ型フォトフレーム」

○日程 : 5月30日(日) 午後1時半~午後3時半

○受講料: 税込 1,575円

○定員 : 8名

○お持ちいただくもの: 道具等はこちらでご用意します。

************************

子供の日だろうと端午の節句だろうと関係ない!

だってウッドバーニングは子供から大人まで楽しめるのだから!

古今東西、老若男女関係なくみんなでバーニングを楽しんでいきましょう!

(ボーダレス! 須田)

4月 26, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年3月19日 (金)

1日教室のおしらせ ~卯月編~

4月といえば、フレッシャーズ!

フレッシュな気分と花粉の憂鬱が入り混じった4月の1日教室のご案内です。

Photo

今月つくりますのは、ミニラタンボックスです。

木のフタ部分をバーニングしていきます。

あらかじめ用意した図案を転写して下書きをつくり、その上をバーニングペンでなぞっていくだけですので、初めての方でも手軽におつくりいただけます。

もちろん、オリジナル図案も大歓迎です。

フタの大きさは12cm×14cmと小さめなので、バーニング経験のある方はじっくりバーニングするのもいいですよ。

***********************

講習名「ウッドバーニングでつくるミニラタンボックス」

○日程 : 4月18日 午後1時半~午後3時半

○受講料: 税込 1,575円

○教材費: 受講料に含む

○定員 : 8名

○お持ちいただくもの: 道具等はこちらでご用意します。

***********************

籠の深さは約7cmなので、お菓子を入れるもよし、ポケットティッシュなどの小間物をいれるのにも使いやすい大きさです。

母の日のプレゼントにもオススメですよ。

フレッシャーズも花粉症も何もかも忘れてウッドバーニングに集中してみてはいかがでしょうか。

(新鮮さに欠ける須田)

3月 19, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2010年3月 1日 (月)

◆手作り教室のお知らせ◆

3月9日(火)~3月13日(土)までの5日間、9階趣味の街では【花遊び】をテーマに、手作り体験会を開催いたします。

木の香のお教室情報

日程 3月13日(土) 午後1時~午後5時

場所 9階滝の広場

参加人数 8名(随時参加)

参加方法 事前予約及び当日店頭にてお申し込み(先着順)

参加費  800円~

になります

313

お花や動物などをモチーフにした、木のシートを白木の素材に貼り付けていきます

簡単にオリジナル作品がつくれますので、お気軽にご参加ください

他にも、染め・刺繍・レザークラフトなど、趣味の街のお店で色々な企画をしていますので、是非体験してみてください

(木の香)

3月 1, 2010 教室情報 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月22日 (月)

1日教室のおしらせ ~弥生編~

日も長くなってきてようやっと春が近づいているのか・・・

その割りに寒い!!という3月の1日教室のご案内です。

3月は2教室企画しました。

20103_2 

まずは、定例教室講師、八木史規子先生による「ネームプレート」教室。

毎回人気の教室です。

あらかじめ用意した図案を転写し下書きを作ったうえに、バーニングペンでなぞっていくというシンプルで簡単な内容ですが、本格的な作品に仕上がります。

お名前の字体もご用意しますので、ご自宅の表札としてもよし、差し上げる方の名前をいれてプレゼントしても素敵ですね。

***********************

講座名「ウッドバーニングでつくるネームプレート」

○日程  : 3月15日(月) 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 税込 3,150円

○教材費 : 受講料に含む

○定員  : 8名

○お持ちいただくもの: 道具等はこちらでご用意します

***********************

  

Photo

もうひとつは、「うさぎの鍋敷き」教室。

前回、募集してすぐに満席になってしまった人気の教室です。

こちらもあらかじめ用意した図案を使ってつくる内容ですので絵が苦手という方でも手軽にお作りいただけます。

また、もうちょっと細かいテクニックを学びたいという方にもオススメの内容になっています。

***********************

講座名「ウッドバーニングでつくるウサギの鍋敷き」

○日程  : 3月21日(日) 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 税込 1,575円

○教材費 : 受講料に含む

○定員  : 8名

○お持ちいただくもの: 道具等はこちらでご用意します

***********************

あたたかくなれば体も指先も動かしたくなります。

ウッドバーニングで指先から脳まで動かしてみてはいかがでしょうか。

(あたたくなると寝る須田

2月 22, 2010 教室情報 | | コメント (2)

2010年1月23日 (土)

1日教室のおしらせ ~如月編~

立春過ぎれば暦上は春って、とてもじゃないけど信じられない2月の1日教室のご案内です。

    2_2

3  今回は高さ(取っ手込み)約17cm、幅約16cm、奥行き約11cmの小物入れにバーニングします。

もう春も近いということでバラのデザインでご用意しました。

図案は転写をしていきますので絵の苦手な方でもお手軽にお作りいただけますよ。 

○日程 : 2月12日(金) 午前10時半~午後12時半

○受講料: 税込2,100円

○教材費: 受講料に含む

○定員 : 8名

○お持ちいただく物: 道具等はこちらでご用意します

今は寒くても春は着実に近づいています。

まずは小物入れから春を味わってみてはいかがでしょうか。

(とはいえまだ寒い! へっくしょい!!須田ちくしょい!)

