くるみ割り人形★素敵な王様たち
くるみ割り人形をご紹介します♪
後ろのレバーを引くと口がパカッと開き、そこにくるみやヘーゼルナッツを挟み割ります。これからご紹介する王様達は、展示用にすることをオススメしますが、ドイツでは昔からこのように使用されていたそうです。
王冠を被った王様 高さ31㎝ コルベ工房
可愛らしい、おもちゃのような王様たち。小さめなのでインテリアとして置きやすいです
くるみ割り人形らしい色合いですね。存在感バッチリの大きさです
ブルーで涼しげな雰囲気です。赤の王様の色違いですが、イメージがまた違いますね
ナチュラルながらも、木の色合いが素敵です。
ほっぺの薄いピンク色がまた可愛らしさをだしています
帽子にワンポイントの真珠が!シンプルでクールな王様です
白をベースに、赤と青がさし色になっていますね。ブーツが素敵な王様です
こちらの騎兵さんは、とても凛々しいお顔をしています。ちゃんと口もあきます
小さめサイズの兵士さん。トランペットと帽子がかわいいですね
なんだかほっとするような、木の味がある王様です
長い衣をまとった、ゴージャス感のある王様。お話にでてきそうな可愛らしさです
緑と赤のキレイな宝石のようなイメージで 冠にパーツが埋め込まれていて可愛いです
ナチュラルテイストな夜警さん。
お口をパカット**なんだかとても可愛いです
以上、くるみ割り人形をご紹介しました~♪
たくさんありますが、それぞれ工房などによっても様々ですね~
(ayumi)
5月 19, 2012 B1イベント報告 | Permalink
コメント