マトリョーシカ・マグ
最近、マトリョーシカは静かなブームを呼んでいるようで、ついにマトリョーシカ柄のついたマグカップを見つけました。
製造している国は、残念ながらロシアではないようですが、何故かマトリョーシカが抱いているのは、日本人形なのです。
ということは日本製?
それとも、マトリョーシカのルーツは、箱根の入れ子式人形なだけに、先祖に敬意を表して、あえて描いたのか?
謎は深まるばかりです。
また色々と調べてみますと、マトリョーシカはハワイやインドでも作られているようです。もちろん絵柄も、そのお国柄に合わせて、ハワイはフラダンスであったり、インドは象や虎だったりするそうですが。
このマグカップは3個しか手に入れることができなかったのですが、そのなかにロシアの小物を入れて、プレゼントにできる仕様に変えてみました。ちょっとした話のネタにマトリョーシカ好きの友だちにプレゼントしても良いと思います。
これからも「木の香」ではマトリョーシカのレアなものも見つけていきますので、ご期待ください。
(スタッフ加藤)
7月 27, 2007 製品情報マトリョーシカ | Permalink
コメント