1月 23, 2010 教室情報 | | コメント (0)

2009年12月29日 (火)

1日教室のおしらせ ~睦月編~

クリスマス・ロシア工芸展には沢山のお客様にお越し頂き誠にありがとうございました。

クリスマスが終わってもういくつね~る~と~

お~しょう~が~つぅ~の1月の1日教室のお知らせです。

Photo  Photo_2  

まずは人気の八木史規子先生のお教室です。

今回はハート型の印鑑ケースです。

線描きやぼかしといったいろいろな技法が入っていますのでバーニング経験者でもつくり甲斐のある内容です。

勿論、初めての方も大歓迎です。

1日で本格バーニングが楽しめますよ。

○日程: 1月21日(木) 午後1時~3時半

○受講料: 税込2,625円

○教材費: 受講料に含む

○定員: 8名

*******************

Photo_3

そしてもう一つは木の香スタッフによるキャンディーポットの教室です。

こちらはお気軽にバーニングを楽しめる内容ですので、お子様にもオススメです。

○日程 : 1月31日(日) 午後1時~3時半

○受講料: 税込2,100円

○教材費: 受講料に含む

○定員 : 8名

どちらも図案をご用意しています。図案を転写して下書きをつくり、バーニングペンでなぞっていくだけですので初めての方でもお楽しみいただける教室です。

「年明けに、初めて挑戦、ウッドバーニング」

新しい年の始まりに新しいことをしてみませんか?という想いを一句したためてみました。

(来年もあほなこといってんのかね~ 須田)

12月 29, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年11月 3日 (火)

1日教室のおしらせ ~霜月編~

11月、といいますと、ボジョレーヌーヴォーの解禁。

そして、私の誕生月(どうでもいい!)。

そんな11月のウッドバーニング1日教室のご案内です。

11

今回は、もうすぐクリスマスということでクリスマスフレームをつくります。

11_2 高さ約13cm、幅約15cmの楕円のフレームをシックなクリスマスフレームに仕上げていきます。

降りしきる雪の中にたたずむトナカイがかわいらしくもあり、大人っぽさもあり、

講師はウッドバーニング上級講師の八木史規子先生。

いつも、初心者の方でも本格的なバーニングが楽しめる内容で人気の先生です。

***********************

○日程 : 11月27日(金) 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 税込2,625円 

○定員 : 8名

○お持ちいただく物 : 特になし

***********************

11月といえば、ボジョレーヌーヴォー解禁。

そして、もうすぐクリスマス。

今年のクリスマスはウッドバーニングでキメてみてはいかがでしょうか。

ボジョレーよりも、プレミアムなひと時になることうけあいです。

(スダレーヌーヴォー)

11月 3, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年10月21日 (水)

緊急開講!マトリョーシカ教室

10月31日のマトリョーシカ教室。の満席にあたり、急遽11月に同教室を開講いたします。

Photo

Photo_3  内容はいつも通り輪郭の描かれたマトリョー素材にウッドバーニングで絵付けをしていくものです。

素材は上の写真のようにあらかじめ顔が描かれている素材か顔が描かれていない素材をお選びいただきます。

初めてで絵を描くのは自信の無いという方もお手軽につくれますし、描きなれた方もよりオリジナルの作品がつくれますよ。

そして今回は、もうすぐクリスマス。ということで・・・

Photo_4

サンタクロースの素材もご用意します。

***********************

○日程 : 11月14日(土) 午後4時半~午後6時半 (閉店まで作業可能です)

○受講料 : 税込 2,625円

○定員 : 12名

○お持ちいただく物: 参考にしたい図案、写真などがありましたらご持参ください。

***********************

丁度クリスマス・ロシア工芸展の真っ只中!

木の香とマトリョーシカ教室で身も心もマトリョーシカに染まってみてはいかがでしょうか。

 https://kinoka.woodburning.jp/contact/

10月 21, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年9月21日 (月)

恒例!マトリョーシカ教室のお知らせ

10月の教室になりますが、久々に恒例のマトリョーシカ教室をいたします。

初めての方でも、十分に楽しめるように顔や服の輪郭は、

最初から描かれている素材でつくります

Photo_2 

写真は、その元から顔が描いている素材に絵付けした例ですが、

顔が描かれていない素材やまったくの白木素材も用意してありますので、

常連の方は、さらにオリジナルのマトリョーシカをつくることができます。

女の子を描かなくても、猫やウサギなどの動物を描いてもOKですよ

**********************

○日程 : 10月31日(土) 午後4時半~午後6時半(もちろん閉店時間まで作業可能です)

○受講料 : 税込2,625円

○定員  : 12名

○お持ちいただく物:参考にしたい図案、写真などがありましたらご持参ください。

**********************

バーニングペンなどの道具はこちらでご用意します。

お待ちしております。

(スタッフ一同)

9月 21, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年8月29日 (土)

「ウッドバーニングでつくるウサギの鍋敷き」教室満席のおしらせ

9月5日に行われる「ウッドバーニングでつくるウサギの鍋敷き」教室は大変ご好評をいただき満席になりました。

   Photo

たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。

ご参加いただけなかったお客様には大変申し訳ありませんでした。

また、来月もウッドバーニングの1日教室を企画しておりますので、ご興味のある方は是非ご参加ください。

今後ともよろしくお願い致します。

(須田)

8月 29, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年8月14日 (金)

1日教室のおしらせ ~長月編~

9月は旧暦で長月って言うけど、

実際、一ヶ月間の日数自体は長くないんだよね・・・(それは今の暦だから)

という9月の1日教室のお知らせです。

今回はウサギの鍋敷きを作ります。

Photo_6 

直径約18cm、厚さ約8mmの鍋敷きにファンシーなバスケットに入ったファンシーなウサギをウッドバーニングで絵付けをしていきます。

こんなイラスト自分に描けるのかとご心配の方。。。

          描けますよ!!

下書きをなぞっていくだけですので簡単におつくりいただけます。

電熱ペンを使うのが初めての方でも一からご指導いたします。

***********************

「ウッドバーニングでつくるウサギの鍋敷き」

○日程: 9月5日(土) 午後1時半~午後3時半

○受講料: 税込 1,575円

○教材費:受講料に含む

○定員:  8名

お持ちいただくもの: 特に無し

***********************

なにかご不明なことがありましたら、お気軽にスタッフにお申し出ください。

9月といえば中秋の名月。

秋の夜長にウサギの鍋敷きなんて粋じゃあないですか。

(二兎追うものは須田を得ず 須田)

※こちらのお教室は満席の為、受付終了となりました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。

8月 14, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年7月28日 (火)

1日教室のおしらせ ~葉月編 2本だて~

     夏だ!! 海だ!!スイカ割りだ~!!

    なんてCMでいってますが、木の香の夏は

       ウッドバーニングだぁ~~!!

