2015年3月30日 (月)
4月4日*バラの小物入れ教室
先日のウッドバーニング教室生徒作品展はたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました♪
4月の単発教室もまだ空きがございますので、ウッドバーニングにご興味がある方はぜひご参加お待ちしております!
**4月のお教室のお知らせ**
*********************
■バラの小物入れ教室
講師:八木史規子
開催日:4/4(土)
時間:11:00~13:00
定員:8名
受講料:3,500円+税(材料費込)
*********************
詳しい教室情報はこちらのブログをご覧ください。
↓↓↓
http://kinokablog.woodburning.jp/2015/03/post-db43.html
お申込み、お問い合わせはお気軽にお電話くださいませ。
みなさまのご参加お待ちしております♪
【TEL:03-5537-3107】
(ごとう)
3月 30, 2015 教室情報 | Permalink
|
2015年3月29日 (日)
ウッドバーニング教室生徒作品展*
ウッドバーニング教室にご参加いただいている、生徒様の作品展が本日で終了いたしました!
たくさんの素敵な作品が並べさせていただき、ありがとうございました
【八木史規子先生のウッドバーニング教室】
本格的なウッドバーニングの技法を基礎から学ぶことができます。6回チケット制のお教室ですが、皆様ご自分のペースで受講していただいています♪カリキュラムが終了すると、オリジナル作品にもチャレンジしていただけます(*^_^*)
【ta-nya先生のマトリョーシカ教室】
3回チケット制のマトリョーシカ教室。皆さんそれぞれ、オリジナリティあふれる作品ばかりで見ていてとても楽しかったです♪テーマもしっかりとしていて、コメントも添えていただきありがとうございます(^v^)/
また、今後とも楽しくお教室に通っていただけたら嬉しいです
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
一日でご参加いただける単発のお教室なども、今後もどんどん企画していきますので、ブログや店頭などでチェックしてみてくださいませ~
(ayumi)
3月 29, 2015 イベント報告 | Permalink
|
2015年3月24日 (火)
ウッドバーニング教室作品展♪本日から
本日より、地下の展示スペースにてウッドバーニング教室の作品展を開催しております♪
マトリョーシカ教室の生徒様の作品もずらり~
みなさん楽しく製作されたのがとても伝わってきます!!オリジナリティがあって素敵です(*^_^*)
是非、実際にごらんください。29日(日)までの展示となります
(ayumi)
3月 24, 2015 イベント報告 | Permalink
|
2015年3月23日 (月)
ウッドバーニング教室生徒作品展*明日から~
明日から、地下1階のギャラリースペースにてウッドバーニング教室にご参加いただいている生徒様の作品展を開催いたします
定例のお教室は、八木史規子先生のウッドバーニング教室と、ta-nya先生のマトリョーシカ教室となります。
3月24日(火)~3月29日(日)までの期間中展示しておりますので、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
ペン先を試してみたいなど、ウッドバーニングにご興味のある方は試し描きもできますのでお気軽にスタッフにお申し付けくださいませ~
(ayumi)
3月 23, 2015 イベント情報 | Permalink
|
2015年3月20日 (金)
ロシア雑貨☆
可愛いロシア雑貨が入荷いたしました♪
人気のロシアバッチ。今回は、レトロな絵柄の物も数点入荷しています☆
白樺の木の皮で作られた、ベレスタ小箱。蓋もしっかりと閉まり、アクセサリーなどを入れるのにぴったりなサイズです☆
おばあちゃんの手作りミトン。カラフルな布の模様と組み合わせがレトロ可愛い☆
鍋敷きもございます**壁にかけて飾ってもお部屋が賑やかになりそう☆
すべて1点もののアイテムとなります(*^_^*)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(ayumi)
3月 20, 2015 製品情報 | Permalink
|
2015年3月17日 (火)
キッコロさんの小物たち♪
こんにちは
キッコロさんの展示が終了いたしました。昨年とはまた違った雰囲気の素敵な展示でした。可愛い作品、たくさん作っていただきありがとうございます


