マトリョーシカ教室報告PART1
11月14日に、マトリョーシカ教室を行いました。
10月31日の教室では、インフルエンザの流行のため、
参加者が半分になってしまいましたが、
今回は全員参加出来て、たいへん嬉しく思っています
ありがとうございました
では、作品を紹介します
こちらのマトちゃんは、クリスマスが近いということで、
プレゼントをテーマに制作されました
ケーキ、プレゼント、お花、ハート、ろうそくと、手に持った姿が可愛いです。
服に花柄模様をつけたのが、とても良い感じです
こちらのマトちゃんは、
手づくりのマトちゃんをプレゼントしようと、白木の素材からつくってくれました。
お母さんの手づくりのマトちゃんをプレゼントしてもらえるなんて、
とても羨ましいですね
魚ののんびりとした表情が、とても素敵です。
こちらのマトちゃんは、
ロシアのアンティークにも似た素朴な感じが素敵な作品です。
働き者のお母さんに、しっかり者の長女といった感じが、よく出ています。
プラトークの模様がぜんぶ変えてあるのにも注目です
今回は、おしゃべりしながら和気藹々とした教室で、
とても楽しい時間を過ごせました。
マトリョーシカを通じて、出会いがあるのも素敵ですね~。
(作品紹介は次回も続きます)
11月 16, 2009 B1イベント報告 | Permalink
コメント