と、いうわけで8月のウッドバーニング1日教室は豪華2本立てです。

Photo_5

Photo_7  ひとつめは

「ウッドバーニングでつくるペンスタンド」教室です。

木製のペンスタンドにウッドバーニングで絵付けをする上に、天然木のパーツをつけてゴージャス☆オリジナル☆ペンスタンドをつくっていきます。

夏休みの宿題におすすめですよ。

***********************

「ウッドバーニングでつくるペンスタンド」

○日程 : 8月16日(日) 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 税込 2,100円

○教材費 : 受講料に含む

○定員 : 8名

***********************

  

Photo_8

Photo_10  ふたつめは

「ウッドバーニングでつくるラウンドボックス」教室です。

直径16.5㎝、高さ6.5㎝のボックスにウッドバーニングで絵付けをしていきます。

講師は定例教室でご指導くださっている八木史規子先生。

初めての方でも本格バーニングが楽しめますよ。

バーニングの濃淡だけで描くのもいいですし、色鉛筆で着色しても素敵ですね。

***********************

○日程 : 8月28日(金) 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 税込 3,150円

○教材費 : 受講料に含む

○定員 : 8名

***********************

どちらも初心者の方でもお気軽にお作りいただけます。

この夏の思い出にウッドバーニングするものいいとわたしゃ思いますよぉ~。

(何キャラだ・・・? 須田)

7月 28, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年7月 5日 (日)

1日教室のおしらせ ~文月編~

まだ梅雨真っ盛り!!

意外とそんなものだよね7月って。

そんな7月の1日教室のご案内です。

今回の素材は前回好評でしたバスケットをつくります。

1

たて約21㎝、よこ約21㎝、たかさ16cmのバスケットをウッドバーニングで絵付けしていきます。

作り方はあらかじめ用意したイラストを転写して下書きをしていき、バーニングペンでなぞるだけです。

絵の苦手な方でも手軽にお作りいただけます。

もちろんオリジナルイラストも大歓迎です。

***********************

○日程: 7月19日(日) 午後1時半~午後3時半

○受講料: 税込3,150円

○教材費: 受講料に含む

○定員:  8名

***********************

すこし早いですが夏休みの宿題にもおすすめですよ。

今は梅雨でも教室当日はもう”夏”!!

さっぱりとした暑さの中、(外に比べれば)涼しいそごう教室でバーニングしてみてはいかがですか?

(も~早く梅雨あけて欲しいよ 須田)

7月 5, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年5月29日 (金)

1日教室のおしらせ ~水無月編~

梅雨のじめじめ吹っ飛ばせ!

すっぱいかりんも吹っ飛ばせ!!

6月の1日教室のお知らせです。

Photo  今回は、あったら結構便利かも!な、

「クマの温度計」です。

クマの形の温度計カバーにウッドバーニングで絵付けをしていきます。

右のようなイラストはあらかじめご用意していますので絵が苦手という方も安心。

イラストを転写して下書きを作ってからバーニングをしますのでバーニングは、初めてという方も気軽にお作りいただけます。

****************

○日程 : 6月21日(日) 午前1時半~午後3時半

○受講料: 税込 2,100円 (一回分)

○教材費: 受講料に含む

○定員 : 8名

*****************

今回は平面な素材ですので、とても作りやすい内容です。

いっかいウッドバーニングを体験してみたいという方におすすめです。

是非、ご参加ください。

いやな梅雨時にウッドバーニングをすれば、じめじめだってふとんだって吹っ飛びますよ。

(あ、いや、ふとんがフっとんだってことで・・・ 須田)

5月 29, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年5月 9日 (土)

1日教室のおしらせ ~マトリョー編~

今月の木の香はマトリョー三昧です。(だいたいいつもそうですが)

恒例の1日教室もマトリョーシカ。

そう、やってまいりました

「ウッドバーニングでつくるマトリョーシカ」教室のご案内です。

Photo_2 

そう、あの白木のマトリョーシカにウッドバーニングで絵付けをしていく”あの”教室です。

それも今回は2時間拡大!!

4時間教室です。

4時間あれば、じっくり作業できます。

途中で休憩できます。(逆に休憩しないと大変です

マトリョー話にも華が咲きます!!

初めての方でもスタッフがいちからご指導いたしますのでお気軽にご参加いただけます。

**********************

○日程 : 5月30日(土) 午後1時半~午後6時半

○受講料 : 税込2,625円

○定員  : 12名

○お持ちいただく物:参考にしたい図案、写真などがありましたらご持参ください。

**********************

バーニングペンなどの道具はこちらでご用意しますので、あとお持ちいただく物はマトリョー作りの情熱だけです。

この4時間をマトリョーでいっぱいにしてみてはいかがでしょうか。

(マトリョー作り・情熱編 須田)

5月 9, 2009 教室情報マトリョーシカ | | コメント (0)

2009年4月20日 (月)

1日教室のおしらせ ~卯月編~

不思議なもので、気持ちいい春の陽気につつまれたこの時期、

なにかチャレンジしてみたくなるものです。。。

チャレンジしてみませんか?ウッドバーニング!

******************

******************

Photo今月のウッドバーニング1日教室は、

花のタオルハンガーです。

一見むずかしそうですが、大丈夫です!!!

基本は、下書きの上を電熱ペンでなぞる作業です。

下書きも、お店で用意してある図案をチャコペーパーの上にのせてなぞるだけなので、きっと予想よりもお気軽に出来ると思います!

講師の八木先生という強い味方がついておりますので、初心者の方でも本格的なウッドバーニングが楽しめますよ!!

ぜひぜひこの機会に始めてみませんか??

