2012年7月29日 (日)
2012年7月27日 (金)
マトリョーシカの概念を越えたマトリョーシカ
暑い日が続きます。
こうも暑いとシベリアに別荘(ダーチャ)が欲しくなりますね。
さて上記の人形、何だかわかりますか
ロシアの土人形ではありませんよ。
れっきとしたマトリョーシカなんです。
中には目つきの悪い猫が、
「何、ジロジロ見ているんだよ」と
昔、流行ったナメ猫のようにこちらを睨みつけています。
髪の毛には毛糸、尻尾にはモール、洋服を着せてと、
マトリョーシカという概念を大胆に打ち破った
活気的な作品に仕上がっています。
*猫のマトリョーシカは、販売終了いたしました。ありがとうございました。
同じ作家の作品でカエルもあります。
こちらの目には掟破りのシールの動く目が使われています。
あの安いビニール人形に使われる目です。
サモワールを持つ手もキュート。
子どものカエルたちは、
ちょっと「ど根性ガエル」のピョン吉に似ています。
*カエルのマトリョーシカは、販売終了いたしました。ありがとうございました。
このマトリョーシカの概念を越えたマトリョーシカは、
明日の午後に並びます。
暑いとは思いますが、ぜひお越しください。
一見の価値ありです。
(店主YUZO)
有隣堂のワークショップ★ご報告&お知らせ♪
店主YUZOからもご報告がありましたが、有隣堂テラスモール湘南店にて、マトリョーシカを作るワークショップを行ってきました
ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました
こんなに素敵なマトリョーシカちゃんたちが完成いたしました
2時間という短い時間でしたが、オリジナルのデザインでじっくりしっかり描いてくださり、どのマトちゃんも本当に魅力的でした
スタッフもうれしいかぎりです
本当にありがとうございました
28日(土)は、革のバッグチャームをつくるワークショップを行います
マトリョーシカ作りのほうは予定が合わなかった…という方、こちらはいかがでしょうか?
13時~開催、随時受付です。
有隣堂の中央にある「Do Life」というコーナーで開催いたします。
本屋さんということもあり、落ち着いた雰囲気の中ゆったり作れますよ
30分くらいで完成できますので、お気軽にぜひお立ち寄りくださいませ
お待ちしております
(本部スタッフより)
2012年7月25日 (水)
有隣堂テラスモール湘南店にマトリョーシカ!
先日は有隣堂テラスモール湘南店の企画、
「ウッドバーニングでつくるマトリョーシカ」のワークショップに
たくさんのお客様にお越しいただき、
ありがとうございました。
今週28日(土)にもマトリョーシカ革バックチャームつくりが、
開催しますので、ご興味のあるお客様は
ぜひともお立ち寄りください。
また夏休み期間中、有隣堂ではマトリョーシカを展示しています。
「木の香」でお馴染みのアーラさん、パベルさんの作品、
チェブラーシカ、セミョーノフ産のマトリョーシカもあります。
夏休みの宿題用に白木マトリョーシカもあります。
写真では見えにくいですが、マグネットやブローチも。
遠くに見えるのは人気の猫の数遊びマトリョーシカです。
ぜひ湘南の海で泳いだあとは
テラスモールでお買い物と洒落てはいかがでしょうか。
(店主YUZO)
2012年7月22日 (日)
2012年7月19日 (木)
7月・お教室のおしらせ★
ウッドバーニング、一日限定教室のお知らせです!
7月は、ペンスタンドと、タオルハンガーのお教室があります
【ペンスタンド教室】
縦15cm 横10.5cm 奥行7.5cm
●日程 7月29日(日)
午後1時30分~午後3時30分
●受講料 税込1,428円(教材費含む)
●講師 木の香スタッフ
縦長のペンスタンド素材に絵付けをしていきます。
こちらの教室は、ご自分でお好きな図案をお持ちいただいてもOK!
描きたい図案があれば、コピーをしておもちください♪
夏休みの宿題にもおすすめの教室です
【カトレアのタオルハンガー教室】
縦24cm(ハンガー部分含め) 横13cm ハンガー部分直径12cm
●日程 7月30日(月)
午後1時30分~午後3時30分
●受講料 税込2,205円(教材費含む)
●講師 八木史規子(日本ウッドバーニング教会認定講師アーティストマスター)
カトレアの図案を転写し、絵付けしてきます。
シックで素敵ですね♪
花びらのかき方や、濃淡の出し方などが学べます
どちらのお教室も、図案を転写し、その上を電熱ペンでなぞっていきますので、初めての方でも参加していただけます!
