★バーバ・ヤガー・マトリョーシカ★
本日は一風変わった「バーバ・ヤガー」のマトリョーシカをご紹介いたします。
バーバ・ヤガーとは・・・
ロシア民話に登場する妖婆で、人間を襲う魔女のような存在です。移動するときは臼に乗り、杵でせかすと浮かび上がります。森の中の一軒家に住んでいて、その家はなんと鶏の足の上に建っており、歩き回ることができます。
日本でも、三鷹の森ジブリ美術館の短編作品「パン種とタマゴ姫」の中に出てきたり、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の中にもキャラの名前として出てくるので、ご存知の方もいるかと思います。
では、木の香でお取り扱いしている3種類のバーバ・ヤガー・マトリョーシカをご紹介していきます(●^o^●)
こちらはバーバ・ヤガーの人形セットです。臼に乗って空を飛ぶバーバ・ヤガーの周りに白鳥が飛んでいます。おそらく「鵞鳥白鳥」という物語のワンシーンだと思われます。
こちらは珍しい立体的なタイプ。1つ目は箒を持ったバーバ・ヤガー、2つ目は鶏の足の一軒家、3つ目は卵、そして最後に木でてきた針が入っています。こちらも物語に由来したマトリョーシカです。バーバ・ヤガーは悪い子供を食べる怖い魔女の一面と、主人公を助けるいい魔女の一面を持ち合わせています。善人には善行を、悪人には悪行を働くようです。
こちらはスタンダードな入れ子タイプ。バーバ・ヤガー、謎の老人、動物たち、そして鶏の足の家と続いていきます。良いことも悪いこともする、どこか憎めない魔女ですね。
バーバ・ヤガーの物語は他にもいろいろとあるので、興味のある方はぜひ調べてみてください♪怖いイラストなどもありますが(@_@;)
ご来店おまちしております♪
(あべ)
3月 6, 2014 マトリョーシカ | Permalink
コメント