みなさまのご参加をお待ちしております☆

******************

○日程  : 4月23日(木) 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 2,625円(税込)

○教材費 : 受講料に含む

○定員  : 8名

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

(須田&廣川)

4月 20, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年3月24日 (火)

1日教室のおしらせ ~卯月編~

暑さ寒さも彼岸まで

というよりもう春です。

春爛漫4月の1日教室は6回講習でおなじみの八木史規子先生のお教室です。 Photo_14

Photo_16 今回作るのは色とりどりの花咲き乱れるこの時期にぴったりな花のタオルハンガーです。

作り方は電熱ペンで花を絵付けしていき、枠を茶色のマーカーで色をつけていきます。

あらかじめ用意された図案をチャコペーパーで転写して下絵をつくってから電熱ペンでなぞっていきますので絵が苦手という方でも気軽におつくりいただけます。

電熱ペンを使うのは初めてという方でも一からペンの使い方をご指導してくださいます。

○日程  : 4月23日(木) 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 2,625円(税込)

○教材費 : 受講料に含む

○定員  : 8名

ウッドバーニングで大輪の花を咲かしてみてはいかがでしょうか。

(花も恥らう須田 キャッ、はずかし~)

3月 24, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年3月19日 (木)

ウッドバーニングアート講習 満席のおしらせ

ウッドバーニングアート6回講習 第1・3水曜日13:30~の部はご好評につき、満席となりました。

Photo

沢山のご参加誠にありがとうございました。

この時間帯でのご参加をご検討されておりましたお客様には大変申し訳ございません。

また、空席がでましたら、当ブログでご案内していきます。

尚、第1・3水曜日 16:00~の部と、第2・4土曜日 13:30~の部は引き続き募集しておりますので是非ともご参加くださいませ。

3月 19, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年2月 4日 (水)

ウッドバーニングアート講習 受講生募集のおしらせ

ウッドバーニングは気にはなっているけど難しそう。

そんな声をよく耳にします。

最初は誰も難しいと思うものです。でも、ちょっと踏み切って

始めてみませんか?ウッドバーニング

日本ウッドバーニング協会認定講師八木史規子先生によるウッドバーニングアート講習は、初めての方でも気軽にご参加いただけます。

Photo

Photo_2 こちらの教室は隔週で3ヶ月、計6回の講習でウッドバーニングの基礎から学んでいきます。

教室の内容は、1日教室と同様、白木の生活雑貨にデザイン画を転写していき、バーニングペンでなぞっていくだけ。

最後の5~6回では写真を元にリアルな動物の絵を制作することができます。

6回くらいでリアルな絵が描けるのかとお思いでしょう?

描けるんです!!(本当に)

今まで絵なんて描いたことがないという方もリアルな絵が描けてびっくり!!という生徒さんの声をよく聞きます。

個人指導ですのでご自分のペースで楽しめますよ。

こちらのお教室は第1・3水曜の1時半開始の部、4時開始部、第2・4土曜の1時半の部の3教室ございます。

【ウッドバーニングアート6回講習】

○日程  : 第 1 ・ 3水曜日 午後1時半~午後3時半

        第 1 ・ 3水曜日 午後4時~午後6時

        第 2 ・ 4土曜日 午後1時半~午後3時半

○受講料 : 税込 12,600円  (全6回分)

○教材費 : お道具代(マイペン・プロ、チャコペーパー、鉄筆)

        税込13,860円

       (初めて参加される方のみお買い求めいただきます)

※バーニング用白木素材はカリキュラムの進むごとにお買い求めください

○定員  : 8名 (募集人数:若干名)

お持ちいただくもの: 筆記用具、定規(16cm程度)、はさみ

今回、募集のお知らせはしましたが、6回講習は、随時受け付けております。

ご自分のご都合に合わせて始められますよ。

また、お教室をお休みされた場合は次回に繰り越すことができますのできっちり6回分受講できますよ。

なにか、ご不明な点がございましたらスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 なにか作るのは好きだけど、絵はちょっと・・・という声をよく聞きます。

これを気に、ウッドバーニングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

ものづくりの幅が広がりますよ!!

(万物の声を聞く!! 見習い講師の卵 須田)

2月 4, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年1月28日 (水)

バレンタインギフトボックス★一日教室のお知らせ

気がつけば、もう1月も終わりですね

となると…

そろそろ2月14日のことが気になって、ソワソワ~

など、していませんか

そこで、バレンタインデーに向けて、再度お教室のお知らせです

2月8日の1日教室では、「バレンタインギフトボックス」を作ります

作り方は、とっても簡単

電熱ペンという道具を使って、木の素材に焼き付けて絵を描きます

素材はこちら…

Photo

Photo_4

↑このように、上のフタの部分がパカッと開きます

外側の大きさは、

高さ・約11cm 横・約14cm 縦・約11cm (フタを含めて)。

物を入れる内側の部分は、

高さ・約9cm 横・約11.5cm 縦・約8.5cm  です。

ポストカードを斜めに入れてみました

このくらいの大きさです

P1010370

深さもあり、なかなか大きい入れ物ですよね

これなら、たくさんのチョコが入ります

プレゼントした後も、小物を入れたりと、きっと活躍してくれますよね

Photo_3

イラストは、転写をして簡単にお作りいただけるよう、お店で用意もしております

(もちろんオリジナルイラストでもお作りいただけます

初めての方でも、お気軽にお作りいただけますよ

他にも、かわいいイラスト図案をそろえておりますので、ぜひご自分用としてもいかがでしょうか 

定員はまだ空きがございますので、お申し込み受付中です

みなさまのご参加を心よりお待ちしております

********************

Photo_6

「ウッドバーニングでつくるバレンタインギフトボックス」

○日程  :  2月8日(日) 午後4時30分~午後6時30分

○受講料 : 税込2,100円

○教材費 : 受講料に含む

○講師  : 木の香スタッフ

○定員  :  8名

(廣川) 

1月 28, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年1月23日 (金)

1日教室のおしらせ ~如月編~

こんにちは~~SUDAちゃんですぅ~

まだでちゃいましたぁ~~キャ~

今日は、2月のウッドバーニング1日教室のご案内ですぅ~

2月のお教室はなんとバレンタインギフトボックスぅ~

Photo

Photo 高さ11cm幅13cm奥行き10cmの箱をバーニングしてっちゃいま~す

イラストは転写をしていきますので初めての方でもカンタンにできちゃいまぁ~すぅ~~

もちろんオリジナルイラストでもおつくりいただけますよぉ~~

「ウッドバーニングでつくるバレンタインギフトボックス」

○日程  :  2月8日(日) 午後4時半~午後6時半

○受講料 : 税込2,100円

○教材費 : 受講料に含む

○定員  :  8名

バレンタインは手作りギフトボックスでライバルに差をつけちゃいましょう~~

え、私は誰かあげる人はいないのかって!?