不明は点は、お気軽に木の香までお問い合わせくださいませ~
【木の香直通 043-245-8411】
(ayumi)
2012年7月17日 (火)
有隣堂テラスモール湘南店でマトリョーシカ教室
「木の香」は遠いとお嘆きの
神奈川県の湘南地区にお住まいのマトリョーシカ好きのお客様、
たいへんお待たせしました。
7月24日(火)より、有隣堂テラスモール湘南店に
オープン以来、マトリョーシカが再び登場いたします。
今回は、リーズナブルなマトリョーシカを中心に並び、
これからマトリョーシカを蒐集したいお客様には
最適な展示となっています。
さらに夏休み宿題応援と題して、
マトリョーシカ制作のワークショップを開催いたします。
自分でつくったマトリョーシカは、一段と愛着がわきますよ~。
★★★★★★★★★★★★★★★
マトリョーシカ・ワークショップ
日時・7月24日(火)
1回目・13:00~15:00(定員8名)
2回目・15:30~17:30(定員8名)
参加費用・1,575円(税込・材料費込み)
自前に参加登録が必要ですので、下記にお問合せください。
有隣堂テラスモール湘南店
電話 0466-38-2121
※参考にしたい図案を用意していただければ、
当日はスムーズに制作ができますよ。
★★★★★★★★★★★★★★★
(店主YUZO)
2012年7月16日 (月)
2012年7月14日 (土)
2012年7月12日 (木)
★焼下駄★
商品のご紹介です♪
こちらは女性用の下駄。
蝶やお花が、かっこかわいくデザインされています
付ける鼻緒で、印象がかわりますよね!
お次は
男性用の下駄。さらにワイルド!です
迫力ありますね~!このまま飾っておきたくなってしまいます
鼻緒も色々♪
男女とも、焼絵がされていない無地の台もございますので、シンプルにおつくりいただくこともできます。
お名前入れのサービスも無料で行っておりますので、記念やプレゼントなどにもおすすめです
さらに、ご出産のお祝いなどにおすすめなのは、福下駄シリーズ!
表にお名前、裏に日付などが入れられます♪
このようなラインナップで開催しております♪
この夏、下駄で涼しく♪すごしてみてはいかがでしょうか~!
(ayumi)
2012年7月11日 (水)
「焼下駄」販売会 はじまりました♪
「焼下駄」の販売会がはじまりました!
木の香前の通路で、このように並べております☆
「焼下駄」は、電熱ペンを使って、焼き絵で模様が描かれた下駄です。
今回も、迫力があるデザインから、おしゃれなデザインまでございます!
それぞれ、追ってご紹介していきますね♪
そして、鼻緒をお選びいただける「焼下駄」が中心です。
鼻緒もいろいろな種類が揃っていますので、ぜひごゆっくりお選びくださいね☆(鼻緒は種類により価格が変わります)
お選びいただいた鼻緒は、作家が14日(土)~16日(月・祝)の来場の際に取りつけいたします。
そのため、完成商品のお渡しは14日(土)以降となりますことを予めご了承くださいませ。
詳細やご不明な点などございましたら、お気軽にお問合わせください☆
ご来店をお待ちしております♪
(廣川)
2012年7月 5日 (木)
第2回ウッドバーニング下駄『下駄貴』展示会
昨年、好評だった焼き絵で描いたこだわりの下駄
新潟県燕市の『下駄貴』の展示会を行います。
もちろん昨年同様にお好みの鼻緒を選んだり、
ウッドバーニングでの名入れ(無料)も行います。
職人による足に合わせた鼻緒付けなので、とてもフィットしますよ。
※鼻緒をお選びいただく場合は14日(土)以降のお渡しになります。
今回は巾着や和小物も用意しています。
やはり御洒落は足元からです。
もうすぐ夏がやってきます。
夏祭りや花火大会で御友達に足元から差をつけましょう!
上記のDMご希望のお客様は下記のフォームで問合せください。
https://kinoka.woodburning.jp/contact/
スタッフ一同お待ちしています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
期間・7月10日(火)~16日(月・祝)
※作家による実演は14日(土)~16日(月・祝)になります。
会場・こだわり趣味の街特設会場
ウッドバーニングの店「木の香」前
★★★★★★★★★★★★★★★★★
(店主YUZO)
2012年7月 3日 (火)
オンラインショップに商品を追加しました☆
オンラインショップのお知らせです☆
本日商品を追加いたしました。
今回は、マトリョーシカの絵付け本とロシアバッジです。
オンラインショップでお待ちになっていた方、
ようやく商品登録いたしました。
次は白木マトリョーシカを登録いたします。
もうしばらくお待ちください。
下記が登録画面です。
ぜひご覧くださいませ♪
http://kinoka.woodburning.jp/onlineshop/list.php?category_id=37
(本部スタッフより)
7月 3, 2012 オンラインショップ情報 | Permalink | コメント (0)
最近のコメント