« 有隣堂のワークショップ★ご報告&お知らせ♪ | トップページ | 結婚式マト★ »

2012年7月27日 (金)

マトリョーシカの概念を越えたマトリョーシカ

Dscf9178  

暑い日が続きます。

こうも暑いとシベリアに別荘(ダーチャ)が欲しくなりますね。

 

さて上記の人形、何だかわかりますか

ロシアの土人形ではありませんよ。

れっきとしたマトリョーシカなんです。

Dscf9179 ほらね。

中には目つきの悪い猫が、

「何、ジロジロ見ているんだよ」と

昔、流行ったナメ猫のようにこちらを睨みつけています。

 

髪の毛には毛糸、尻尾にはモール、洋服を着せてと、

マトリョーシカという概念を大胆に打ち破った

活気的な作品に仕上がっています。

*猫のマトリョーシカは、販売終了いたしました。ありがとうございました。

Dscf9175  

同じ作家の作品でカエルもあります。

こちらの目には掟破りのシールの動く目が使われています。

あの安いビニール人形に使われる目です。

Dscf9176  

サモワールを持つ手もキュート。

子どものカエルたちは、

ちょっと「ど根性ガエル」のピョン吉に似ています。

*カエルのマトリョーシカは、販売終了いたしました。ありがとうございました。

 

このマトリョーシカの概念を越えたマトリョーシカは、

明日の午後に並びます。

暑いとは思いますが、ぜひお越しください。

一見の価値ありです。

(店主YUZO)

7月 27, 2012 マトリョーシカ |

コメント

コメントを書く