いないっすけど何か!?(地が出た)

(自虐ネタですけど何か!? 須田)

1月 23, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年1月12日 (月)

木のおしゃれバスケット教室 満席のお知らせ

1月25日(日)に行われる、「木のおしゃれバスケット教室」ですが、大変ご好評をいただき、満席となりました。

Photo_2 

たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。

満席のため、ご参加いただけなかったお客様には大変申し訳ありません。

同じ内容の教室を、もう一度行いたいと考えております。日程が決まりましたらブログでもお知らせいたします。またのご参加を心よりお待ちしております。

木の香では、これからもいろいろなウッドバーニング教室を提案していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

(高梨)

1月 12, 2009 教室情報 | | コメント (0)

2009年1月 7日 (水)

1日教室のおしらせ ~睦月編~

寒さ真っ盛り!!1月のウッドバーニング1日教室のお知らせです。

今月の内容は「木のおしゃれバスケット」です。

Photo

楕円形のバスケットのフタにバーニングペンで絵付けをしていきます。(おっされ~!!)

作り方はカンタン。元絵を転写をして下書きをしてからバーニングペンでなぞっていきます。

イラストもご用意していますのでいちから絵を描く必要はありません。

かといって、オリジナルの絵が描けないわけではありませんのでご安心を!!

ご自分だけのおしゃれバスケットをつくってください。

○日程:    1月25日 (日) 16:30~18:30

○受講料:  税込 2,625円

○教材費:  受講料に含む

○定員:    8名

暦では丁度「大寒」あたりでしょうか。

暖かいそごうでウッドバーニングをしてみれば、あたたかいどころか熱くなりますよ。

(心頭滅却すれば木もまた熱し!! 須田)

1月 7, 2009 教室情報 | | コメント (3)

2008年12月 2日 (火)

マトリョーシカ教室のおしらせ クリスマス編

木の香のクリスマスといえばマトリョーシカ。

マトリョーシカといえばウッドバーニングでつくるマトリョーシカ教室。

12月の1日教室は「ウッドバーニングでつくる ”サンタ”・マトリョーシカ」です。

Photo_10

Photo_3サンタクロースに雪娘にスノーマン。おまけにプレゼントにツリーの5個型マトリョーシカはこの時期にしかつくれません。

サンタさんたちの絵は出来上がっていますので、あとはウッドバーニングで服やツリーの飾りなどを絵付けしていきます。

Photo_2_2 勿論、定番の女の子バージョンもご用意しています。

それでは物足りないという方は顔と腕の輪郭だけの素材もご用意しています。存分に腕を発揮してください。

○日程:   12月14日 午後4時半~午後6時半

○受講料:  税込 2,645円 (1回分)

○教材費:  受講料に含む

○定員:   12名

こちらのお教室は”特に”人気です。お申し込みはお早めに!!

12月 2, 2008 教室情報マトリョーシカ | | コメント (0)

2008年10月28日 (火)

11月の1日教室のお知らせ

月日が経つのは早いものです。(本当よね~!!)

11月のウッドバーニング1日教室も「クリスマス」がテーマです。

「ウッドバーニングでつくる クリスマスグッズ」教室

Photo_3

でも、こんなリアルなわんちゃんを描くなんて敷居が高そうなんてお思いの方もいらっしゃるのでは…?(そーなのよー)

でも大丈夫!講師は6回教室でおなじみの八木史規子先生です。(まあ!!)

ウッドバーニング協会公認講師の八木先生は、丁寧な指導でも定評がり、初めての方でも気軽にウッドバーニングが楽しめます。(本当に!?)

図案の下書きは転写をしますので基本的にはなぞるだけ。(なぞるだけ?)

その上からさらにバーニングペンでなぞっていくだけです。かんたんでしょ?(なんか、だまされているような…)

バーニングペンの使い方も先生が一から指導してくださいますよ。(なら安心だわ~!)

道具も教室でご用意しておりますので気軽にご参加いただけますよ!(いいわね~)

でも、わんこよりにゃんこ派という方もいらっしゃいますよね?(実は私もにゃんこ派なのよね~)

Photo_29

そんな方には、にゃんこバージョンもご用意しています。(うれし~~!!)

○日程: 11月28日(金) 午後1時半~午後3時半

○受講料: 税込2,625円 (1回分)

○教材費: 受講料に含む

○定員: 税込2,625円 (1回分)8名

皆様のご参加お待ちしております。それにしても1年経つのって早いものですね…(本当よね~!!)

(月日は百代の過客にして、行きかふ年もなんたらかんたら… 須田尾芭蕉

10月 28, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年9月24日 (水)

10月の1日教室のお知らせ 其の2

日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆様もお変わりなくお過ごしでしょうか。

この度、10月のウッドバーニング1日教室のおしらせをするべく筆を執った次第でございます

10月のお教室第2弾は、毎回ご好評いただいております「封筒型レターラック制作」です。

Photo

マトリョーシカのイラストが可愛いこのレターラック教室も今回で3回目になります。(写真は制作見本です)

内容は組み立て式のレターラックにウッドバーニングで絵付けをしていくというものです。

イラストは転写をしますので絵が苦手という方も可愛いマトリョーシカが描けますよ。

もちろんオリジナルイラストも大歓迎です。

かわいいレターラックをつくりたい、ウッドバーニングを体験してみたいという方は是非ご参加ください。

○日程:10月26日(日) 午後4時半~午後6時半

○受講料:税込2,625円(1回分)

○教材費:受講料に含む

○定員:8名

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

秋の夜長、お教室でお会いできますのを心待ちにしております。

(乱筆乱文お許しください 須田)

9月 24, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年9月23日 (火)

10月の1日教室のお知らせ その1

こんにちは~!!すだおねえさんだよ~!!

