« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月20日 (月)

梨園染 夏の手ぬぐい展

梨園染 夏の手ぬぐい展

2022年7月12日(火)~7月17日(日)

7_-2022

日本の文化に光る庶民の粋と伝統を守り、育ててきた創業1872年の東京日本橋・戸田屋商店。

注染という染色技法による手ぬぐいは、時に美しく、ユーモアや時代の世相を反映したデザインが魅力です。

今年で創業150周年を迎えられます!

150周年記念の新柄手ぬぐいなど、戸田屋さんの魅力ある手ぬぐいを展示販売いたします。

今回はイラストレーター サノマキコさんにデザインしていただいた、木の香オリジナルデザインの手ぬぐいをイベントに合わせて発売します!

サノマキコさんのウッドバーニング作品「メッセージドール」をテーマにしたかわいい手ぬぐいです♬

デザイン原画とメッセージドールの作品も会場にて手ぬぐいとコラボ展示いたします。

 

***************************   

 

店舗で販売する手ぬぐいの一部を木の香オンラインショップでも販売予定です。

 

※感染症予防対策ため、入店の際は検温と手指消毒にご協力ください。

※混雑時は入店を制限させていただくことがございます。あらかじめ、ご了承ください。

 

(たかなし)

6月 20, 2022 | | コメント (0)

「耳つきネバリャーシカ」教室

マトリョーシカ作家として活躍中のta-nyaさんに教わる単発教室です。

木製のおきあがりこぼし人形(ネバリャーシカ)に絵付けをします。

今回は、かわいい耳つきの素材を使います🐱🐻


Tanya0703-01

丸いくまの耳🐻

と三角のネコの耳🐱

お好きな方をお選びください。

絵付けの方法は、ウッドバーニングで線描きをしたあとに、絵の具で着色をします。

 

耳の素材は、ta-nya先生オリジナルです。

揺らすとカラン♪コロン♬とかわいい音のする人形です。

ぜひこの機会にご参加ください。

 

*************************** 

【日  程】7月3日(日)

【時  間】①11:00 ~ 14:00 (3時間)  

      ②14:30~17:30 (3時間)←満席

【参 加 費】税込6,050円(素材費込み)

【定     員】各回 7

【持     物】特にございません。作業のしやすい服装でお越しください。

【場     所】GINZA HAKKO 木の香 B1ギャラリースペース
 
【申込方法】木の香店頭またはお電話、メールにてお申し込み下さい。

 お名前と繋がりやすいお電話番号をお聞きしております。

 <木の香 ☎03-5537-3107 / ✉kinoka@hakko.com>

***************************

 

感染症対策を行い開講いたします。

(個々の作業スペースにアクリル板の仕切りを立てています。)

また、入店時の検温と手指消毒にご協力お願いいたします。

 

(たかなし)

6月 20, 2022 教室情報 | | コメント (0)