一部の商品は、引き続き店頭で販売しております

どうぶつのブローチ**
男性にもつけられるような、シンプルな動物たちが揃っています♪

がらがら**
ウォールナットの色合い、とても素敵です。丸みのあるフォルムで大人の方にもおすすめの癒しアイテムでございます♪

どうぶつの一輪ざし**
デスク脇にちょこんと置けるミニサイズ。木の木目もそれぞれちがいます♪

いぬの一輪ざし**
のび~っとしたポーズと、くるっと丸まったポーズの二種類♪表情も可愛らしいです。

ねこの一輪ざし**
癒しのにゃんこです♪さりげない感じがいいですね。

お家の一輪ざし**
すべて形が違うので、組み合わせて飾るのもおすすめです♪


とりの一輪ざし**
裏面にはマグネットがついています。冷蔵庫などにつけたり、壁に画びょうをさして付けることも可能です♪

ペン&メモスタンド**
こちらも後ろにマグネットがついていますが、このように立ててて使ってもいいですね♪カードを挟む部分もマグネットになっていて、スライドさせながら挟むことができます。

今なら種類もそろっているので、気になる動物さんなどがありましたら是非チェックしてみてください(●^o^●)♪
(ayumi)
3月 17, 2015 製品情報 | Permalink
|
2015年3月15日 (日)
キッコロ展 最終日♪
本日も、地下のギャラリースペースでは木工作家キッコロさんの展示を開催しております
!早いもので。。。本日が最終日となりました。
一輪ざしコーナーです
いぬの一輪ざし**
ねこの一輪ざし**
人気のお家型一輪ざしや、動物シリーズ。たくさん並んでいます
木彫りのナチュラルな一輪ざし**
木の風合いが感じられて素敵です

シンプルなので、どんな場所にもさりげなく置けますね♪お花を入れてあげると更に可愛いです。
寄木のブローチ**
寄木と手彫りの、丸みのあるブローチです。色彩の組み合わせも綺麗で存在感があります。
本日は、キッコロさんも在廊されています!17時まで開催しております(^v^)
(ayumi)
3月 15, 2015 イベント報告 | Permalink
|
2015年3月12日 (木)
キッコロ展 3日目♪
キッコロさんの展示の様子です♪
まん丸机に大集合の
がらがら
動物の形から、今回はハート型などの新作もございます~**
手に持つとこのようなサイズです。にこにこ笑顔のこのがらがらは、動物のタイプより少しまろやかな音色です
人気のブローチも全種類揃っています~!このように並んでいると、コレクションしたくなる可愛さです。。
シルエットのブローチは、シンプルで合わせやすそう**お洋服はもちろん、帽子やバッグに付けてアクセントに♪さりげないおしゃれが楽しめます