「ひえ~、またでた~!!」

みんなはハロウィンの準備はしてるかな?え、してない?だめだめ、日本人たるもの季節の行事は大事にしないと!

「またなんかいってるよ~」

そんなみんなに木の香のおねえさんたちがハロウィンの準備をお手伝いしちゃうよ~

その名も10月のウッドバーニング1日教室の第1弾。「ウッドバーニングでつくるハロウィンリース」!!

2

リースのかたちの板にウッドバーニングで絵付けをしていくよ。(写真は制作見本です)

つくり方はカンタン。図案を転写して下書きをしていき、バーニングペンで下書きをなぞっていくだけ。あとは色をぬって完成さ!!

もちろん自分で好きな絵を描いてもOKだよ

「ふ~ん、なんかおもしろそう。」

詳しい内容はこちら

○日程: 10月19日(日)

○受講料: 税込 2,100円 (1回分)

○教材費: 受講料に含む

○定員: 8名

「なんか自分のお部屋とかにかざりたいかも!!」

これで今年のハロウィンはばっちりだね!!日本人たるものハロウィンの行事はちゃんとしないとね!!

「てゆうかハロウィンって外国の行事だから日本人ってくだり意味ないじゃん」

小さいことは気にしない~

(チャッキー須田)

9月 23, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年8月15日 (金)

キャンディ-ポット教室

Photo_3

9月は、マトリョーシカ教室以外にも、お教室をいたします!

もう一つのお教室は、キャンディーポット教室です

素材は、まあるい形のフタがついている入れ物です。

(大きさは直径だいたい12cm。高さは取っ手まで含めて約10cm。)

フタの部分と側面の部分にウッドバーニングをして、色をつけて完成です

どんな絵を描いたらいいか…とお悩みの方でも、お店でいくつか図案をご用意していますので、お気軽に作っていただけます

便利な入れ物ですので、プレゼントにもいいですよ

お子様から大人の方まで参加していただけますので、ぜひぜひお越しください

日程:9月13日(土)

   午後4時30分~6時30分

受講料:税込2,100円(1回分)

教材費:受講料に含む

定員:8名

お持ちいただくもの:なし

お問い合わせは、店頭またはお電話で承っております。お待ちしております

8月 15, 2008 教室情報 | | コメント (0)

マトリョーシカ教室

Photo

マトリョーシカ教室のお知らせです!!

もう木の香の定番教室のようになっているマトリョーシカ教室が、9月に行われることになりました

今回は、定員を増やしての開催です。

多くの方に楽しんでいただきたいと思っておりますので、ぜひぜひご参加ください

Photo_2

お教室内容は、ロシアの工芸品「マトリョーシカ」に、ウッドバーニングで顔を描いたり、洋服に模様を入れたりして、最後には彩色をするというものです。(絵の具セットがついていますので、そちらを使っていただけます)

お好きな模様、お好きな色で作っていただけますので、オリジナルのマトリョーシカが完成します。

とは言いましても、お顔や洋服が大まかに描いてありますので、初心者の方でもお気軽に作っていただけます(一つ目の写真)

そして今回は、さっきお話しましたお顔や洋服が大まかに書いてあるマトリョーシカとは別に、お顔も洋服も好きなように描いていただけるタイプのマトリョーシカもご用意してあります★(二つ目の写真)

どちらか選んでいただけますので、よりオリジナリティのあるマトリョーシカを作っていただくこともできますよ

当日に選んでくださいね

日程:9月21日(日)

    午後4時30分~6時30分

受講料:税込2,625円(1回分)

教材費:受講料に含む

定員:12

お持ちいただくもの:作りたいマトリョーシカの資料・描きたい模様の資料があればお持ちください。

バーニングは初めてで不安…という方でも、スタッフが丁寧にアドバイスさせていただきますので、お気軽に安心してご参加ください

お問い合わせは、店頭またはお電話で承っております。

みなさまのご参加をお待ちしております

8月 15, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年8月12日 (火)

「木の昆虫作り」教室のご報告

8月11日(月)に開催された「木の昆虫作り」教室のご報告です

今回は、夏休みの工作教室として、木の枝など自然の素材を使ってとんぼやせみ、ふくろうを作りました。

工作好きのおともだち3人が集まってくれました

まず、木の枝をボンドで接着して、虫の形を作ります。

台座の丸太には、ウッドバーニングで森をイメージした葉っぱやカブト虫、クワガタなど、好きな絵を描きます。

004

電熱ペンも上手に使って焦がし絵を描いてくれました

010

仕上げに、色鉛筆で色を塗って、カラフルなウッドビーズを貼り付けて完成です

みんな、とっても上手に出来上がりました完成した作品を紹介します!(作品写真をクリックすると拡大表示されます)

みのりちゃんの作品

019

トンボとフクロウを作ってくれました。丸太にはクローバーやどんくりをていねいに描いてくれましたトンボの羽根はステンドグラスのようなカラフルな模様に仕上げてくれました。とってもきれいですね

そらくんの作品

020

そらくんも、トンボとフクロウを作ってくれました。ウッドバーニングで描いたカブトムシたちは、とっても力強くて元気いっぱいです青いビーズを並べて、虫たちが集まる場所の門を作ってくれましたトンボの羽根がカッコよく曲がっているのがポイントです!

たくまくんの作品

021_2

セミとフクロウを作ってくれました。難しいカブトムシを時間をかけて、ていねいにウッドバーニングで描いてくれました!とってもカッコよく描けています並べたビーズが、木のように見えて、フクロウが虫たちと森の中に住んでいるようですね

それぞれに個性豊かな仕上がりましたみんなでわいわい工作するのは、とってもたのしいですね私もいっしょに楽しい時間を過ごさせていただきました。

木の香では、店頭でも毎日ウッドバーニングの体験会を行っています!夏休みの思い出作りに、ぜひお立ち寄りください。お待ちしています♪

(高梨)

8月 12, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年7月23日 (水)

1日教室のおしらせ~夏休みの宿題編~

よいこのみんな~!!こんにちは~すだおねえさんだよ~!!

