« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月24日 (水)

卯三郎 創作こけし展

9_2022

卯三郎 創作こけし展

2022年9月27日(火)~10月2日(日)

11:00~18:00

※最終日は17:00まで

群馬県榛東村にあるこけし工房「卯三郎こけし」。

おかっぱ頭のかわいい女の子のこけしや、キャラクターのこけしがとても人気です。

種類がとても豊富で、絵付けの方法も色々と工夫されています。

例えば、木を焦がすウッドバーニングで顔や模様が描かれたものや、

カラフルに色を付けたところを彫って、模様を付けていたりと、ひとつひとつに職人さんの技が光ります。

木の香では1Fショップで卯三郎こけしを販売させていただいておりますが、

会期中は、B1Fギャラリーいっぱいに、さまざまな種類のこけしを展示販売していただきます。

どこか懐かしい、レトロなおかっぱこけし。

かわいいキャラクターこけし。

普段1Fショップでは並べることが出来ない、大きなサイズのこけしも並びます。

ぜひ卯三郎こけしの魅力をお楽しみください。

(たかなし)

 

8月 24, 2022 B1イベント情報 | | コメント (0)

第21回ウッドバーニングコンテスト作品展

21

第21回ウッドバーニングコンテスト作品展

2022年9月13日(火)~9月18日(日)

11:00~18:00

日本ウッドバーニング協会が主催する、「第21回ウッドバーニングコンテスト」。

その受賞作品および一次審査通過作品をB1Fギャラリースペースで展示いたします。

木を焦がす“ウッドバーニング”の技法を使い、時間をかけて制作された作品たち。

焦がす色合いで濃淡を付け、リアルな表情を描いた作品など、高度なテクニックをご覧いただけます。

描く木材も、シナベニヤ板だけでなく、一枚板や木肌が残る板に描いたもの、箱や楽器に描いたものなど様々。

ウッドバーニングを楽しんでいる方はもちろんのこと、ウッドバーニングをこれからやってみたいという方にも

ぜひご覧いただきたい展示です。

(たかなし)

8月 24, 2022 B1イベント情報 | | コメント (0)

2022年8月19日 (金)

童話のフォトフレーム「不思議の国のアリス」

※おかげさまで満席となりました。

 

ta-nya先生が描く、童話フォトフレームシリーズ。

__20220819144501

飾って楽しめる本型フォトフレーム素材に「不思議の国のアリス」のワンシーンを描きましょう!
ウッドバーニングの基本技法と、絵の具での着色方法を体験できる講座です。
図案は転写するので、初心者の方もお気軽にご参加ください!

 

★ご参加の方には、フォトフレームの写真用の窓枠部分に入れられる「3月ウサギとキノコ」カードをプレゼント!

 

*************************** 

【日  時】2022年9月11日(日) 11:30~14:30 (3時間) 

【参 加 費】税込 5,280円 (材料費含む)
  
【定     員】8名
 
【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。
 
【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1Fギャラリースペース
 
【申込方法】店頭またはお電話、メールにてお申し込みください。

      お名前と繋がりやすいお電話番号をお聞きしています。

      < ☎03-5537-3107 / ✉kinoka@hakko.com >

***************************

 

感染症対策を行い、開講いたします(個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています)。

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

皆さまのご参加、お待ちしております!

 

 

(もちこ)

8月 19, 2022 教室情報 | | コメント (0)

2022年8月18日 (木)

【ミニ企画】マトリョーシカ作家ta-nya 「夏の星空★秋の庭」

Minikikaku_tanya01 Minikikaku_tanya02

マトリョーシカ作家ta-nya 「 夏の星空★秋の庭 」
2022年8月25日(木)~9月19日(月・祝)

ウッドバーニングと鮮やかな色彩、独特の異国風な雰囲気あふれる作品を制作される作家・ta-nyaさんのミニ作品展を開催します。

 

煌めく星空のような、青いマトリョーシカ。
彩り深まる秋の庭のような、こっくりした色のマトリョーシカ。

今回のミニ企画に合わせて制作された新作が、1Fショップに並びます。

 

会期中は木の香オンラインショップにも掲載予定です。

 

星空と秋をテーマにした素敵な作品たちを、どうぞお楽しみください。

 

 

※感染症予防対策ため、入店の際は検温と手指消毒にご協力ください。

※混雑時は入店を制限させていただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

 

 

(もちこ)

8月 18, 2022 スタッフの声 | | コメント (0)