おばけの可愛いイヤホンジャック
!
私は、チェーンのタイプを付けてみました(*^_^*)
ゆらゆら揺れて、おばけなのに可愛いところがお気に入りです。おすすめアイテムでございます~
(ayumi)
3月 12, 2015 イベント報告 | Permalink
|
2015年3月11日 (水)
キッコロ展 2日目♪
キッコロさんの展示の様子です♪
大きな木馬さん。ゆらゆら~♪
スタンドタイプの時計。看板みたいで可愛いです
木のフォトスタンド。お気に入りの一枚を入れてください
キリンとハリネズミの置物。くり抜かれた図形の隙間から光が差し込んだり、置く場所次第で色々な演出もできそうです
壁時計。手彫りの葉っぱや小鳥の秒針が少しずつ動き、ゆったりと時を刻みます。木の温もりを感じる、癒し時計です♪
シンプルなペンスタンドは、磁石のボールがついていて、メモスタンドとしても使えるすぐれものです
本日は、1点ものを中心にご紹介いたしました~♪まだまだ種類もたくさんございますので、またご紹介いたします~(^v^)
(ayumi)
3月 11, 2015 イベント報告 | Permalink
|
2015年3月10日 (火)
WOODWORKキッコロ展 木のおもちゃ*木のコモノ
キッコロ展 -木のおもちゃ・木のコモノ-
2015年3月10日(火)~3月15日(日)最終日は17時まで
********************
本日より、木工作家キッコロさんの作品展を地下のギャラリースペースにて開催しております♪
いつもお店にないアイテムや、新作もたくさん揃っています!とても可愛いキッコロさんのコモノ達を是非見にいらしてください(*^_^*)♪
(ayumi)
3月 10, 2015 イベント報告 | Permalink
|
2015年3月 9日 (月)
松宮真理子 万華鏡展
松宮真理子 万華鏡展
会期2015年4月7日(火)~2015年4月12日(日)
※最終日は17時まで
会期中11時~18時まで作家在廊予定
17世紀に物理学者ブリュースターに発明され、江戸時代に日本に入ってきた万華鏡。
現代において進化した万華鏡を、主にアンティークガラスを使って制作しました。
懐かしくもありまた新しくもある色彩空間の世界をお楽しみください。
*****************
会期中ワークショップ
万華鏡づくり
日時:4月11日(土)、4月12日(日)
時間:13:00~16:00(2時間から3時間程度)
定員:各5名
受講料:13,000円+消費税(材料費込)
詳細はこちらをご覧ください。
↓↓↓
http://kinokablog.woodburning.jp/2015/03/post-33be.html
*****************
昨年好評でした松宮さんの万華鏡展、今年も開催いたします。
ぜひ素敵な万華鏡の世界をご覧ください。
(ごとう)
3月 9, 2015 イベント情報 | Permalink
|
2015年3月 5日 (木)
松宮真理子 ステンドグラスでつくる万華鏡教室
4月7日(火)~4月12日(日)開催の松宮真理子 万華鏡展期間中にワークショップを開催いたします。
松宮真理子 ステンドグラスで作る万華鏡教室
本格的なガラスのオブジェクトを使用し、オイルタイプのステンドグラス技法の万華鏡を作ります。
本体はある程度組まれたものを使用しますが、一部ステンドグラスのはんだづけも行います。(希望者のみ)
ガラスの透明感を味わえる、オイルを使用したより本格的な万華鏡教室です。
*****************
開催日:4月11日(土)、4月12日(日)
講師:松宮真理子
時間:13:00~16:00(2~3時間程度)
定員:各回5名 ※4月12日(日)のお教室は満席になりました。
受講料:13,000円+税(材料費込)
持ち物:エプロン、軍手
作業しやすい服装でお越しください。
*****************
中に入れるオブジェクトによって雰囲気のまるで違う万華鏡が出来上がります。
どんな万華鏡ができるか楽しみですね♪
ガラスやはんだ付けを行うため、中学生以上の方を対象とさせていただきます。
動きやすい服装、エプロン、必ず軍手をお持ちください。
材料準備の関係がありますのでキャンセルは極力ご遠慮ください。
募集締め切り 4月4日(土)
店頭またはお電話で受け付けしております。
皆様のご参加お待ちしております!
TEL:03-5537-3107
(ごとう)
3月 5, 2015 教室情報 | Permalink
|
2015年3月 4日 (水)
ウッドバーニング教室生徒作品展☆
ウッドバーニング教室生徒作品展
会期:2015年3月24日(火)~2015年3月29日(日)
+++++++++++++++++++++
GINZA HAKKO木の香で開催されているウッドバーニング教室。今回は、ウッドバーニング協会認定講師の八木史規子先生教室、イラストレーターta-nyaさんによるマトリョーシカ教室にご参加されている生徒さんの作品を展示します。ウッドバーニングに興味のある方、マトリョーシカ作りに興味のある方など、ぜひご覧ください。
+++++++++++++++++++++
マトリョーシカのオリジナル作品、本格的ウッドバーニングで描いた作品などなど
生徒さまが自由な発想で作られた作品の数々が展示されます。(※非売)
どんな作品が並ぶのか、今から楽しみです♪是非お立ち寄りください(*^_^*)
(ayumi)
3月 4, 2015 イベント情報 | Permalink
|
バラの小物入れ教室
**4月のお教室のお知らせ**
八木史規子先生による単発教室。
ペンスタンドの白木素材に図案を転写し、電熱ペンで描いていきます。
今回は華やかなバラの図案です
色のぼかし方や、線の描き方などが学べますので、初めての方でもお気軽にご参加くださいませ。
(素材大きさ 高さ8.5cm×横16cm×フタ部分奥行13cm)
*********************
■バラの小物入れ教室
講師:八木史規子
開催日:4/4(土)
時間:11:00~13:00
定員:8名
受講料:3,500円+税(材料費込)
*********************
お申し込みは店頭、またはお電話にて受付中です。
【TEL 03-5537-3107】みなさまのご参加、おまちしております♪
(ごとう)
3月 4, 2015 教室情報 | Permalink
|
2015年3月 3日 (火)
マトリョーシカ☆入荷
ひさびさに、マトリョーシカの新商品をご紹介いたします♪
工房物のマトリョーシカが数点入荷いたしました~
女の子マトリョーシカ**
レトロ感があり、とてもシンプル&インパクト!なマトリョーシカです。大きなリボンや、ほんのりピンクのほっぺ。少し見上げた表情が可愛らしいです
ルドミラさんの動物マトリョーシカ**
いつも面白いアイディアで製作されている、ルドミラさんのマトリョーシカ。人気の猫や小鳥シリーズが数点入荷しています♪入れ子タイプではなく、中に同じサイズの小さな人形が3個入っています