「わ~ん。なんかへんなおばさんがきたよ~!!」

夏休みが始まったけど、宿題やってるかな~??えっ、やってない?だめだめ!そんなことだと夏休みはあっという間におわっちゃうぞ~!?

「え~ん。なんかひとりでいってるよ~」

そんな遊び盛りのみんなに木の香のおねえさんたちが夏休みの宿題をお手伝いしちゃうよ~!!

8月11日に『自然の材料でつくろう 木の昆虫作り』っていう教室をやるよ!!

Photo_5 ほら!かっこいいでしょ~。木の枝や間伐材をつかって木の昆虫をつくっていくんだ!!

「見ればわかるよ~。てゆうか教室の名前でだいたい想像がつくよ~」Photo_3

仕上げにウッドバーニングで目や模様を入れて完成だよ。木の台座もついてるから右の写真みたいに周りの風景を焼いてあげると臨場感アップだね!!ちなみにこれはかにバージョンだよ!

「わざわざ説明しなくてもかにぐらいわかるよ~。しかも表現が大げさすぎるよ~」

そのほかにもいろ~んな昆虫がいるんだよ。好きな昆虫を選んでね!!

Photo_4

「え~ん。いろいろあってえらべないよ~。しかもどさくさにまぎれてふくろうもいるよ~!」

詳しい内容はこちら

【自然素材でつくろう 木の昆虫作り】

○日程:8月11日(月) 午後1時半~午後3時半 

○受講料:税込1,050円 (1回分)

○材料費:受講料に含む

○定員:8名

道具はお店で用意するから気軽に参加できるよ!!

「ちょっと気になるけど、へんなおばさんといっしょだとこわいよ~!!」

そんなさびしがり屋さんはおとうさんやおかあさんといっしょに参加しよう。今年の夏休みは木の香で宿題をひとつかたづけちゃおう!!あと、私はおばさんじゃないぞ~!!

「え~ん。意外と根に持ってるよ~~~」

(心はムチムチの16歳☆ 須田(25))

7月 23, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年7月20日 (日)

1日教室のおしらせ

「ウッドバーニングには興味あるんだけど、いきなり6回講習っていうのもちょっと…」

そういった声をよく耳にしますが、そんな方にぜひおすすめなのが8月29日に行う1日教室『ウッドバーニングでつくるペンスタンド教室』!!Penstand Penstan_r

講師は6回講習講師の八木史規子先生ですので、2時間のお教室でも本格的なウッドバーニングが楽しめます。

「本当に2時間で出来上がるの?」

当然個人差はありますが、2時間で仕上げられる簡単なないようになっています。

「でも絵を描くのはちょっと…」

図案があらかじめ決まっていますので、まずそれを転写して下書きをつくり、その下書きをバー二ングペンでなぞっていくといった流れですので、ご自身で絵を作る必要はありません。濃淡などの細かい表現も先生が丁寧にご指導してくださいます。

「道具とかってやっぱり必要なんでしょう?」

1日教室ではバー二ングペンなどの道具はこちらでご用意しますので、特にお持ちいただくものはございません。もちろん材料費も受講料に込み!!

「だったら試しにやってみようかしら」

詳細はこちら↓

【ウッドバーニングでつくるペンスタンド】

○日時:8月29日(金) 午後1時30分~3時30分

○受講料:税込1,575円(1回分)

○教材費:受講料に含む

○定員:8名

お電話でもご予約受け付けております。また、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

「いますぐ電話ね!!」

皆様のご参加お待ちしております!!

(美人☆教室受付窓口嬢 須田)

7月 20, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年6月29日 (日)

マトリョーシカ教室 満員のお知らせ

Dw_2

先日お知らせしましたマトリョーシカ教室ですが、満席になりましたので、受付を終了させていただきました。

ありがとうございました!

「参加したかったのに~」という方がいらっしゃいましたらごめんなさい…!

9月頃に、またマトリョーシカ教室を開講できるように企画しておりますので、申し訳ありませんが、ぜひそちらでのご参加をお願いいたします!!

次回が決まりましたら、ブログでもお知らせいたしますね。

ですので、オリジナルのマトリョーシカを作ってみたい!というみなさま、ぜひブログをチェックしてくださいね!

6月 29, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年6月14日 (土)

マトリョーシカ教室

Photo 一日教室のおしらせです

少し先ですが、7月26日(土)にマトリョーシカ教室を行います。

そうです!

もう木の香の定番お教室☆と言ってもいいほど行われている、あの「マトリョーシカ教室」です

なので、内容をご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、ちょっとだけお話させてくださいね

お教室内容は、ロシアの工芸品「マトリョーシカ」に、ウッドバーニングで顔を描いたり、洋服に模様を入れたりして、最後には彩色をするというものです。(絵の具セットがついていますので、そちらを使っていただけます)

お好きな模様、お好きな色で作っていただけますので、オリジナルのマトリョーシカが完成します。

バーニングは初めてで不安…という方でも、下絵に顔などが少々バーニングしてありますし、スタッフも丁寧にアドバイスさせていただきますので、お気軽に安心してご参加いただけます。

この機会にいかがでしょうか?

