はたらく煙出したち
昨日に引き続きまして煙出し人形をご紹介します。
今日は昨日の彼らより大きめの約20cmのお人形達です。
まずは子供も女子も大好き!お菓子売り。
籠に溢れんばかりのお菓子はみんなの憧れですね。
銜えているのもパイプじゃなくてハッカなんじゃないかとおもえてきます。
こちらはきのこ採り。
煙出しにもくるみ割りでも必ずいますね、この人は。
きのこ採りを生業としているということは山奥で隠遁生活をしているのでしょうか。
じつは結構謎の多い人物なんです。
こちらは森の番人、ハンター。
銃を携え、首から双眼鏡をさげている様はさながら国境警備隊といったかんじ。
しかし、狩っているのは亡命者ではなく、うさぎ。
自分が狩られていることなどどうでもいいような達観したような表情で壷に収まっているのですから大したうさぎです。
20cmタイプは以上3体が入りました。
それにしても煙出しの人形は皆、仕事をしているものばかりですね。
煙出しの人形は「働かざる者喰うべからず」な世界なんでしょうね。
(働かないで喰っていたい 須田)
最近のコメント