ネコのマトリョーシカ**
人気のネコマトリョーシカは、3色入荷しました。それぞれ、持ち物が違うのでお好きなモチーフや色合いの子をお選びください
ペンギンのマトリョーシカ**
ペンギンマトリョーシカは、最後の子までくちばしが付いています。色合いに変化もあり、表情もとても可愛らしいです
ミニサイズのマトリョーシカ**
小さなマトリョーシカですが、それぞれ中には4個入っている、5個型のマトリョーシカ。ユニークな動物のゆる~いペイントが魅力です
動物マトリョーシカ**
ハリネズミの珍しいデザインが入荷しました。立体感とロシア独特のテカテカな感じがポイントです
(ネコのマトリョーシカは販売終了しました。)
にわとりの木のおもちゃ**
取っ手を持ちくるくると水平に回すと、にわとり達がみんなで餌をつつきます。カタンカタンッという、木の音がなんだか心地よいです♪
(ayumi)
3月 3, 2015 マトリョーシカ | Permalink
|
2015年3月 1日 (日)
卯三郎創作こけし展★終了いたしました★
6日間の展示が、本日終了いたしました~!たくさんのご来場、誠にありがとうございました(o^-^o)!
引き続き店頭に並んでいる作品は、こちらです

三毛猫のkokechi


人気のたまごこけしシリーズ
羊や金太郎なども数点引き続き販売しております。ちょこんと飾れるので並べて飾りたくなりますね♪
後ろに写っているお雛様は、
山形県・白鳥保子工人のこけし雛です
次の展示は、キッコロさんの木のおもちゃ・こもの展となりま~す(*^_^*)
(ayumi)
3月 1, 2015 イベント報告 | Permalink
|
卯三郎 創作こけし展★本日最終日★
本日、最終日となりました~!
こちらの子たちは、海の仲間シリーズです。
ウミガメ・アザラシ・イルカ・クラゲ・ジンベイザメ・ペンギン
の6種類
なんとも可愛らしいです(≧∇≦)
人気の、たまごこけし♪にこにこ笑顔(o^u^o)
ストラップもたくさんの種類がございます♪リンゴや、イチゴをモチーフにしたフルーツkokechiが可愛いです
ぜひ、ご覧になってみてください(*^-^)**
(ayumi)
3月 1, 2015 イベント報告 | Permalink
|
最近のコメント