「マトリョーシカ教室」(いちばん外側の高さ:約13cm)

日程:7月26日(土)

    午後4時30分~午後6時30分

受講料:税込2,625円(1回分)

教材費:受講料に含む

定員:8名

お持ちいただくもの:なし

マトリョーシカに描きたい模様などがありましたら、ぜひ、そちらの資料をお持ちください。

みなさまのご参加をお待ちしております

不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

受付は「木の香」店頭で承っております。

6月 14, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年5月28日 (水)

1日教室のおしらせ

やっと晴れたとおもったらまた雨だ~!!もうすぐ梅雨どき6月の1日教室のご案内です。

今回は、3月のお教室でご好評いただきました封筒型レターラックをつくります。

内容は前回同、様白木のレターラックの素材にウッドバーニングで絵付けをしていきます。

Photo

マトリョーシカのかわいーレターラックマト好きの方にぜひともつくってほしいですね~

そのほかにもデザイン画をご用意しております。

ウッドバーニングなんてはじめてという方でも大丈夫!!スタッフがいちから指導いたします。

○日程:6月22日

○受講料:税込2,625円(1回分) 

○教材費:受講料に含む

○定員:8名

雨で外であそべない分、そごうのお教室で芸術を爆発させるのもオツですよ

(梅雨のじめじめふきとばせ!!すっぱいかりんもふきとばせ!! 須田)

5月 28, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年4月 1日 (火)

1日教室のおしらせ

4月の1日教室のご案内です。

行楽の春。天気の良い日におべんとうを持って公園でもおさんぽしたいきぶんになりますよね♪(ちなみにこのブログを書いている時は雨でした)

そんな行楽の春にちなみ、今回の1日教室はピクニックバスケットをつくります。

Photo_2

約17センチ四方のバスケットのフタにウッドバーニングを施していきます。こんなバスケットでピクニックに行ったらたのしいですよね♪

図案も数種類ご用意していますのでお好きなガラをお選びください。

Photo_3

◎日程:4月13日 午後4時半~6時半

◎受講料:税込2,625円

◎定員:8名

ピクニックに行く方、行こうと思っている方、オリジナルのバスケットを持っていってみませんか?ピクニックに行けない方もこの教室で気分だけでも味わってみてはいかがでしょうか・・・

(スタッフ須田)

4月 1, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年3月10日 (月)

レターらっく教室報告

13_2 3月9日に行ったレターラック教室を報告します。

切手型の可愛いレターラックに、マトリョーシカの絵を描く教室で、ウッドバーニングした後に、色鉛筆で色付けした完成です。

今回は、告知が遅かったせいで、御二人の参加になってしまいましたが、とても和やかなムードでじっくりと制作できました。

24

イラストの図案だけれども、ただ線を描くだけではなく、何度も重ねて線を太くしたり、ドットで刺繍糸で縫ったような効果を出してみたり、ひとつの図案でもアイデア次第で、どんどんオリジナル作品に仕上がっていきます。

そこがペンでは出せないウッドバーニングの良さかも・・・

色付けも頭巾をカラフルに塗るだけで、絵本に登場するようなマトちゃんに変身していくきます

今回、参加された御二人は、ウッドバーニングをそごう教室で初めて知ったらしいのですが、とても線が美しく、ほとんど教えることがありませんでした。ただ出来上がっていくのを、うきうきしながら見ているだけです

12

22

カラフルな頭巾が春を感じますね

仲良し姉妹がお花を摘みにいくイメージ

このレターラックに手紙が入ると思うと、手紙を出す方も嬉しくなりますよね。

4月は、ハイキングに持っていきたくなるようなバスケットをつくります。可愛らしい作品に出会えると思うと、今から楽しみです。

3月 10, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年2月23日 (土)

1日教室のおしらせ

梅のつぼみもほころんでまいりました今日この頃いかがお過ごしでしょうか・・・?

この度、1日教室のおしらせをすべく筆を執った次第でございます。

今回の教室は、レターラック制作です。(レターということで手紙っぽく書いてみました・・・)

Cimg2568_2

Cimg2570_2

↑手紙を入れるとこんな感じです。 

レターラックは封筒と切手をかたどったものでとってもかわいいデザインです。そこに、さらにウッドバーニングでお好きな絵をいれていきます。

写真のマトリョーシカの図案はもちろん、他にもサンプルのイラストをご用意していますので、絵はちょっと・・・という方でも転写してなぞっていけばOK!安心してお作りいただけます。

○日程:3月9日(日)16:30~18:30

○受講料:2,625円

○教材費:受講料に含む

○定員:8名

初めての方でもスタッフが一から指導します。皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。 

          (乱筆乱文お許しください スタッフ須田)

2月 23, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年1月31日 (木)

バレンタインギフトボックス教室のご報告2

バレンタインギフトボックス教室のご報告第2弾です!

今回もかわいい作品ばかりですよ♪

Cimg2392

↑こちらの作品は、かわいいぞうさんのイラストをウッドバーニングした後に、色鉛筆やラメペンを使って彩色してあります!カラフルな色合いでとってもかわいいですよね!開けるのがわくわくしそうなギフトボックスが完成しました♪

Cimg2393_2

↑こちらの作品は、マトリョーシカの図案を使ってくださいました!とても細かい図案なのですが、とっても丁寧にウッドバーニングされていますよね!

Cimg2394_2

↑しかも・・!側面にはかわいい黒猫さんのシルエットが♪模様もかわいく配置されていますよね♪

Cimg2395

↑最後にご紹介するこちらの作品も、マトリョーシカの図案を使ってくださいました♪こちらは仕上げにラメペンでかわいく彩色して、とっても女の子らしいギフトボックスが完成しました!!

バレンタインギフトボックスの教室ということもあって、女の子パワー全快のひとときでした♪スタッフもわくわくしながら、ギフト作りをお手伝いできてとても楽しかったです!

このギフトボックスで、参加してくださった皆様が幸せになれるように、お祈りしています★

あなたもぜひ、今年はウッドバーニングで手づくりバレンタインを楽しんでみてはいかがでしょうか?店頭でも毎日ウッドバーニング体験ができますので、お気軽にスタッフにご相談くださいね!お待ちしております。

(スタッフ高梨)

1月 31, 2008 教室情報 | | コメント (0)

2008年1月25日 (金)

バレンタインギフトボックス教室のご報告1

1月20日(日)にそごう教室で行われた「ウッドバーニングで作るバレンタインギフトボックス」教室のご報告です!

Cimg2387_2

てのひらサイズの木製ボックスにウッドバーニングで絵付けをします。

バレンタインのプレゼント作り!愛のパワーで素敵な作品ができあがりました!!

Cimg2388_3

↑こちらの作品は、ご自分でふたりの似顔絵を描いてくださいました。ラブラブなおふたり。笑顔から幸せが伝わってきますよね♪髪の色は電